
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ついでにもう一つ補足をお願いします。
ネットワークにつながっているパソコンならどれでもいいのでIPアドレスの設定について調べてください。
やり方は、
コントロールパネル→ネットワークの“ネットワークの設定”の中で、
「現在のネットワークコンポーネント」と言う文字の下の白い枠の中に
TCP/IP -> ****** Ethernet Adapter (*****の部分はメーカーによって違います)
というのがあると思うので、そこをダブルクリックします。
“TCP/IPのプロパティ”ダイアログボックスが表示されるので、
その中のIPアドレスの設定が
(1)“IPアドレスを自動的に取得”になっている
(2)“IPアドレスを指定”になっていて、その下に
IPアドレス 192.168.1.5
サブネットマスク 255.255.255.0
というような数字が入っている
(1)か(2)かを補足してください。
(TCP/IPをネットワークのプロトコルとして使用していればですが・・・)
この回答への補足
教えていただきましたとおりに、直接つなぎましたらおかげさまで印刷できました。
そこで、プリントサーバにつなぎなおしましたところ、やはり「****への書き込みエラー、
(EpsonMJ-6000C):パラメータが正しくありません。」とでてしまいます。
*****ここの部分は、すでに割り当てられているものです。
プリンタサーバは「intel NetportExpress TM 10/100 printServer」です。
今年は明日で最終日になってしまいます。よろしくお願いいたします。
いろいろありがとうございます。
やっと時間ができて、これからみてみようと思います。
補足の方ですが、(2)の「IPアドレスを指定」の方になっていました。
今後ともよろしくお願いいたします。
No.5
- 回答日時:
明日までの勤務とのこと・・・
申し訳ないんですが、明日までに問題を解決する自信がありません。
回答にはなりませんが、応急処置として別の方法でプリンタを共有する方法を書きます。
プリンタは直接パソコンに接続した状態です。
まず、プリンタをつなげたパソコンで、共有の設定をします。
スタート→設定→プリンタをクリックしてMJ6000Cのアイコンを右クリック→ プロパティ→「共有」タブをクリックして共有するの方にチェックを入れます。
次に、プリンタがつないであるパソコンとは別のパソコンでプリンタのウィンドウを開き、新しいプリンタの追加をクリックします。
ウィザードに沿ってプリンタを追加するのですが、ネットワークプリンタを選んで次へ。
参照ボタンをクリックしてプリンタがつないであるパソコンの横にある+マークをクリックするとプリンタのアイコンが現れるはずです。そのアイコンを選んでOK。
次へ進むとOSが同じWIN98ならドライバが自動的にインストールされます。あとはウィーザードに沿って進めていけばプリンタのインストールが完了します。
これでもう共有できるようになっているはずです。
あとは共有したいパソコン全てで同じ設定をします。
この方法だと、直接プリンタをつないでいるパソコンの電源が入っていなければプリンタを使用することが出来ませんが、一応、共有が可能になります。
synamonさんが求めている回答とは違う答えですよね。
明日の日中は仕事が忙しくて回答する暇がないと思うので、このような応急処置の回答になってしまいました。ひとまずはこの方法でしのいでください。ごめんなさい。
この回答への補足
いろいろ教えていただきありがとうございました。
大変勉強になりました。
しばらく間があいてしまいますので、一度終了させ、
再度御相談させていただきます。
また来年にお時間がとれましたら、よろしくお願いいたします_(._.)_
camel777さん、早速の回答をありがとうございます。
年末に入り、お忙しいのに本当に感謝いたします。
勤務がとびとびなため、申し訳ない気持ちから今日までと書きましたが、勤務が今日までというわけではなく、
来年も続きますので、もしもよろしければ長いおつきあいをお願いできればと思います。
設定を変えるのはちょっとできませんので、教えていただいた方法は自宅のパソコンで活用させていただきます。
LANなど、接続関係が本当に弱いもので、できればでいいのですが、今後ともよろしくお願いいたします。
(9日からまたスタートです。)
No.3
- 回答日時:
プリントサーバをお使いとのことですが、
まずは、直接つなぐ方法で、ちゃんと印刷できるかやってみましょう。
まず、プリントサーバを介さず1台のPCのプリンタ用のI/F(インターフェース)とプリンタのパラレルI/Fをプリンタケーブルで直接つなぎます。
プリンタの電源を入れた状態で、スタートメニュー→設定→プリンタでインストールされているプリンタを表示します。
EPSON MJ6000Cのアイコンで右クリック→プロパティを表示して"詳細"クリックします。
印刷先のポートで"LPT1"を選択し、印刷に使用するドライバが"EPSON MJ6000C"と表示されているのを確認してOKをクリックします。
この状態でためしに何か印刷して見てください。
