dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。ご意見を下さい。

僕は、料理が完璧な母の元で育ちました。
食事時には無数の野菜と食材で作られた料理・皿がテーブルいっぱいにいつも並んでいて、
毎年のおせちは全部手作り。数万円する市販のものよりもよっぽど豪華でテーブルに乗り切らないぐらいの大量で華やかなもの。
野菜は無農薬のものを父が作り、漬物も勿論自分で手作り。
学生時代は弁当を毎日欠かさず作り、
どんな食材を持ってきても見事にさばき、
出来た後で作り直せと言われても一瞬で対応できます。

一方、妻は真逆で、料理を一切しない親の元で育てられました。
ファーストフード・カップ麺などが常に置かれ、
弁当が買えるようなお金は家に常に用意されていて、
学生時代も弁当を持たせてもらうことはゼロ。
なんでもコンビニで買って済ませていたそうです。

そんな妻も、最初は料理を作ってくれてましたが、
ウチでは、料理に対してアレコレ言うことが習慣だったので、
僕も何気なく妻に文句を無意識に言ってしまっていたようで
「もう私が何を一生懸命作っても、あなたに気に入ってもらえない事がわかりました。料理も大嫌いになりました。もう何もあなたに作りたくありません」
と、料理放棄宣言されてしまいました。

僕の母は、父のどんな文句にも耐えて毎日料理を作っていました。
その結果、料理の達人になり、どんな注文にも対応できるようになっています。妻にもそうなってほしいです。

それに、料理に対してああでもないこうでもない、あれはダメこれはダメ、と討論しながら食べるのは、僕の楽しみの1つです。
いちいち傷つかれ、料理放棄されるのは妻としてどうかと思います。
今は僕が毎日料理を作っています。
僕が「この料理はダメだ!」というものも妻は有難がっておいしいと言って食べるので不満です。
ダメなものはダメ。マズイものはマズイと言ってほしいのです。
僕は関西生まれで、父もズケズケ言う典型的関西人で、
彼女は関東育ちで、物言いは柔らかくおしとやかです。
そういう育ちや環境も関係してるかもしれませんが。

どうしたら彼女にこの習慣に慣れてもらえますか?
どうしたら、いちいち傷つかずに料理をして、達人になろうと思ってもらえますでしょうか?

アドバイスください。よろしくお願いします!

A 回答 (24件中11~20件)

男です


奥様にあなたの価値観を押し付けているように思われます
一度奥様の習慣に合わせる努力をしてみてはいかがですか
今のままでは男尊女卑と言われかねないですよ
    • good
    • 68

結婚1年目のものです。



正直、主人に「母親のように達人になってほしい」とか言われたら
ものすごいプレッシャーです。
しかも、作ったら討論会になるんですよね…
奥様が料理放棄されるのも分かります。

お母様と奥様は違いますよ。
そこを、「母親のように…」なんて言われても、個人を否定しているように聞こえます。

質問者様の主張ばかり訴えず、奥様の意見も聞いてみたらどうでしょう?
やっぱりムリだから御飯はご主人担当ででもいいでしょうし。
奥様も分からない中、手探りで頑張っているのかもしれなかったですし。
毎日…とまではいかなくとも、休日は一緒に料理をしてみるとか。
    • good
    • 36

>今は僕が毎日料理を作っています。


>僕が「この料理はダメだ!」
>ダメなものはダメ。マズイものはマズイと

↑をやり続け、いい続けてみたら、
奥様もだんだん習慣ついてくるかもしれません。

達人になってもらえる様にがんばって下さい!
    • good
    • 6

>どうしたら彼女にこの習慣に慣れてもらえますか?


奥さんはあなたの為に一生懸命料理を作っていたのですよね。
それを「ああでもないこうでもない、あれはダメこれはダメ」って全否定されれば、誰だって嫌になると思いますよ。
「うまいうまい。さすがー」とか褒めた後に「でも、もうちょっと○○○の方が俺は好きだな」とか、言い方を変えてみたらどうでしょう。

>僕が「この料理はダメだ!」というものも妻は有難がっておいしいと言って食べるので不満です。
だったら、最初から出さなければいいのでは?なぜ、駄目な料理を奥さんに食べさせるのですか?
それに、あなたが美味くないと思う料理でも、奥さんにとっては美味いのですよ。これは味覚の違いではないですか。

>どうしたら、いちいち傷つかずに料理をして、達人になろうと思ってもらえますでしょうか?
人に変わってもらいたい時は、まず自分が変わらないと駄目だと思います。「とりあえず褒める」を実践してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 16

関西人だから、料理にうるさいのですか?関東育ちだから料理にはうるさくないんですか?


