dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月に3ヶ月の子供を連れて京都に行きます。出産後初めて京都の友達に会ったりするので、出来れば長時間滞在したいと思っています。
そこで心配なのがおむつを替える場所と授乳する場所です。京都市内のおむつ替え&授乳ポイント、また小さい子連れでもゆっくり出来るお店などご存知の方教えて下さい!特に京都駅、四条、三条、清水寺、今出川付近が知りたいです。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

京都駅周辺になりますが、D-Lightっていうお店がゆっくりするならイイと思いますよ。


飲食店なんですが、おむつ替え台も授乳室もあって、まわりも皆さん子連れでした。
ほかのお客さんがみんな子連れって言うのが気が楽でしたよ。

ランチは比較的こみあってるみたいですが、時間ずらしたり夜に行けば、
かなりゆっくり出来るんじゃないかな??

参考URL:http://www.d-light-kids.com
    • good
    • 0

上の子が8ヶ月ぐらいのときに四条に出たことがあります。


そのときは新京極通りや寺町通りの三条-四条間をブラブラしたのですが、そういったにぎやかな場所はとにかく授乳・オムツ交換の場所がありません。いちいち高島屋まで戻ったので疲れました。(2回戻って「もうええわ…」とそのまま高島屋内をウロウロしてました(笑))
大人のトイレならMOVIXやビブレなど色々あるので大丈夫なんですけど、ベビーシートや授乳室はなかったように思います。

BALの地下にキッズエリアがあるようなので、もしかしたらベビーシートぐらい設置してあるかな?(ここは寄ってないので詳細がわかる方いらしたらフォローお願いします)
http://www.bal-bldg.com/kyoto/index.html

赤ちゃん安心おでかけMAP[四条・河原町周辺ガイド]
http://www.yuskin.co.jp/akachan/map/page/shijyou …
ついでに京都駅周辺も。
http://www.yuskin.co.jp/akachan/map/page/kyoto.h …

清水寺は、有料トイレにベビーシートがあるみたいです。
http://blogs.yahoo.co.jp/masatake_ko/17042263.html

今出川は、出町駐車場のトイレにベビーシートがあるみたいです。
http://www.joho-kyoto.or.jp/~f-machi/100/dekakey …

これぐらいしか調べられませんでした。
夏の京都はとても蒸し暑いです。地面からの熱でベビーカーに乗せている赤ちゃんはかなり暑くなります。道も意外と段差がありますし、清水寺なんかは山の上にあるので急な坂道を昇り降りしなくてはなりません。いっそスリングなど抱っこひも利用のほうがマシかもしれませんね。(でもママが暑いですよね…)
赤ちゃんの体調管理、しっかりしてあげてくださいね。
楽しい時間が過ごせますように。(^-^)
    • good
    • 0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yuyuyunnさん回答ありがとうございました。
リンク先全てにとても貴重な情報がたくさんあり、助かりました。
これで子連れのお出かけがすごく心強いものになりました。
京都へ行くのが待ち遠しいです。

お礼日時:2008/06/07 02:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!