プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

○ックパッドで天然酵母素材は何でもOKということで、みかんで天然酵母作り初チャレンジしました。
現在10日ほど経過していますが、泡が立ちません。シュワシュワもしません。
失敗なのでしょうか?それともこのまま継続して育てて成功するのでしょうか?
もし経験されてお分かりになる方がいらっしゃればご教授ください。

分量:みかん1個
水:浸る程度
蜂蜜:大さじ1くらい
ビン:大きめ密閉。容器の1/3にみかん。
お手入れ:1日1回ふたを開けて空気を入れる。ビンごとくるくる攪拌。
現在の匂い:少し甘酸っぱい。ほんのりアルコール臭?でも以前よりも弱くなった...。変な臭いはしません。
現在の見た目:水分は白濁。サラサラ。
途中経過で:発酵が遅い場合途中で入れると良いとあったので、砂糖大さじ1投入。
放置場所:寒い日などもあり30℃をキープできず...。放置時の温度差があります。

以上が状況です。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

液体で10日というのは、初種では、通常考えられない日数です。


みかんの皮というのは、初チャレンジにはハードルが高いような気がします。
やはり、レーズンやいちじくなど、もう少し酵母を多く持つものをおすすめします。
レーズンの場合は翌日には継種できる状態になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
確かに検索しても、みかんで酵母..というのはヒットしませんでした。
翌日結果が目に見える楽しみがあるレーズンでトライしてみます!

お礼日時:2008/05/26 20:55

確かに天然酵母ってものは、果物や野菜大概のものに付着しているのですが、発酵食品に使うためにはそれなりに発酵能力が高いものを使わないとダメです。

なぜなら、発酵はなるべく短時間で行わないと混入した酢酸菌、乳酸菌、カビの胞子などが酵母よりも先に勢力を拡大してしまうからです。

例えば、ブドウから起こした酵母でカンパーニュなどを作るときは、僕は、一次発酵に6時間くらいかけます。寝る前に生地を作って翌朝整形するくらいのタイミングです。ブドウの酵母は、天然酵母のなかでもわりと一般的ですし良く使われるものですから、それなりに発酵能力も高い方だと思うのです。

僕は、臭いなどの理由で柑橘系の酵母は試したことはありませんが、10日かけてもそれほど違いが現れない、そのみかん酵母が成功していたとして、果たして一次発酵に何時間かかるのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
簡単そうにおもえていたのですが、奥が深いのですね!
発酵能力の高い低いというのもあるのですね...
他のもので再チャレンジしてみます。

お礼日時:2008/05/26 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!