
こんばんは。
今日中古のPC18キャブを購入しました。
そして早速取り付けにかかり、ノーマルキャブからPC18へ交換。
作業中に思ったんですが、スロットルワイヤーの中の銀の部分?が短いような
そんな感じがしてたんですがそのままニードルのコーンみたいなやつに取り付けました。
案の定、ニードルのコーンみたいなやつが全閉状態でも若干上に上がっていました。
ですが、自分のハンドルはアップハンドルなので
もちろんワイヤーも十分長いです30cmロングワイヤーなので短い事はないと思いますが、。
まあいけるだろうと思い、エンジンをかけました。
そしたらアクセルを全開にしたかのようにブォォォォンン!と
思いっきり吹け上がったので慌ててエンジンを消しました。
そこでワイヤーの遊びを調整するボルトを目いっぱい回して長くしました。
そしたら全開とはいきませんが、低速走行中ぐらいの吹かし具合になったのです。
もちろん勝手に進みます。
改善方法はないでしょうか?
ビッキャブ用のワイヤーがあるらしいのですが
自分、アップハンなので足りないような。30cmロングのビッキャブワイヤーとかあるのでしょうか?
乱文長文になりましたが、回答して頂けるとありがたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
規制サイズで対応できるかは判りませんが、現在のワイヤーを各部寸法を測り、足らない分加味して寸法を指定して特注すれば可能です。
先月私も発注して対応して貰いました。(序に外観をメッシュに)
今回はハリケーンに頼みましたが、他のワイヤーメーカーでも対応してくれるので問い合わせてみて下さい。(最後の手段ですね)
http://www.toho-wire.co.jp/
参考URL:http://www.hurricane-web.jp/
ありがとうございます!
なるほど特注と言う手がありましたか
しかし高くつきそうですね><;
早々の回答、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古バイク ホンダディオのエンジン始動高回転 ヘルプ! 3 2022/08/04 19:34
- バイク車検・修理・メンテナンス TT250Rをオークションで買ったのですが、最初の3回目の走行までは調子良かったのですが、次の走りで 4 2022/06/20 06:10
- 車検・修理・メンテナンス ガソリンエンジンのアクセルは、ワイヤーでキャブレターに繋がり、ワイヤーで繋がっているタイコが回り、ス 3 2023/07/28 09:15
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- バイク車検・修理・メンテナンス ホーネット250キャブ 1 2022/10/28 13:52
- 車検・修理・メンテナンス 新ダイワのEGR2600なのですが、エンジンが掛かってすぐ2~3秒くらいで止まってしまいます。 2. 2 2022/06/06 18:15
- カスタマイズ(バイク) HONDA VTR250("03)のメーター類交換について質問があります。 使用していた純正メーター 1 2023/01/29 22:16
- バイク車検・修理・メンテナンス ホーネットのチョーク 3 2022/10/14 16:04
- バイク車検・修理・メンテナンス APE50 アイドリングからアクセル全開でエンスト 5 2023/07/07 23:16
- 父親・母親 自動車運転を巡る親子大喧嘩どうしたらいいですかね? 12 2022/08/19 10:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DC24Vは安全ですか?
-
マジックの体が浮くやつ
-
ビーズ小物の本orサイト(ア...
-
ワイヤーのメンテに使うグリー...
-
ワイヤーアクション映画のワイ...
-
壁の中でPF管のジョイントが...
-
木と木の間にワイヤーを張る方法
-
H11年アクティクラッチ交換で質...
-
太刀魚釣りのハリスについて教...
-
亀甲編みの編み方を知りたいです
-
ロードバイクのフロントディレ...
-
GIANT ESCAPE R3 センタースタ...
-
1mm以下のワイヤーで最も折れに...
-
ビーズで蝶々のアクセサリーを...
-
ブレーキアウターケーブルにつ...
-
原付のスピードメーター修理 ...
-
カプレオ シフターのインナー...
-
ワイヤーの先の処理について
-
バイクのスピードメーターケー...
-
ボールチップが壊れてしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DC24Vは安全ですか?
-
ワイヤーのメンテに使うグリー...
-
最強で安全な紐か糸ってなんで...
-
「吊り代」は何ですか?
-
ワイヤーを真っ直ぐにする方法
-
壁の中でPF管のジョイントが...
-
1mm以下のワイヤーで最も折れに...
-
バイクのクラッチワイヤーの寿...
-
ワイヤーアクション映画のワイ...
-
ロードバイク シフトワイヤーの...
-
バッグの持ち手をビーズで作る...
-
スタッド溶接機の代用としまし...
-
曲がったブラジャーのワイヤー...
-
グランドアクシス100(SB01J)...
-
ゴムとテグスとワイヤーではど...
-
ブレーキレバーが固い
-
DIYが好きなのですが、三段ボッ...
-
ステンレスワイヤーの繋ぎ方
-
ワイヤーの先の処理について
-
ボールチップが壊れてしまいました
おすすめ情報