電子書籍の厳選無料作品が豊富!

庭で大根を育てようとしていたのですが、葉にモンシロチョウがたくさん卵を産んだので、大根はあきらめて蝶を育てることにしました。

そのうちの3匹くらいのアオムシが3cmくらいの大きさになり、そろそろサナギになるのかな・・・と楽しみにしていました。

鳥に食べられないようにと鳥よけのネットをはっていたのですが、ある日突然、3匹とも消えたようにいなくなっていました。
前の晩の夜にはいたのに、次の日の朝に消えていました。
小さいアオムシはそのままいるのですが、大きいものだけがいなくなりました。
それからというもの、ある程度のサイズになるとみんないなくなってしまうのです。
どのようなことが考えられますか?

家の庭なので、他人が入ることはありませんし、ネットがあるので鳥やネコ(食べない?)も無理だと思います。

まわりには他にアブラナ科の植物はありませんし(というか植物自体あまりない)サナギもみあたりません。
とても暑い日だったので、蒸発?ありえませんよね?
アオムシの天敵のコマユバチならマユがあるのでは、と探しましたが、みあたりません。
他にもアオムシを食べる虫などはいますか?アリ?ハサミムシ?みんな悪者に見えてきます!

あと残りの葉がわずかで、残りのアオムシの食欲においつけません。
キャベツの葉を買ってきて置いても見向きもしないので、困ってます。

A 回答 (2件)

自ら移動したのではないでしょうか?うちでは、山椒の木に居たアゲハ蝶の幼虫をあなたと同じように育てるため放置してましたが、同じようなパターンで居なくなりました。

ある時、地面(アスファルト)を見ると植木鉢から遠ざかる方向へ移動してるのを見つけたことがあります。自分なりに解釈したのですが、どうやら食べる葉が少なくなってきたので、他の木に移動したのではないかということで、その時は自分なりに納得させてました。実際には、違う理由かも知れませんが。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他への移動ですか・・・うちのまわりはアスファルトにかこまれていて、庭に土があるのはうちだけですし、周りにはアブラナ科の植物どころか植物自体あまりないようなところなんですけれど、まるで3匹で話し合って食べ物を求めて旅にでた・・・という感じです。
今また2cmくらいのが3匹育ってきたので、彼らの動向に注目しています。
今度はいなくなりませんように・・・子供ががっかりしますので。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/10 23:03

蛹になる場所を求めて移動したのではないでしょうか。


その時期になればエサは食べなくなりますので、羽化に向けて、より安全で羽化に適した場所を探して移動するようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちのまわりはアスファルトにかこまれていて、庭に土があるのはうちだけですし、周りにはアブラナ科の植物どころか植物自体あまりないようなところなんです。サナギになるのによい感じの小さい木もすぐ脇にありますし、そこを逃したら他に安全な場所はなさそうで。

私が思ってる以上に彼らの移動距離は広範囲なのでしょうか?

今また2cmくらいのが3匹育ってきたので、彼らの動向に注目しています。
今度はいなくなりませんように・・・子供ががっかりしますので。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/10 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A