
ここ1~2ヶ月の事なんですが、走行中、80km/h位から揺れるようになりました。ハンドルが揺れるというのでなく、車全体が特に左右に揺れているような感じです。
一番揺れるのが80~90km/h位で、90km/h以上はなんとなく揺れているかなという感じです。80km/h以下は揺れは感じられません。(もしかしたら揺れているかもしれません。)
加速中に揺れがひどいです。アクセルから足を離した80km/h位の時はほとんど揺れていないように思います。
タイヤのバランスをとり直しましたが、ほんの少し改善されたようです。ホイールもバランスをとる時、目視上ではありますがチェックしましたが、異常は無かったそうです。
バランスをとり直した時、足回りも少し見てもらいましたが異常個所がわからなかったそうです。(ショックが抜け気味だそうですが、オイル漏れ等はありませんでした。やはりショックが悪いのでしょうか?)
そこで質問なんですが、考えられる異常個所を教えて下さい。
教えてもらった所を見てもらおうと思います。よろしくお願いします。
2000年式 トヨタ カローラ 型式E-E111 5MT
ホイール アルミ15インチ タイヤ 195 50 15 レグノ
2003年に中古で購入して、走行100700kmです。
よろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
ディーラーで見てもらっているなら、ショックが原因なら
分かりそうな気がしますが、
微妙なところ何でしょうか?
最近トヨタディーラーは利用したことがないですが、
他店のディーラーでも一度見てもらって
意見を聞いても良いかもです。
車の点検は、医者と同じく、腕と経験によって見解が違いますから。
後、2000年式のE-E111のカタログを一通り見たのですが、
グレードが分からないので、不正確かもしれないですけど
もしかして13か14インチから自分でインチアップしてますか?
(15インチの設定を見つけれなかったので。)
もし自分でインチアップしているなら、ショックは純正のままでしょうか?
もしかしたらですが、4輪アライメント調整でいけるかもです。
フレーム修正の有無(修復歴の有無)によっても
変わってくるかもしれません。
(これはその事故の程度と修理の時の腕の問題ですが。)
その辺りもディーラーで相談あれると良いかもです。
通常のディーラーでは4輪アライメントはできないですが、
そのディーラーの提携工場でやっている場合が多いです。
回答ありがとうございます。
カタログまで見て調べてもらってすみません。
一応見てもらったときにはショックの事は、質問の所に書いてある通り、抜け気味だけど、オイル漏れはないと言っていました。(そんなに悪くないと言う事だと思いました。)
でも、年式と走行距離などから考えると、消耗部品の交換はしてやってもいい頃かもしれませんので、ショックの状態は微妙な所なのかもしれません。
タイヤ・ホイールは13インチからのインチアップです。ショックとスプリングは純正のままです。事故歴等は家に来てからはありません。それ以前も親戚が勤めているディーラー系中古車店からの購入なのでないと思います。
4輪アライメントの調整も考えたんですが、年式と走行距離から考えると、ショック・スプリングを一緒に交換してからの、調整の方がいいかなとか、でもそれだとかなりお金がかかるなとか。
そこで、皆さんからの回答を参考にして、整備の人とどうすればなるべく安く修理できるか相談しようと思い、ここに質問させてもらいました。
いろいろ、たくさんの回答をいただいたので、ひとつひとつ考えられる所をつぶしていって原因を究明して、総合的に(金額等)みてどうするか考えようと思います。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
10年たっており、10万km走行ですのでショックアブソーバの液が漏れ(ガス抜け)が考えられます
ボディ横を強く揺らし、2~3回程度の揺れでも戻らない場合は抜けてる可能性あり。
アッパーマウント&バンプラバー、スタビライザーブッシュ内外各2つは要交換です。
揺れが収まらない場合、高速時エンジンマウントのへたり、
ブッシュ(ゴム類のひび割れ)のへたりなどを見たほうがいいと思います
早速の回答ありがとうございます。
やはり、ショック、その他の消耗部品等のへたりが原因ですか。
修理費用がかなりかかりそうな感じです。
親の車なので、一応、親にかなり修理費用がかかるかもしれない事を言っておこうと思います。
ショック、その他の消耗部品等のへたりを整備士の人に伝えて見てもらおうと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
おそらくリヤのショックを交換すれば直ると思います、以前同じように成った経験があります、直進安定性が悪く成った感じがするけど何処か解らないときは整備士に良く点検して貰ってください。
その走行距離だとショックが抜け掛けと言うよりも殆ど駄目に成っていても不思議はないです(消耗品です)出来ればすべてのショックを交換するようにした方が良いです(乗り心地も変わりますよ)
どちらにしても一度整備士に相談してください、リヤは簡単ですがフロントは少し手間が掛かります。
早速の回答ありがとうございます。
やはり、ショックでしょうか?
