とっておきの手土産を教えて

インターネットのバナー広告でよさそうな投資信託を見つけた
のですが、最近出資法違反のニュースが多いので心配です。

ファンドが詐欺目的でないかどうかを見分ける
判断材料やコツを是非教えてください。

A 回答 (2件)

いちばん簡単なのは、大手の証券会社や銀行で扱っている「投資信託」を購入することですね。

「ファンド」と「投資信託」は実は違います。

「ファンド」は、お金を集めて運用するもの一般を指します。誰でもお金を集めて運用すれば「何とかファンド」と名乗ることができるのです。村上ファンド、とか。匿名投資組合などもここに含まれますし、あやしいファンドもたくさんあります。

しかし「投資信託」は、情報開示をすることなどが義務づけられているなど、投資家を守るための法律があり、それを守って運用しなければ名乗ることができません。運用の上手下手はおいておいて、不正な運用はできない(しにくい)規制がかかっています。大手の証券会社や銀行、郵便局で一般向けに売っているものはすべて投資信託と思って間違いありません。

金融のプロやアドバイザーがいる専門家ならばまだしも、一般の投資家は「投資信託」に投資するのがいいと思います。

では、投資信託の中でどれがまともかを見分けるにはどうすればいいのか? については、いろいろな意見があると思います。分かりやすく説明しているものがネットにはあまりないのですが、参考URLの「投資信託のガイド」は、「よい投資信託を見極める10の条件」という記事があるので紹介しておきます。

参考URL:http://guide.fund-no-umi.com/
    • good
    • 0

投資信託ではない、匿名組合には要注意ですね。


ベトナムファンド、商品ファンドなど。
規制している法律が違います。

http://money.jp.msn.com/investor/funds/columns/c …

普通の投資信託はモーニングスターのページで検索すれば出てきます。
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_query.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。匿名組合と投資信託の違いもなにもしらなかったので勉強になりました。

質問のメインは詐欺目的かどうか見抜くことでしたが、匿名組合のほうが法律上「一般の人をカモにしやすい」あるいは「責任逃れしやすい」等ということでしょうか?もう少し詳しくお教えいただけると幸いです。

お礼日時:2008/07/10 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報