
タイトルのとおりなのですが、体の不調が左半身にばかり出ます。
今あるのが
肩こり
顎関節の痛み
足の痺れ&キーンとする痛み(神経が当たっているような?)
というかんじです。
肩こりと顎関節の痛みは対処法があるのですが
足の痺れと痛みは(3日ほど前からですが)、どうしたらよいのか分かりません。
たぶん骨格がゆがんでるのではないかと思うのですが、
整体にいけばよいのか?カイロに行けばよいのか?
鍼を打てばよいのか?病院(整形外科?)にいけばよいのか?
このような場合はどこの門を叩けばよいでしょうか?
(足の痺れは、じわーんとする程度です。歩行に支障はありません。
キーンとする痛みは、じっとしていても起こります。
左足の付け根の奥(お尻の奥?)が痛くなる感じです。ひざのほうも時々痛くなります。)
まとまりの無い文章で申し訳ありませんが、ご助言お願いいたします。

No.3
- 回答日時:
半身に異常が出る場合、脳疾患の可能性もあります。
(脳腫瘍等)脳外科などもある、大きな病院に行くことをお勧めします。
ただ、そういうところに「飛び込み」で行くと、一見さん用の医師に回されることが往々にしてあり、かつ「特定療養費制度に基づく特別の料金」を取られますので、できればかかりつけのお医者さんに行ってその旨を話し、紹介状をいただいたほうがいいと思います。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ひとまず町の整形外科に行ってみました。
ごく初期の椎間板ヘルニアと診断がつきました。
何もしてないのに足が痺れるなんて今までなかったので
私も一時脳に異常が?と思ったのですが。。
ひとまずもらった薬を飲んで様子を見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首の後ろを強打、病院に行くべき?
-
足首の痛み 真剣な悩み
-
よくアドレナリンが出る時は痛...
-
こむら返り
-
足の痛みについてです。 20代後...
-
どのお医者さんに相談すればい...
-
今現在、入院中ななですが、個...
-
今日(現在)痛風の発作中です。...
-
呼吸器内科の専門医の回答内容...
-
先程、痛風で質問した者ですが...
-
尿管結石で保育士の仕事を約1週...
-
脳梗塞で植物人間になった人の...
-
鍼灸治療は半裸で受ける??
-
心霊現象?鈴の音が・・・
-
周気堂治療室というところで受...
-
癌なのになんで入院できないのか?
-
私は、痛風が基礎疾患だと知ら...
-
治療中の歯医者さんへの返答の...
-
前立腺肥大の薬、アボルブの副作用
-
足のももの膝上の右側が痛いの...
おすすめ情報