
とある業界で世界イチの外資企業へ応募し書類審査は合格。その後人事部との電話面接。
その方は私のことをとても気に入ってくれたようで、何人か私に向く良い部署があるので、当たってみる。と仰ってくださり終了しました。
結果は不合格。エージェントからは「人物評価はとてもよかったようです。しかし全て英語で書類を作る必要がある為、英語力がネックとなりました。」と言われました。
私の英語はTOEIC600点代前半。仮に1年以内に800点代まで上げたとしたら、再応募し合格する確立が上がるでしょうか?
私が心配している点は、再応募したところで一度不合格になった者の再受験が認められない、ということです
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
英語で書類を作れるっていうのはTOEIC何点というような評価ではないと思います
評価がよいなら、入社してもらってミッションとして英語力を上げさせる方法もあるはずで
とにかく明日から使える人を採用したいということなのかもしれませんが
そのことだけでもないような気もしますが・・・・
英語力だけだったら英語力あげて再度トライのような話も先方からありそうなものです
>一度不合格になった者の再受験が認められない
未来永劫ですか?であればその会社は無理ですよね
でも条件が変わればまた違うのでは?
回答ありがとうございます
エージェントへ諦められない気持ちを相談したところ、「今私に用意できるポジションが空いている部署は外国人ボスで、高度な英語力が必要となるため、今のままでは英語力不足」とのこと。
同時に「日本人ボスのポジションが用意できなくて人事の方も残念だった。あれば次の面接へ進んでもらっていただろう」と言われタイミングの問題も根にはありそうです。再応募可かきいてもらっています。
No.4
- 回答日時:
TOEICと企業が望む英語力は違うと思います。
TOEICで800点とったら英語の書類を書けるかと言えば疑問です。また、800点とったらアメリカのバイヤーと渡り合える英語力があるかと言ったらできないでしょう。
企業は、英語の資料が作成でき、英語で完璧にやりとりできる英語力が必要なんです。TOEICの点は関係ないでしょう。
>再応募したところで一度不合格になった者の再受験が認められない
というのであればあきらめるしかないでしょうが、企業が望む英語力を身につけられたら変わるかもしれません。
回答ありがとうございます。
企業が望む英語力とはハードルがとても高いですが、頑張るのみです。
外資系(スペイン、イギリス、アメリカ)で働いている友だちにアドバイスを請いたいと思います。

No.3
- 回答日時:
はじめまして。
そこまでの熱意があるなら、チャレンジしてみられてはいかがでしょうか?800に届かなくてもその努力がやがて何らかの形で実になると思います。
ここで質問された内容を、電話面接担当の方にお聞きすることは出来ないのですか?本当に縁のある出会いだったなら、何か手応えをご自身の中で感じ取れるでしょうし、それまでのものだったなら見切りもつきやすいと思います。
エネルギーに満ちあふれたご様子。がんばってくださいね。
回答ありがとうございます
エージェントへ諦められない気持ちを相談したところ、「今私に用意できるポジションが空いている部署は外国人ボスで、高度な英語力が必要となるため、今のままでは英語力不足」とのこと。
同時に「日本人ボスのポジションが用意できなくて人事の方も残念だった。あれば次の面接へ進んでもらっていただろう」と言われタイミングの問題も根にはありそうです。再応募可かきいてもらっています。
No.1
- 回答日時:
他の部分では認められていた訳ですからね。
足りないとはっきり言われた部分を求められる水準までしっかり
あげていって改めてエントリーするのは良いんじゃないですか?
どうしてもそこで頑張りたいという気持ちとして。
もちろんルールとしてその会社での再受験が不可と決まっているなら無理でしょうけどね。
回答ありがとうございます。
エージェントに再応募可か尋ねたところ、先方の担当者の方が再来週まで国内に不在とのことで帰国後お返事いただけるとのことです。
再応募可であることを祈って待ちたいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 今の世の中、英語の資格、能力を示すのには英検よりTOEIC が主流何ですか? 仕事に応募するとき英検 3 2023/05/24 13:12
- 大学受験 英文科の公募推薦 2 2022/09/23 15:58
- 英語 全く英語力0の状態からTOEIC750点、英検準1級取得、または同等レベルになるには、どの程度期間が 5 2023/07/25 22:37
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語を使う貿易事務や国際関係の仕事はみんな英語できるの? 6 2022/06/21 10:16
- 大学受験 中京大学の工学部に入りたいと思っている、高校2年生です。 現在、一般入試は必ず受ける予定で、公募推薦 1 2023/05/25 18:16
- 中途・キャリア 外資系での選考で次のステップについての連絡が遅い際の対処 1 2023/07/24 08:10
- 大学受験 公募推薦で公立大学に進学を目指しているんですけど 自分は通信制高校に通っています(週5) でも通信制 5 2022/07/20 07:02
- 中途・キャリア 転職活動における最終面接につきまして 2 2023/05/31 17:16
- TOEFL・TOEIC・英語検定 脱TOEIC 4 2022/06/09 12:31
- 転職 どっちが良いと思いますか? 医療系、だいぶ昔に少し経験あり。資格なし。 離婚したばかり、30前半女、 1 2022/09/05 12:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ある会社の選考が進んでいるの...
-
ハローワークの求人で一度面接...
-
《実務未経験の方》という欄に...
-
辞めた会社の別部署に戻るのっ...
-
下記の企業
-
以前、勤めていた会社に応募し...
-
札幌市から?それとも北海道から?
-
先週、応募書類を送って結果待...
-
期日前の募集打ち切り
-
一度、中途採用試験に落ちたら...
-
企業は応募データを残している?
-
スタッフサービスとスタッフサ...
-
夏休みの課題で「ワタシの一行...
-
同じ会社の違う職種に応募? ...
-
人材紹介会社の求人に応募した...
-
当社をどこで知りましたか?の...
-
ハローワークの求人票と、ホー...
-
何で不採用でも履歴書返してく...
-
再入社への志望動機、自己PR...
-
就活で4次募集とかある企業があ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ある会社の選考が進んでいるの...
-
ハローワークの求人で一度面接...
-
高校中退者は高卒以上という会...
-
再入社への志望動機、自己PR...
-
就職をするのに、学歴の欄が専...
-
一度選考辞退をしたが再度応募...
-
何で不採用でも履歴書返してく...
-
不採用会社への2ヵ月後の再応募
-
一度面接辞退した場所への再応募
-
会社説明会後、エントリーシー...
-
札幌市から?それとも北海道から?
-
企業は応募データを残している?
-
就活で4次募集とかある企業があ...
-
気になる会社に、ホームページ...
-
最近求人の応募をして思ったこ...
-
気になる会社に、ホームページ...
-
ハロワの求人票について 募集人...
-
一度応募(面接)を辞退した会...
-
学校推薦と自由応募で並行して...
-
マイナビ・応募歓迎
おすすめ情報