電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子供がアデノウィルスに感染し、金曜日から熱が高く目が充血(片目)していました。充血はそれほどたいしたことなくあんまり気にしていませんでしたが保育園から電話がかかってきて結膜炎にかかっていた子がいたので一応眼科の受診をとのことだったので土曜日眼科に行ったら見ただけでは診断できないとのことでした。月曜に診断しますとのことでした。今日(月曜)熱も下がりもう一度眼科に行ったらまた診断が曖昧で結膜炎かもしれませんがアデノウィルスの影響の可能性も・・・。たぶん大丈夫だとは思いますがわからないのでもし感染したらいけないので保育園は行かずにまた水曜きて下さい。二週間充血が続いたら結膜炎です。とのことでした。内科では保育園への登園も大丈夫とのこと。眼科って結膜炎の診断もできないものなんでしょうか?

A 回答 (4件)

結膜炎自体は診断できます。

それがウイルス性かどうかが見ただけでは完全には判別できないということです。
ウイルス性結膜炎と診断されているとしても、それは強く疑うというだけで確定診断が下されたわけではないと思います。もし、見ただけで確定だと言う眼科医がいたら、それは間違いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ。なるほど・・・。そういう事なんですねえ。医者が結膜炎かどうかもわからないといったような口調だったので、いったい私はどうすればいいんだろう?と。結局は目薬も合わずで小児科でもらった目薬を一回さしただけで充血が消えたので微妙な眼科だったなと思ってしまいました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/16 22:32

ウイルス性の結膜炎かどうかは見ただけで完全に判別することは出来ません。

判別するにはウイルスの存在の有無を検査するしかありませんが、結果が出るのに1~2週間かかるので臨床的には意味がありません。抗体を調べる簡易検査もありますが、擬陽性がやたらと出るのであまり意味がありません(そのわりに非常に高額なため、採用していないところが多い)。
結局、疑いのまま、そうであるものとして対応するしかありません。ウイルス性でなければ数日ではっきり治癒傾向が見られると思いますので、そうなれば否定されたものとして登園してもよいと思います。

説明が不十分とは思いますが、その眼科医の言っていることは間違っていません。

この回答への補足

では結膜炎と診断されてる人は何をもってして診断されているのでしょうか?同じ症状の同じ保育園の子も結膜炎と診断された子がいるんです。これは何故なんでしょうか?

補足日時:2008/06/16 19:43
    • good
    • 0

子供の病気は小児科へ行った方がいいです。


感染の疑いがある場合は事前に電話で問い合わせて別部屋の待合室などで待ちます。
(うちが行ってた小児科はそうでした)

知人の看護師さんが「赤ちゃん、子どもは小児科だよ」って教えてくれたのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。今通ってる小児科は最高にいいお医者さんです。最初からそうしておけばよかったけど・・。保育園からの依頼だったので仕方なかったんですよね。無駄な時間を使って本当にショックです。ご回答ありがとうございます

お礼日時:2008/06/16 19:38

その医者はヤブです。


別の医者を受診しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気持ちのいい回答ありがとうございます。本当にお金も時間も無駄でした。結局保育園に行かせるなんてとんでもない!!!仕事より子供でしょ?的な目でみられました。それも不愉快だったのです。最初から不愉快でしたね。だって生活かかってるんですもん。子供が大切だし他の人にうつしたり迷惑かけたくないのではっきりとした診断をしてほしくってわざわざ熱のある子を連れて眼科まで行ったのに。。。。しかも二回も。無責任に預ける親みたいな感じで待合室まで追いかけてきて保育園休むのは仕方ないでしょ?とか言ってきたし。無責任に預けるなら保育園に嘘ついて預けますよね。本当ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/06/16 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!