アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社会人になり、看護師への道を考えている者です。
看護学校の選択についてなのですが、疑問に思ったので教えてください。
私は4年生大学を卒業して学士は持っています。
看護師になった場合、大卒者と短大・専門学校卒では給料に差が出る場合があると聞きますが、
この場合の大卒というのは、看護大学を出た人、という意味でしょうか。
一般に学部関係なく大学卒という意味でしょうか。

大学を卒業している者が看護への道を歩む場合は、大学へ行くよりも、短大や看護学校へ進学する方がよいのでしょうか。

できれば助産師の資格もとりたいので、大学へ行くのがよいのかと思う気持ちもあるのですが、是非助言をください。

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

個人的に、年齢も年齢ですし、大学にいって四年勉強するよりも、専門学校に行って三年で社会に戻るのがいいと思います。



ただ、助産師専攻をすると、場合によっては五年になる危険性もありますね。現在、専門学校で助産学専攻が出来る学校が減って、大学にかなり移行しています。

助産学「も」というなら実質的に大学しかないと言っても過言ではないですね。短大も今は次々と四年制化しているのが時代の流れなんでねぇ。

が、二年で終わらせなくも無いですが、その場合は「学士編入」になるんですが、あなたのように看護系じゃないズブの素人なところから編入勉強するってかなり大変ですからねぇ…年齢的なこと・結婚適齢期のことなども考えて、「看護師だけにする」とかある程度妥協するのはやむを得ないんじゃないでしょうか?

一生独身でいる覚悟があるんであれば、別ですがね…結婚を考えるなら、茨な道ですが編入(多くは過去問が非公開)、最初っから学ぶ方が勉強がラクなのでっと考えるなら大学、結婚適齢期や自身の年齢も気になるようなら専学にすすんで助産はあきらめる。

この三つのうちの一つを選択しなければならないでしょうね…いずれにせよね。
    • good
    • 0

せっかく大学を卒業しているので、看護師、助産師、保健師への道より、ソーシャルワーカー、心理士、ケースワーカー、などの資格を目指すのは、いかがでしょうか?


卒業された大学が理系の場合、学士入学(編入)も楽だと思います。
病院に勤務しながら、夜間の専門学校へ通う看護学生もいます。
本気で進学をお考えでしたら、ただちに看護学科のある大学、短大、専門学校に問い合わせてください。正確なことがわかります。(編入、学士入学、取得単位の認定など)ホームページがみつかれば、メールで問い合わせる方法もあるでしょう。
    • good
    • 0

素人ですが、大学を出たのなら、専門学校より大学の看護学部に入る方がいのではないでしょうか?看護学科や専攻の場合もあります。



東京医科歯科大だと医学部保健衛生学科看護学専攻というのがあります。他の大学にもたくさんあります。
学士入学が可能なら、2,3年から編入できるので、これから必要な時間を比べても大学の方が長くなることはないと思います。
また、学費も国立大学なら、専門学校より高くなることも少ないのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!