dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保育園で履いてる靴なんですが、保育園の方針?なのか、いつも裸足で靴をはかされています。砂場とかで遊ぶので、靴の中は砂や石まみれ。裸足だから石を踏んで痛そうです。いまはNBのマジックテープの靴なんですが、ズックはダメらしいので、砂が入りにくい靴知りませんか?保育園で裸足で靴をはかれてる方、どんな靴をはかせてますか?

A 回答 (4件)

こんにちは、砂の入りにくい靴って知らないのですが・・・



うちの子も保育園では、裸足で靴、もしくは素足で外遊びしてますね。
うちも、マジックテープの靴ですし、帰りの時は「砂が入って痛い」って言いますが、その時に靴を逆さにしてトントン叩いて砂を落とし、足の裏も手で払い靴を履かせます。

※ごめんなさい、きちんとした回答が出来なくて・・・
    • good
    • 0

私の子供は現在小学生ですけど子供たちはみんな保育園に行くとすぐ靴下を脱ぎましたよ、それはどうしてかというと靴下をはいていると保育園の中では滑って危ないからです、それに3歳未満児の部屋では靴を履かないですから(ハイハイの子供もいるため)、ハイハイの子供の指を靴で踏んでしまうことがあるため、それから外で遊ぶときも靴下をはかないのはいちいち面倒だと言うこともありますけど、足が汚れたらきちんと足を洗って部屋にあがるという習慣をつけるためです、私の子供もよく足をすりむいたり靴の中が砂だらけで一杯だったけどどのお母さんもあまり気にしてませんでしたけど、子供によっては裸足で飛び回っていましたよ。

    • good
    • 0

うちの保育園も裸足に靴ですよ。


当然、砂や小石も入っていて、さらに臭い・・・・(--;
でも、子どもはそれがいやで靴をはかないわけでもなく、ルンルンで靴を履いています。
一日で泥だらけになったり、あっという間に破れるので
それほど高くない、でもあまり安すぎない靴を履かせています。
(あまり安すぎる靴も足によくないと聞いたので)
いい靴はお出かけ用で(笑)友達にもらったりして古~い靴を履かせたりしています。
気にしていたらキリないので・・・・
    • good
    • 0

あまり気にした事ないです。


本人が気にならないなら大丈夫じゃないでしょうか。
あとは大きすぎるとか。
少し前までは保育園は基本的に日常生活が裸足が当たり前で上履きさえありませんでした。
防災の関係で保育園も上履き使用という決まりができてしまいましたが。
基本は裸足が一番健康という(風邪をひきづらくなるなど)考えだったので冬場も常に裸足でした。
だからその延長で裸足で履かせてるんじゃないかな?
うちは未だにほとんど裸足で行かせてます。
下の子1歳も裸足で上履きや外履きを履いてます。

あまり過保護にならなくていいと思います。
運動会とかは裸足でやるわけだし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!