dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

戸建て住宅購入検討中のものです。
ハウスメーカーや工務店そのものは、土地の分譲や建売住宅販売はしていないのでしょうか?

ハウスメーカーや工務店で家を建てたい時は、土地を先にどこかの不動産業者から購入してから、別途ハウスメーカーに家を建てる依頼をするのでしょうか?

A 回答 (2件)

>ハウスメーカーや工務店そのものは、土地の分譲や建売住宅販売はしていないのでしょうか?


 しています。ある程度以上の規模の会社はしているところの方が多いでしょう。というよりもする方が自然です。地域差はあるでしょうけど。また、全く同じ会社がしているわけではなく子会社がつながっている場合も多々あります。関連がある会社かどうかはHPを見るとリンクがあるので大体分かりますけど。

>ハウスメーカーや工務店で家を建てたい時は、土地を先にどこかの不動産業者から購入してから、別途ハウスメーカーに家を建てる依頼をするのでしょうか?
 希望の地域があり、自分の好きな所に建てたければ、土地探しが先でしょう。ただ、土地もローンで買うのならば、窓口を一カ所にする方が手間は省けますけど。

 要は手間でしょうね。手間を全く惜しまない方は土地を先に購入し、建築士事務所に設計を依頼し工務店に発注などという手順も踏めるでしょう。手間を極力省きたければ建売を買うと言うのもありでしょう。HMや工務店を使うのはその真ん中でしょう。どちらが優劣というよりも、考え方の問題でしょうね。

>住宅購入検討中
 住宅を買うと言う考えかたの方でしたら、建売なのかもしれません。
 住宅を建てるという考えの方でしたら、注文住宅となる気はします。

 土地と建物であれば土地のほうがえらいと言うのは間違い無いと思いますけど。天空の城を築くワケにはいきませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど参考になりました。
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/06/25 13:46

土地を紹介してくれるところもあります。


自分で土地を探すのが難しい場合は、頼んだら良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、ます相談ですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/25 13:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!