
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
仮装してしまえば、誰なのかわからないかもよ(笑)。
鏡の前で何度も歌って、自分で自分に見飽きておくのも一案かも。ステージに立つと、照明で客席はほとんど見えません。モニターの音ばかり自分には聞こえてくるので、下手すると(緊張していると)、会場がしらーっとしているのか、盛り上がっているのかも、わからないかも(笑)。
緊張しないための方法として、
ステージの振り付けなり(ボーカル以外は演奏そのもの)を、体に覚えこませてちゃう事です。ステージ上で「次に何するんだっけ?」なんて頭(左脳)で考え出したりしたら、パニクるよ。体が勝手に、次の動きをしだすくらいに、目をつぶっていても、体が勝手に動くくらいに練習して、「体に」ステージ(での動き)を覚えさせちゃいましょう。あとはシャドープレーなり、イメージトレーニングなりして、復習していれば、何とかなっちゃうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 文化祭の準備に行くべきか悩んでいます。 高校生女子です。 私は不登校気味で、終業式にも行けませんでし 6 2022/07/21 13:04
- 楽器・演奏 マイクのエフェクターについて 2 2022/10/09 22:14
- 学校 吹奏楽部に所属している高校2年生です。 私自身は最後となるコンクールの県大会がありました。去年はダメ 2 2023/08/11 18:27
- その他(行事・イベント) 文化祭ぼっちつらい 2 2022/09/29 23:32
- ロック・パンク・メタル ライブについて質問です! 今度学校の文化祭でライブ演奏をします。メンバーはスリーピースでWANIMA 2 2023/04/14 20:31
- 友達・仲間 文化祭について質問です。 私は現在高校1年生で、今日と明日の2日間文化祭があります。ですが、私は友達 2 2022/09/10 07:13
- 学校 もうすぐ文化祭があるのですが、文化祭前日にこっそりと、みんなで頑張って作った出し物の道具を全部破壊し 6 2022/09/15 16:13
- その他(行事・イベント) おはようございます。 みなさん、文化祭が楽しみではないと感じたことがある人、いらっしゃいますか? 私 2 2022/09/09 05:26
- その他(恋愛相談) 文化祭で同級生男子に写真を撮ろうと言われました。相手はどういう心理なんでしょうか。 3 2022/07/20 12:33
- ライブ・コンサート・クラブ 高校生なのですが大学の文化祭に好きなアーティストがライブに来るらしく行きたいのですが、高校生1人で大 3 2022/10/01 17:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
両想いなのにお互いに意識し過...
-
教習所に通えなくなりました。
-
緊張した時の震えを無くす方法
-
緊張で顔(頭)が震えて困ります。
-
人と話す時だけ極端に滑舌が悪...
-
写真撮影のときの異常な緊張
-
極度に緊張して不安で落ち着か...
-
山月記の5段落最後の文です。 ...
-
山月記の「俺の毛皮のぬれたの...
-
あくびするときにゲップみたい...
-
専業主婦 自分が専業主婦または...
-
サンダル 空気の抜ける音
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
大きな音を立てる人
-
nasneの音
-
自分の咀嚼音、野菜などを食べ...
-
同僚と出張に行くとき、一緒に...
-
熱いお味噌汁を飲むとき音は立...
-
イライラしたら泣きそうになり...
-
普段絶対泣かないようなヤツが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報