dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いろいろ質問した結果、ダイニングにダウンライトを考えています。

1800×800~850のダイニングテーブルを置きます。シーンごとに中位置は変えず、90度向きを変える事を考え、ダウンライト4つ(四角形に)を800ミリ間隔でつけようと思うのですが、これで良いのか分かりません。狭い?広い? 光量は?

また、ダイニングテーブルでは新聞を読んだり、子供が宿題をする事も考えています。そうなると、蛍光灯なのでしょうが、食事がおいしく見える事を考えると、蛍光灯はちょっと・・・という感じです。
最近ではダイニングで宿題する子供が増えてきているようですが、この場合は、卓上蛍光灯をわざわざ用意しているのでしょうか??

なにか良い方法はありますか?

ちなみにダイニングの大きさは8畳でPCスペースもありますが、PCスペースに関しては、スポットや別の照明で補うつもりです。

それから、四角いダウンは和風向きだと聞いたことがありますが、どうなのでしょうか?(逆にシンプルでモダンな気がしますが・・・)

A 回答 (6件)

ダウンライトを選ぶ時はその器具そのランプの配光を調べましょう。


天井からテーブルまでの距離でどのくらい明るいのかイメージできます。W数も確認して下さい。時々カタログに多灯時の効果が載っています。参考に。

四角もモダンでいいですよ。別に和風ではありません。
勉強には白熱球は不評でしたね家の子は。
幸いリビングまで狭いのでリビングに大き目の照明にしたのでその蛍光灯で勉強してました。
お客様には壁際などに蛍光灯ブラケットをすすめています。
結構明るいですよ。
はなれている時はスタンドもいいですね。(取調室のようでしょうか^^;)
印象的なダイニングだけでなく学習活動機能を持たせるなら蛍光灯シーリング等が欲しいところですね。

確かに、白熱球は演色効果が蛍光灯より高く魅力的です。
でも、国の対策としては白熱球の生産をやめていく方針です。
温暖化の問題です。
なので、今の選択は白熱球と蛍光灯と交換できるタイプが多くなって来ています。リニューアルには確かに四角い穴は厳しいでしょうが、天井ってそんなに見上げないしなあ・・と言う考え方もあります。
    • good
    • 0

シーリングと違って、DLの場合は天井側には殆ど光が当らないので


感覚的に部屋全体が暗く感じると思います。
雰囲気はいいですけどね。。

我家は、8畳のダイニングに6個設置し、電球は蛍光灯の白熱色タイプを使用していますが、
シーリング1個より若干暗いイメージがあります。
また日常生活する上で慣れるまで目が疲れるかも知れません。

慣れてしまえば問題ありませんが、蛍光灯の部屋に行くと正直非常に目が楽です。
やはり子供部屋など読み書きするところは、スタンドでもいいので蛍光灯をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここでまとめさせて、お礼いたします。ありがとうございました。
ダウン4つと、ダクトレール(スポットライト)をつけ、
子供の勉強用に、近くに、蛍光スタンドを置いておくことにいたしました。

お礼日時:2008/06/03 14:56

正方形の8畳ということでしたら、25W蛍光灯(電球色)タイプのダウンライトが4箇所で下方向への照度は十分確保できます。


25Wの蛍光灯は100W電球相当の照度になります。部屋のセンターに80cm~100cm間隔で設置するとかなり明るいですね。蛍光灯タイプだと部屋の隅まで明るさは確保できるはずです。床の色が明るい色なら明るすぎるくらいでしょう。
ダウンライトがなぜ暗いと思われるかは、床面に比べて天井が暗く感じるからです。視覚的にも満足するには、部屋のコーナー1ヶ所にでもスタンド照明器具で天井を照らしてあげるとカバーできます。
ただ、テーブルで読み書きするのが目的ならダウンライトだけで十分ですよ!

あと四角いダウンライトは好みの問題だけです。
    • good
    • 0

ダイニングテーブルの上はダクトレールにしてプラグでペンダントを1~3灯吊るしてはいかがでしょうか。

もっと明るくしたい場合は、後からでもスポットなどを追加することもできます。
ダウンライトは光源や形状によって照らす角度や明るさが違いますので、どんなイメージにしたいかを伝えてプロに選んでもらった方がいいと思います。
全般照明用(広角)のダウンライトを4灯まとめてシンプルに使いたいのであれば、リビングの中心にもってきては?
他にもいろいろな手法はありますのでご参考↓
http://biz.national.jp/Ebox/HomeArchi/plan/index …
施工例(DAIKOカタログ)
http://www2.lighting-daiko.co.jp/products/app/se …
StylishLightingLIFE住宅・店舗カタログ→施工例(968)
    • good
    • 0

ANo.1 の訂正と補足です。



日本語がおかしかったので訂正です。m(__)m

ダウンライトは丸型のデザインの物が多いので、天井に四角く穴を開けてしまいうと先々にリニューアルする事になった時も選択肢が少なくなります。

↓ご存知かもしれませんが、ご参考までに。↓

http://biz.national.jp/Ebox/akarierabi/
    • good
    • 0

>ダウンライト4つ(四角形に)を800ミリ間隔



これ4つだけでダイニングの明かりをまかなうご予定でしょうか?
ダウンライトの下はよいと思いますが、」設置間隔等からしても周りが
暗く感じる気がします。
何らかの主照明を配置し、ダウンライトは補助的にお考えになられた方が良いのではと思います。
我家はご質問にありますようなサイズのダイニングテーブルですが、
1300mm×250mm位のシーリングライトを設置し、部屋の周りにダウンライトを配置しました。(シーリングライトは電球色の蛍光灯です)
シーリングライトの光量が十分な為、ダウンライトは余りつける事が無い実情です。

また四角いダウンライトですが、好みの問題かもしれませんが洋風にはマッチしないのではないでしょうか。
天井に四角く穴を開けてしまいますので、丸いデザインの物が多いことからも先々にリニューアルする事になった時も選択肢が多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!