そんなの全然関係ないですよね。
要は、あなた自身が育った環境が料理に対して厳しい環境だっただけですよね。しかも、あなたがその環境に居ただけで、料理を作っていたのは母親で、材料を作ったのは父親、あなたは食べてただけですよね。
今のあなたの家庭ではどうなんですか?
あなたは、材料を作っているのですか?
もしそれなりのことをしていると自負されているのなら一緒に料理を研究しようと言う気はないのかなと思いますね。
少なくとも、奥さんは一生懸命料理をしてくれていたと思います。
それに文句をつけるのが当たり前の世界に居たわけではないです。
あなたのためにと思って作ってくれているものに文句を言って当たり前と思っているのは、客観的に見て少々外れているような気がしますね。
彼女にあなたの習慣になれてもらうことしか考えていないのでしょうか、あなたが彼女の習慣に慣れようとは一切しないのでしょうか?
後、もし奥さんに料理の達人になってほしいと思うのなら、奥さんの料理のいいところを探してみてください。
同じ料理を食べるにも批判をしながら食べるより美味しいところを評価しながら食べるほうが美味しいと思いますよ。
    • good
    • 73

育ってきた環境が月とスッポンくらい違うので、達人になってもらうのは無理だと思います。


私が質問者さんの妻でも同じ反応をしたと思いますよ。

せっかく奥様が作った料理にダメ出ししつづけたのが質問者さんの最大の落ち度です。
人間、褒められればヤル気が起きるものですので…
しかもいくらかでも料理の基礎がある人なら教育次第でなんとかなったかもしれませんが…
まったく料理したことのないような人が料理するだけでもスゴイことだと思いませんか?
質問者さんも理想を押しつけるだけじゃなくもっともっと歩み寄らないといけない気がします。

まずはカップラーメンやコンビニ弁当なんかより手間をかけた料理がいかに体に良くて美味しいのかを奥様にいっぱい体験してもらうところから始めたら?
豪華なおせち料理なんて作れなくてもいいから(そういうのはお義母さんにまかせておいて)、
ピクニックに持っていくお弁当を一緒に作るとか、楽しくやれることから始めましょう☆
    • good
    • 20

多分、そういった環境であればズケズケ言うのは絶対にNG


本当に上達して欲しいと願うならば、先に「ひたすら褒めて、料理に対する気持ちを変える」
そして自信が大分付いたて料理する楽しさを覚えてから、「9割褒めて、1割注意」


これは一種の教育論です
他の人を成長させる場合には、その人に合った方法を使わなければなりません
自分がこの方法論が好きだからといっても、それが合わない人であれば逆効果にしかなりません
これは今回経験したはずです
ましてや家庭環境か予想するに、恐らく元々料理を作るだけでなく料理を食べる事にすらも興味がなさそうです
まず興味を持たせる事でしょう

自分がこの方法論が好きだからといっても、それで全てが対応しきれるなんて甘い考えは捨てた方がいいです

ましてや、奥様のような状態の方が、今まで頑張って作っていたのですよ
恐らく作るのが "そんなに" 好きでもないのに、ご質問者様のために・・・



多分、ご質問者様は以下の二つの事を望んでいると思います

・奥さんに料理の達人になり、どんな注文にも対応できるようになって欲しい
・料理を討論しながら食べる

ハッキリ言って、今回の事でこれら二つを同時に満足させる事は限りなく不可能になったと思います
ご質問者様が状況に気がついていて、多少でも方法論を変えていたら、可能性がなかった訳ではないと思います
少なくとも後者は完全に諦めて、前者を満たして貰える様にお願いしてみて下さい
ハッキリいって前者を満たすだけでも、結構ハードル高めなお願いだと思いますけどね


あと、ご質問者様は料理に対して討論しながら食べるの好きですが、これを嫌う女性は非常に多いと云う事も覚えておいた方がいいと思います
言い方の影響も有りますが、討論とは一部に必ずダメ出しという非難が入ります
相手のために心を込めて作った料理を非難される気持ちは、多くの人が嫌います
尚、その道に関して極めたいという気持ちがあったり、異常な向上心があったりすると別ですけどね


