dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

注文住宅を建てようと考える際、
もし土地を先に購入してからお気に入りのハウスメーカーを探すような順序ですと、もしその土地がメーカーのプランに適合しないような土地ならば、あきらめて違うメーカーにするしかないですよね?
よく間取りが決められているようなプランなどもありますが、こういう場合はなおさら無理ですよね?

また、メーカーを先に決めていて、土地を買うような順序ならば、
その土地を買うときにメーカーの人にアドバイスを受けて、プランに適合する土地かどうかを判別してもらえるのでしょうか?

よく土地探しとメーカー探しは同時進行が良いと聞きますが、
上記の問題は出てこないのでしょうか?

A 回答 (4件)

相当お気に入りのHMがおありでしたら別ですが、私でしたら数社に打診し、営業、設計士の対応、社の対応、建物仕様、そしてもちろん価格、を比較した上で決めますね。


相見積ですと競争原理が働き安くなりますし。

注文住宅であればいかなる土地であれ柔軟に対応出来ない=力量不足、と判断して良いでしょう、まあそんなところは地場の極零細工務店位しか無いと思いますが。

脱線しますが。
設計部署を持つ大き目の建築会社なども古く地域に根ざしているゆえか土地探しには強いところが多いです、選択肢の一つとして挙げられましょう。
手前味噌ですが設計事務所でも不動産屋との付き合いは当然の如く有ります、よく一緒に土地探ししますよ。
今件はHMとの事ですので参考に留めますが。
要は「住宅建設」に関係する業者はHMに限らず大抵不動産業者とも少なからぬパイプを持っておる、もちつもたれつの関係ですから。

今件はHMでしたね、であれば3社位に相談を持ちかけては如何でしょう。
仕事を取ってこその企業です、一切臆する事なかれ。
その中で良い土地が紹介出来、且つ見識に裏付けられた助言が出せる会社(判断するのは容易ではないでしょうが)に出会えればしめた物です。

一社に絞ると何かと楽は楽ですが博打的要素も高まります。
時間、労力を惜しまず数社に当たられる事をお奨めしたいです、言うは易しですけれども。
(拙宅の小規模増改築では隠居義父が7社から見積を取りましたよ、ここまですると業者の労力に対して失礼ですが)

ご参考まで。
    • good
    • 0

ローコスト住宅ですと プランの中から選ぶ感覚はありますが、


自由設計ですよ。
もちろん 変なのはダメですよ。耐震性などがOKの範囲内です。

余談ですが、物価高騰の影響で
9月から大手のタマホームは プランからは坪単価25.8万~ 自由設計は27.8万~になってしまいますね。
おそらく 他のメーカーも似たようになるかもしれません。

本題です。

私もそうですが、一番簡単なのは、まずはお気に入りのハウスメーカー(HM)を見つけて、そこで 希望の家の大きさを出し、オプションを付けた 大まかな上物予算と 諸費用を出してもらい、 ついでにゆとりある総予算も出してもらい
総予算―(上物+諸費用)=土地に使える予算

てな感じで、予算内で自分の希望にあった土地を HMと他不動産屋に探してもらえばいいです。

ただ、HM経由だと値切りの交渉や ホントにいい土地かどうかの判断を
してくれるので、HMにまずは相談するのが良いのではないかと思います。

個人よりも 契約HMのほうが不動産屋に強く言えますから!
    • good
    • 0

まずは土地じゃないでしょうか?



土地を見ればどういった間取りがいいかある程度判ります。
(御自分の希望で間取りを考えればよいですね)
同じ土地の形でも隣接の家屋や道路などの状況によって間取りが変わります。

建物の予想価格と土地の価格を合わせて予算や希望の設備を選択します。

ご自分で間取りが考えられないようでしたら、HMに土地も合わせて探してもらい、間取りと合わせて提案してもらいましょう。
手間が掛かるのであまり沢山の提案は出来ないかもしれません。
ある程度に絞ることが大切でしょう。
(営業の人に見捨てられちゃうとおしまいですから)
    • good
    • 0

注文住宅ですから、土地の形状に合わせて設計してくれますよ。



>よく間取りが決められているようなプランなどもありますが、こういう場合はなおさら無理ですよね?
こういった商品は、間取りが決まっているため設計料などの経費がカットできる上に、材料を大量に注文できるため(照明など)安く仕入れることにより全体的に安価なプランになるものです。
でもこういったプランの場合、自分たちの希望を取り入れると結局は注文住宅並に高くなります。
例えば、コンセント増設、仕切りを追加・・・などが割高に設定されているためです。
従ってこういったプランで家を建てる場合、一切オプション無しで経てないと知らない間にどんどん費用が嵩んできますので気をつけてください。

こういった商品は注文住宅というより、建て売り住宅に近い商品展開だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!