dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愛という言葉は、好きな相手に愛していると言葉で表現したり、また何か別の言葉や態度で表現することで愛していることを伝えたり、愛されていると感じたりするものだと思っております。そして、夫や妻、自分の子供、恋人、肉親と愛を与える側と与えられる側、またそれはお互いであって立場は反転しながら回っているようにも思います。このように私は感じていながら、愛ということ意味がしっくりきません。妻や夫、恋人や子供を愛しているということではなく、それ以外の意味での愛とものは一体どういうものがあるのか?私以外の方々はどのような意味で捉えられているのか、教えていただけますでしょうか?

A 回答 (3件)

愛とは「命そのもの」と云ってもいいかと思います。

「命そのものを
いとおしむ、お互いの命をいとおしむ」そして、限りあるこの世の中で
互いに「お互いのために助け合う」そんな感じはどうでしようか?

本当の自分を大事に思う時、自分を大事にする事は、他人を大事にする
事。それこそ、「永遠の今」「永遠の命を生きる」その事とつながって
いる。そんな気がします。そして、人と人は「愛」「心」でお互いに
つながっている。決して「自分は一人ではない」孤独であっても「自分
は、決して一人ではない事を感じます」

それは、自分の命が尽きるまで。そして命が尽きても自分は死なない
みんなの心に生き続けている。そんな感じで、如何なものでしようか?
    • good
    • 0

日本人は欧米に比べて、「愛している」という言葉を言うのが少ないと言われています。

私は「愛している」という言葉を言うのが嫌です。何故かその言葉は抽象的で、いったいどういうことかが分かりません。また、免罪符のようにその言葉を言えば何でも許されてしまうような気がします。

私もその言葉は、いったいどういうことが分かりませんでした。しかし、結婚し子供が出来てから具体的にどういうことか分かりました。妻や子供は私に取っては宝物です。その宝物を守っていくのがその言葉の具体的な意味を表すと思います。

心理学では、父性原理と母性原理という物があります。父性原理は理性的に判断し、時には厳しい判断をするときがあります。母性原理は何でも優しく包み込んで受容するという物です。父性原理は男性、母性原理は女性というわけでなく、一人の人間の中にその両方が存在しています。

大切な物を守っていくには、その両方を使っています。
    • good
    • 0

あなたの仰るとおり、愛には様々なものが有ります。



家族愛、人類愛、恋愛の愛、などなど。
これはあなたが仰った愛ですネ。

愛はとは深いものだと思います。
愛 は 受+心 で 愛になります。
真ん中に心があるので 真心で受けていくことこそ愛ということです。

人を愛して生きることも、愛だと言えます。
愛されたければ愛せ とあるように、これも愛です。

人が辛い思いをしていたり、苦しい思いをしているのを、
真心で受けていって生きることこそ、愛の生き方ではないでしょうか。

愛には見守る愛もあれば、厳しく突き放す愛もあります。
また、優しく接する愛もあれば、言葉で表せない愛も有ります。

愛は多様で、一言では言えません。
愛はあなたが生きていく中で触れるものですし、見つけていくもだと思いますョ☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!