
教えてください。
イラレで2色(特色+スミ)のデータを作りました。写真や地図はグレースケールにして、2色変換しました。
他のプロセスカラーが使われていないか確認するために、PDF化⇒アドバンスド⇒出力プレビューで見ると、プロセスを使ってしまっています。
担当者曰く、不透明設定がされていると、2色で作っても後ろに他のプロセスカラーが混ざりこんでしまうため、結果4色になってしまう、というようなことを言われました。
どのようにしたら2色のデータを作れるのでしょうか?不透明設定の調整はどのようにしたらよいのでしょうか。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>不透明設定がされていると、2色で作っても後ろに他のプロセスカラーが混ざりこんでしまうため、結果4色になってしまう、というようなことを言われました。
それは無いと思いますよ。2色で作る前提で制作に入っているんだから、不透明設定がされているオブジェクトも当然、色がつくのなら2色のうちどちらかが付くはずです。どこかにプロセスがついているわけですね。それがどこなのかを調べれば解決します。
調べ方はウィンドウ>ドキュメント設定>オブジェクトを選んで、オブジェクトを、それぞれ選択していけばプロセスにオブジェクト数が表示されているオブジェクトが出てきます。それがプロセスになっているオブジェクトです。
>PDF化⇒アドバンスド⇒出力プレビューで見ると、プロセスを使ってしまっています。
わざわざPDF化しなくてもイラストレーターに機能がついていますし、オブジェクトの特定もできます。入稿時には必ず使用する機能ですよ。
No.1
- 回答日時:
最終的に印刷会社で印刷するものとしてお答えします。
特色+スミの2色分解の場合、特色をプロセスカラーの中のシアンまたはマゼンタに置き換えて版を作ります。(デザインします)
※イメージしているデザインとは色調が違ってしまいますから、クライアントに見せる場合は特色を使って別にデザインする必要があるでしょう。
イラストレータのベースデザインは、スミとマゼンタのみ使って、他の色を指定しないように気を付けて制作します。
写真や地図のフルカラーのものは、フォトショップを使って2色分解版を作ります。グレースケールでダブルトーンにしてはいけません。
4色にしてから、イメージ→色調補正→チャンネルミキサーでマゼンタとスミの2版にだけデータがあるように作ります。作り方は出力チャンネルのタブでシアンを選び0%にし、次ぎにイエローを選び同じく0%にしこの2つのチャンネルには一切色が残らないようにします。これでマゼンタとスミの2版の掛け合わせが出来ていると思います。しかし2版を抜いたわけですから写真は薄っぺらな調子になっています。今度はタブのマゼンタ版を選びイエローを少し足してやり、スミ版を選びシアンを少し足してやります。足す割合は写真の調子を見るなど少し経験と試行錯誤が必要でしょう。
写真は.epsで保存し、イラストレータに配置します。
これで、完全にマゼンタとスミ2色の版ができました。マゼンタ版を指定の特色で印刷するように、印刷会社に間違いなく指示して出来上がります。
私の環境はフォトショップ5、イラストレーター8でかなり古いですから、基本は変わっていないと思いますが操作方法は違うかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) モノクロ写真を、特色2版用のデータにするには 1 2023/01/20 23:26
- Photoshop(フォトショップ) インデザイン 上で、フォトショップの線の色を変えたい 4 2022/06/12 18:49
- その他(ソフトウェア) IndesignのGPUは色?CMYKなの?RGBなの? 1 2022/05/09 19:13
- 食べ物・食材 ポッカレモン100の液体が変色、 茶色になってましたが… 本日、確認したら棚に保管してある2本の ポ 1 2022/10/06 22:01
- Excel(エクセル) excelの列幅高さが勝手に変わる(特定のPCだけ) 8 2022/07/14 16:51
- 統計学 確率統計の問題です。 3 2022/04/07 04:39
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Googleカレンダーの予定の色を変えたい、文字色を変えたい。 1 2022/10/18 21:43
- Web・クリエイティブ CMYKロゴをガイドラインにないRGBで使用する際の色はどうするべき?? デザイナーです。 連携会社 1 2022/05/25 16:21
- 日本語 問一 「ネズミ色はあまりいい意味を持たされていない。」について、その理由を三つ、文中の言葉を用いて「 5 2022/08/03 13:45
- 数学 『4色問題⓵』 9 2022/10/24 06:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
4色使用のイラストレーターのデータを簡単に2色にする方法は?
CAD・DTP
-
DTPで特色にスミを掛け合わせる方法
Mac OS
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4色使用のイラストレーターのデ...
-
【illustrator】保存時にICCプ...
-
どれが正しい色ですか?
-
イラレで2色(特色+スミ)のデ...
-
Indesignのカラー設定(一部グ...
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
AutoCADで作成した図面を印刷す...
-
パワーポイントからイラストレ...
-
インデザインのページツールの...
-
ビューポートと印刷範囲がずれる
-
AutoCADで文字が薄い灰色になる
-
Indesignで書き出したPDFが重い...
-
印刷工程について
-
ワードのデータをIllustratorに...
-
jwcadで印刷時の画面の色を白か...
-
Wordでの印刷サイズについて A4...
-
AutoCADにはり付けた画像が印刷...
-
WordでA3の2倍分に印刷する方法
-
K50%のグレーをCMYKで表現する...
-
Jw_cadにおいての実寸印刷について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4色使用のイラストレーターのデ...
-
どれが正しい色ですか?
-
【illustrator】保存時にICCプ...
-
EPS保存時にカラープロファイル...
-
イラレで2色(特色+スミ)のデ...
-
DICの表示について
-
Indesignのカラー設定(一部グ...
-
フォトショップでCMYK変換について
-
IllustratorでCMYKプロファイル...
-
2色刷り書籍のデータの作り方を...
-
photoshopで特色分解
-
InDesignのプリフライトチェッ...
-
新聞広告原稿(モノクロ)の制...
-
基本的な質問、分解データとは?
-
RGB->CMYKの変換に関して
-
illustatorの色名の調べ方について
-
PhotoshopとInDesignで特色指定...
-
カラーとグレースケールの解像...
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
AutoCADで作成した図面を印刷す...
おすすめ情報