重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

低容量ピルのマーベロンですが、今 産婦人科で1つ3000円で購入してます。
先日インターネットの輸入代行でかなり安く買えるのを見つけました。
 こういうネットで薬を買う場合、安全なんでしょうか?ニセモノとかあるんでしょうか?

A 回答 (4件)

危ないと思われるならば、買わない事です。



値段は安全と比例していますから。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

(1)(2)の回答者さんと同じです。


薬以外でも口に入れるものは安全第一ですよ!
    • good
    • 0

医薬品を個人輸入する場合の絶対的な原則ですが、すべて自己責任ということです。


ニセモノをつかまされたとしても同様です。
今後ピルのニセモノが出ないという保障もないですし、単純に安い、入手しやすいといった理由だけで購入するのはどうかと思います。
ブランド品のニセモノと違って体にかかわるものですから、なぜ医者の処方箋が必要なのかという事をもう一度よく考えた方がいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!