>一方、妻は真逆で、料理を一切しない親の元で育てられました。
>ファーストフード・カップ麺などが常に置かれ、
>弁当が買えるようなお金は家に常に用意されていて、
>学生時代も弁当を持たせてもらうことはゼロ。
>なんでもコンビニで買って済ませていたそうです。

取りあえずこのような人なのに、ご質問者様の為に今まで努力して料理をされていたと云う事に大きく大きく感謝するところから始めてはいかがでしょうか

PS.ご質問者様のお母様を基準にされない方がいいと思いますし、また絶対その手の話をする際にお母様の例を出さない方がいいです。確実に相手に嫌がられます
    • good
    • 44

育ちの問題ではなく、あなたの育った家庭が珍しいという


認識をもたなくてはならないと思います。

私なら一度でもそういうことを言われたら、立ち直れません。
事実、私の母はとてもまめに食事を作ってくれましたし、
父親は文句をいわずすべてを食べていました。
私がおいしいと思っていたので、粗食ながら父もおいしいと
思っていたのでしょう。

私はそんな家庭で育ち、調理師の資格も持っていますが、
結婚した今はほとんどの料理を主人が作り、私はおいしいと
感謝しながら食べています。

そういう食事に対してダメだしをするのが楽しみな方と
これからの人生をすごした方が賢明だと思います。
私なら、絶対に嫌です。
    • good
    • 81

質問者さまの考えに順応できる女性は相当少ないと思います。


読んでいて奥様がかわいそうに思えました。

私はごく普通の家庭で育ち、母の手料理や学生時代のお弁当も人並み程度のもので育ってきました。今私も人並み程度の料理を家族に出してます。決してテーブルが埋め尽くされるほどの品は出せてませんが、家族には満足してもらってます。

何を出してもダメだしされるような食卓は、
私自身苦痛に感じるだろうし、だんなさんには普通のものでもおいしいと言って喜んでほしいです。
不器用でも喜んでもらえるようにと、作ってることに変わりはありません。

彼女にどうしたら慣れてもらえるかでななく、質問者さまが出されたものにあれこれ言うのではなく「おいしいね」と言い喜んであげる事からはじめるのが良いと思います。喜んで食べてる姿を見ればもっと色々してみたいという気にもなれますが、こう色々言われるのでは何もしたくなくなって当然のようにも思えます。
    • good
    • 45

こんにちは。


結婚半年の主婦です。

私はどちらかというと奥様の気持ちがわかります。
奥様の育ち方を見ていると、料理をするしないというより、「食」に対する興味があまりないではないでしょうか?
私も食の細い家に育ったので(母親は料理はしましたが)、食に対して興味がないです。
奥様と同じようになんでも「おいしいおいしい」と食べています。私がマズイと思うのは「味がキライ」か「量が多い」ことです。

主人はどちらかというと、料理上手な母親の家庭で育っています。食べることも好きなので、味覚もあるようです。
なので、私も「なんでこれがマズイってわからへんの!?」と言われます(ちなみに主人も私も関西人です)。
マズイと言われなければ上達しないというのが私の母親の教えです(そのくせ母親は料理が上達していませんが 笑)。

ただ、一生懸命作った料理を、マズイマズイと言われるといい気分ではありません。主人もたまには言いますが、基本的には文句も言わず食べてくれます。そうされてる方が、「今日は失敗したのに何も言わずに食べてくれてる。今度はおいしいのを作るように頑張ろう!」って思えます^^
奥様がどれくらいの腕前なのかはわかりませんが、質問者様のお母様のように文句を言われることで上達されるとは限りません。
奥様は「褒めて伸びる」タイプかもしれませんよ^^

文句を言われて放棄してしまった奥様も極端すぎると思いますが、もう少しスバスバ言うのを控えてはいかがでしょう?
そして、「この味はまずい」ではなく、「これ、おいしいやろ~?」って料理を作って差し上げたらいかがでしょう?^^

一緒においしいお店に行って、「今度一緒にこの味に挑戦してみよう」とかでもいいかもしれません。

奥様のご機嫌が直るといいですね。
    • good
    • 10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A