そうなると、かなり費用がかかりそうですね。
親の車なので年式も走行もかなりなので買い替えも視野に入れなければいけないかもしれません。
整備の人にショックの事を伝えて見てもらおうと思います。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
ちょっと違うかもしれませんが、以前高速道路を走行中、前を走っている車のエンジンの下部を覆っている鉄製のカバーが上下にばたついている車がいました、速度を落とすと正常の位置に戻り、速度を上げると又ばたついていました。
もしかするとそのように成っているのかもしれません、自信がありませんが。
早速の回答ありがとうございます。
プラスティック製のカバーがぶらぶらしているのはたまに見ますが、鉄製のカバーが外れそうになる事があるんですね。
整備の人にチェックしてもらおうと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
どこで見てもらいましたか?
バランスの取り直しも同様にどこで?
カーショップではこういう場合、あてにならないバイトなども
いるので要注意。
タイヤ専門店などでもう一度しっかり見てもらった方が良いでしょう。
ちなみに、2003年に中古購入って、タイヤのことですか?
車なら別ですが、タイヤなら、もうすでに耐久年数超えていると思います。
片べりなどもなかったのでしょうか?
早速の回答ありがとうございます。
バランスですが、ディーラーで取り直してもらいました。
タイヤは去年の夏に買って、冬はスタッドレスに換えていたので大丈夫だと思います。
片べりも特に何も言ってなかったので大丈夫だと思います。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
MTですね?すると、速度ではなくエンジン回転数ではどうですか?(一番ゆれがひどい速度域ではギヤは5thに入っていると思いますが、4thで同じ速度を出してみるとか、或いは逆に、5thで80km/hのエンジン回転数を覚えておいて、4thや3rdで同じ回転数=当然車速は低くなります=でダラダラ走ってみる、とか。
)もしゆれが車速でなくエンジン回転数に依存しているのであれば、エンジンマウントの故障の可能性があります。『アクセルから足を離した80km/h位の時はほとんど揺れていない』というのは、駆動トルクがかからないと揺れないという事で、これもエンジンマウントのトラブルの可能性を示しています。
ゆれがエンジン回転数に依存していない、どんなギヤでも80km/hで最大になる、しかもハンドルには振動が出ないとしますと・・・変速機より下流で且つブレーキより上流の回転体であるデフやハーフシャフト(駆動シャフト)などが加振元という事になりますが、これらの部品の回転振動としますと、駆動力を抜いたら振動が収まるという現象は説明出来ません。
そうなりますとディーラで時間をかけて点検してもらわないとダメでしょうね。クルマを預け現象を把握してもらわない事には、原因究明も進まないでしょう。
早速の回答ありがとうございます。
回転数での検証はやってませんので、やってみようと思います。
エンジンマウント説というのは出たのですが、時間があまりなかったのでそこまでは見てもらってません。
すいません、書き方悪かったみたいです。タイヤのバランス等が悪い時のハンドルだけが揺れるというのではなく、車全体が揺れると言うように書きたかったんです。まぎらわしい書き方してすみません。
回答くださった点を整備士の人に言って、見てもらおうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ワゴンR2012年式MH34Sスティングレー走行187,000km この車はターボモデルでよく走りス 3 2022/07/19 22:29
- その他(暮らし・生活・行事) 最近ら揺れて無い(地震じゃない)のに揺れてる感覚があります。 トイレで座っている時や、ベッドで横にな 4 2022/04/06 19:55
- 車検・修理・メンテナンス ジムニーJB23W 3型 オートマ車について 5 2023/08/23 23:07
- 神経の病気 4ヶ月前から頭が小刻みに揺れます。 すごく悩んでいます。 専業主婦、40才です。 来月から仕事を始め 2 2022/08/05 21:57
- その他(車) 煽り運転の定義 10 2022/09/26 06:47
- 電車・路線・地下鉄 何故JR、在来線は揺れるのですか?レール幅狭いから?車両?車両台車、特急車両にはコロが 3 2023/01/05 22:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 築浅RC賃貸マンションに住んでいます。2階↑です。 たまに鈍い音と共に床が揺れることがあり、下の階に 1 2022/04/12 21:30
- 不安障害・適応障害・パニック障害 揺れ?振動?が怖いです。 何年か前の大きな台風で風の強さでマンションが少し揺れました。それがとんでも 1 2022/04/30 17:11
- 車検・修理・メンテナンス これって車検でお金取られますかね? 去年の12月末に買った軽の中古車なんですが。 スピードのメーター 5 2023/02/10 10:48
- 歯の病気 前歯の揺れについてです。 前歯を指で摘んで揺らすと、カチカチと揺れる?感じがします。 歯周病になりか 2 2022/04/04 10:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
スズキのティーラーの違い
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
インプレッサ2.0GTとS-GTの違い...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
MT車の発進
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付の2種登録で捕まった方
-
原付で距離 何分とか時間かかる...
-
ラパンとアルトラパンの違いは...
-
普通免許の練習問題に…惰力で走...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
エンジンの回転が突然高回転に...
-
ギアチェンジの際にアクセルを...
-
MT車の停止状態からのフル加速
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
スズキのティーラーの違い
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
ラパンとアルトラパンの違いは...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
マニュアル車の免許。取れなさ...
-
インプレッサ2.0GTとS-GTの違い...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
Kawasakiバリオス(2)での押しが...
-
フェアレディZを購入したことを...
おすすめ情報