アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

保育園関係者の方に質問します。
保育園での職員会議についてですが、どのような形態や時間帯で行っていますか?
私の勤務しているところでは、昼休みに各クラス代表者が出て行っています。
ですから、複数の職員がいるクラスの職員は毎月は職員会議に出ません。
その代わり職員会議議事録には目を通しますが。
いろいろな保育園によってやり方や方法が違うと思うのですが、他の保育園ではどのようなやり方をしているのか知りたいので、教えて下さい。

また、園内研修についてもどのような時間帯や方法でしているか?教えていただけたなら幸いです。

A 回答 (2件)

保育士です。


うちの園では土曜日に4時間保育が終わった後・平日の8時間保育が終わった後・行事の反省会を兼ねても職員会もあります(この場合は運動会・親子遠足などといった、子供が終わってすぐに親と一緒に帰る行事に限ります)。

平日の職員会は、居残り保育中ですが、パートさん(資格有る人、無い人両方いる)・給食さん・おばあちゃん先生が、子供達を見てくれてます(保育士と言える保育士は居ませんが…)

園内研修も平日8時間保育が終わってからしてます。
(以前7.5時間で園内研修をしていたのですが、監査で指導を受けてしまったようです。)
先生みんながそろって研修できることは滅多にないので(早い人は4:15に帰ってしまうので)滅多にしてません。

回答になってますでしょうか^^;

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

うちの園では土曜日に4時間保育が終わった後・平日の8時間保育が終わった後・行事の反省会を兼ねても職員会もあります

と言うことですが、うちの保育園は平日、土曜共に7:30~19:00までの開所ですので、19:00までは全職員が集まらないんです・・・。

で、昨年から昼間に行うようになったんです。また、うちの保育園は夕方17:30分くらいから18:30分位がお迎えのピークになるんでその時間に職員が会議等で抜けてしまうと大変なんです。

それから、土曜日も全園児の半数近くが登園するんです。従って、土曜日保育も大変です。今年から土曜日保育に対応するために、職員の土曜休みが減ったんですよね・・・。

なかなか難しいですね・・・。

補足日時:2002/11/16 09:44
    • good
    • 0

職員会議を全員が出席することがないと言うのはいけないですね~


園全体の保育の方向性を見失ってしまったり
何より、保育で一番基本の、職員同士のコミュニケーションが
とれにくくはないですか??
発言しなくても、物事が一つ一つ決まっていく時間を
参加するのとしないのとでは、気持ちの面でも、大きく違うと思いますよ。

うちの保育園は、民間の認可保育園です。
共同保育園から始まり23年の歴史があります。

月に一度、金曜日に夜の職員会議があります。
(今日は会議でした。)
それは午後5時から始まって8時には終わる予定ですが
話したいこと、決めなくてはいけないことたくさんあるので
1時間くらい超勤になります。正規職員全員です。

それと、月に一度、木曜日に昼の職員会議があり、1時30分~3時まで
正規職員は調理も含め全員出席です。

クラスリーダー会議というのも月に一度、昼間にあり
2時~3時で行われています。
その他、乳児会議、幼児会議と月に一度、昼に1時間くらいやりますよ。

このような話し合いの中、職員同士団結して
園行事を盛り上げたり、各クラスの悩みをみんなで解決していったり
アイディアを出し合ってよりよい保育を目指したりしています。

研修は全員がいろんな物に出られるように
夏にやったり、秋の落ち着いた時期に行われ
保育体制をみんなで検討して助け合います。

園内研修はやはり、午後6時~行われています。
絵、歌、手遊び、赤ちゃん体操、リズム、太鼓 etc
いろんなことをしますよ。
ストレス発散とあって、自主的にみんな老いも若きも参加しています。
その後ビールでも飲みに行ったりして。

コミュニケーションを深め、
楽しく良い保育ができるようみんなで進むことが出来たらいいですね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

何より、保育で一番基本の、職員同士のコミュニケーションがとれにくくはないですか?? 発言しなくても、物事が一つ一つ決まっていく時間を
参加するのとしないのとでは、気持ちの面でも、大きく違うと思いますよ。

そうなんですよね・・・。それが一番大事だと思うんですが・・・。
うちの園長先生の方針で、「夜遅くまで若い女性を時間的拘束するのは、通勤中の危険やら、親に心配をかけるなど、いろいろなことでしたくない」ということなんです。(それはとてもありがたいことなんですが・・・)

と言うことで、昼間にしているんですが、昼間にすると休憩時間がなくなりますので、3才未満のお子さんをお持ちの保育士の方などは、育児休業制度の中の「短時間勤務制度」がありますので、その日は1時間早く帰ってしまうんです。すると、残された保育士が負担になってしまうと言う面もあるんですよね・・・。

なかなか難しいようです・・・。

補足日時:2002/11/16 09:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!