dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在就職活動中の大学4年です。
志望する業界は採用募集も稀で、あっても経験者優遇のかなり小規模な会社ばかりです。
残念ながら新卒という武器は役に立たず。。。
自社HPやとらばーゆなどの転職サイトからエントリーしています。
3週間前に志望度の高い企業に履歴書を送りました。
以下、返信です。

<現在、求人広告でも募集を行っており、皆様方から資料の提出待ちです。
面接を行う際には、同じ頃と考えておりますが他の方と違い、
現在は学生の為、勤務可能状況などが不明確な事が多いので、
今しばらく検討させていただきたいと思います。
詳しく決まり次第、早々にご連絡致しますのでどうぞよろしくお願い致します。>

しかしそれ以来音沙汰なしです。
最後の思わせぶりなコメント。。。期待してよいのでしょうか。
3週間経ちましたが、こちらから選考がどうなったかのメールをしても良いでしょうか。
ご助言の程よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

気になるようでしたらメールや電話で確認することが一番だと思います。


希望している業界どのような所で、どのくらいの規模の会社かは存じませんが、”即戦力”を求めているのではないでしょうか。

会社からのメールの内容を読む限りでは、今は応募受付をしている最中でその中でよい人(即戦力になりそうな人)がいれば会社側としては願ってもいないことで、悪い言い方をすれば新卒のしかも経験無しのsuteki-さんには待ってもらっても、良い人が応募してくるのを待つ、というようにもとれます。

私の職場でもそうですが、入って色々教えても、すぐやめる人が多いです。
教えるだけ時間の無駄って考えてしまいます。

大企業ですと研修システムなどもしっかりしていて時間をかけて育てていくのですが、小規模企業は即戦力を求めるのが普通だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

即戦力、そうだと思います。
その企業はとらばーゆに掲載されていた際、「未経験者OK」とありました。
それでも現在フリーですぐに入れる人を求めているのでしょう。
在学中はアルバイトとして入れるという旨も伝えました。
とりあえず確認のメールをしてみようと思います。
ご返答ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/13 00:30

メールして確認してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました!

お礼日時:2008/06/13 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!