その結果と、プリントサーバのメーカー名と型番を補足してください。
わかりやすく説明していただきありがとうございます。
勤務が、来週になってしまいますので、確認後にまた結果を書かせていただきます。
間があいてしまい、申し訳ありません。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
以下のことを補足してください。
1.使用しているパソコンのOSの種類(Windows98SE、ME、2000、XPなど。)
2.共有の形態
ア)プリンタサーバを使用している。
イ)一台のパソコンに直接接続し、そのパソコン経由で共有している。
この回答への補足
camel777さんありがとうございます。お返事が遅くなりました。
1.OSはWindows98です。
2.ア)プリンタサーバを使用しています。
しかし、プリンタサーバを通しても、直接接続しても印刷できませんでした。
初心者というわけではないのですが、ネットワークの方が全くわかりません。よろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
エプソンのプリンター用トラブル解決集に以下のような、対処法が書かれてますが、お試しになられましたか?
「LPT1への書き込みエラー」「通信エラー」が表示されたときの確認点
とか、色々説明されてますので、一度見て、チェックされたら、いかがでしょうか?
参考URL:http://www.i-love-epson.co.jp/products/faq/perip …
早くに回答をいただきありがとうございました。
結果が分かってから、お礼をしようと思い、おそくなりました。
回答を拝見してすぐに、参考HPをみました。
いろいろしてみたのですが、いまだに解決しておりません。
来週の勤務になってしまいましたので、またそのころに結果を
ご報告させていただきます。長くなってしまい申し訳ございません。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- プリンタ・スキャナー EPSON プリンターのインクについて 4 2022/11/26 22:33
- プリンタ・スキャナー プリンタを無線化したい 7 2023/04/08 06:25
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- プリンタ・スキャナー もともとWi-Fi仕様ではないプリンタを、Wi-Fi経由で印刷できるようにできますか。 6 2022/06/24 21:32
- プリンタ・スキャナー 家庭用コピー機でコピーした時に、原本に透かしが入ることってありますか? 6 2022/05/16 21:39
- PDF 2つのPDFを重ねる方法はありますか? 4 2023/01/30 14:04
- プリンタ・スキャナー 家庭用でたまに使うプリンタの故障で 4 2022/06/08 17:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同機種のプリンターを買った場...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
印刷するときだけパソコンの電...
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
プリンターの音がうるさい。
-
Mac OS10.4 AppleScriptで印刷
-
エクセル ファイルごとのプリ...
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
アプリ毎にデフォルトのプリン...
-
プリンタを2台同時に印刷可能?
-
印刷できません。
-
複数のシートを一括で手差し→自...
-
印刷データが「削除中」のまま...
-
エクセルでの袋とじ
-
エクセルの用紙サイズについて...
-
ネット上の物が印刷出来ません。
-
皓という字はフォントが無い?...
-
ハードウェアの安全な取り外し ...
-
マクロで印刷の途中でプリンタ...
-
「プリンタが無効です」と表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同機種のプリンターを買った場...
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
印刷ができません (PCを再起...
-
左右反転印刷は?
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
エクセルの用紙サイズについて...
-
複数のシートを一括で手差し→自...
-
印刷できません。
-
プリンターが見つかるのに、接...
-
太文字が印刷されない。
-
プリンタをBluetoothで無線化し...
-
印刷プレビューにない文字が印...
-
エクセルでの袋とじ
-
商蔵奉行のプリンタ設定について
-
同じプリンタを使っているが印...
-
教えてください!新しいプリン...
-
印刷をしようとするとFAX送...
-
ネットワークプリンタの接続
おすすめ情報