
開封して1年以上が経ち、賞味期限も1年以上過ぎており、味もすごく悪くなってしまった醤油があるので廃棄をしたいのですが、そのまま排水溝へ流すと水質汚染になると思いますし、畑など土の中に流してしまおうかと悩んでます。近くには畑が無く、山かどこかに行って捨てる事も考えてますが、どなたか廃棄方法についてアドバイスいただけませんでしょうか? 分量は720mlはあると思います。
煮物にしても美味しい味がつかず、タレなどにはとても使えそうにありません。3本セットでお歳暮に頂いたのですが、使いきれなくてこのような事になってます。
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
上記の過去質問を拝見しました。
使い古しのタオルがあるので、それに染み込ませてビニール袋に入れてゴミに捨てるようにします。
ゴミを少しでも少なくしようと努力してる毎日ですので、出来るだけ使い切るようにしたいと思います。
No.2
- 回答日時:
定型的な回答になってしまいますが、お住まいの自治体にお問い合わせしてください、になっていしまいます^^;
塩分が高いので土壌への廃棄はお勧めできません。
いい回答が得られなかったら、おけなどで少しずつ大量の水で薄めながら流しで流せばいいと思います。
回答ありがとうございます。
正直、土壌汚染の事まで考えてませんでした。
#1の方からもご指摘いただき反省しております。
使い古しのタオルがあるので、それに染み込ませてビニール袋に入れてゴミに捨てるようにします。
ゴミを少しでも少なくしようと努力してる毎日ですので、出来るだけ使い切るようにしたいと思います。
No.1
- 回答日時:
あなたのお住まいの場所は下水道が無いのですか?
水質汚染を懸念するのに土壌汚染は気にならないのですか?
土に流して雨が降れば、水となって流れ出てきますよ。
流しに捨てて、同量の水を流せばいいだけです。
その先の下水処理場がちゃんとキレイにしてくれますから
回答ありがとうございます。
水質のことばかり考えてて、土壌汚染の事まで考えてませんでした。
使い古しのタオルがあるので、それに染み込ませてビニール袋に入れてゴミに捨てるようにします。
ゴミを少しでも少なくしようと努力してる毎日ですので、出来るだけ使い切るようにしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 牛丼の汁(タレ)の捨て方 10 2022/08/17 13:25
- スーパー・コンビニ 近くのスーパーは1月1日〜3日までしまりますがその間の食品ってどうなるんですか? 31日の今日スーパ 3 2022/12/31 16:33
- レシピ・食事 濃厚つけ麺の付けダレ作り。 5 2023/04/01 15:53
- その他(料理・グルメ) 賞味期限の切れたサラダ油を使ってしまいました。 ホットケーキを作るのにサラダ油を少し使いました。 食 5 2023/05/20 00:00
- 食べ物・食材 【酒,みりん,濃口醤油,酢】それぞれ賞味期限はありますが過ぎても炒め物なら大丈夫なものはどれですか? 3 2023/05/25 14:20
- 中国語 食品には、おいしく安全に食べられる賞味期限があります。お店で売れないまま賞味期限が切れてしまうと、お 2 2023/02/08 12:25
- その他(料理・グルメ) 醤油。 何かオススメの醤油はありますか? 私は下のタチバナ醤油が大好きで、ほかの醤油は美味しさに欠け 5 2022/08/15 15:38
- 食べ物・食材 ごまみそずいとは、何でしょうか? 6 2022/08/17 10:02
- レシピ・食事 昨日作った創作素麺に良い名前はありませんか? 7 2023/03/15 06:36
- レシピ・食事 豆板醤って開封後冷蔵庫のなかに保存しておくと、賞味期限切れ後はどのぐらい持ちますか? たまに焼肉する 2 2023/08/05 16:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
気圧の単位
-
30%の食塩水の作り方は?
-
麻婆豆腐の日持ちを教えていた...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
皮付きエビ半年冷凍庫に入れて...
-
味の濃い味噌汁を薄める効果は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報