
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この回答への補足
ありがとうございます。
確かに塩抜きしなければだめなんですね。
ところでこの塩分は海水の塩分を抜くのでしょうか?
それとも採った後の加工で使う塩分を抜くことになるのでしょうか?
ご存知でしたら教えてください。
お手数おかけします。

No.3
- 回答日時:
生昆布は極めて腐敗し易いので塩を沢山ふって腐敗を防いでいるのだと思います。
料理をする際はこの塩を塩抜きしてからでないと、しょっぱくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 周りに塩が吹いている乾燥昆布での出汁引きについて。 周りに塩が吹いている乾燥昆布で出汁を引く場合流水 4 2022/09/21 08:59
- レシピ・食事 昆布の佃煮の醤油辛いのを薄くしたいのですが どうすればよいか 教えて頂けますでしょうか 宜しくお願い 7 2022/07/23 19:48
- レシピ・食事 なにをしても料理がうまくいかないのはなんでですか? 煮物をお弁当に持ってきましたが病院食みたいに味が 14 2022/07/25 16:50
- 食べ物・食材 生の昆布の茎を買ったのですが、塩抜きすれば生のまま食べれるのでしょうか? それとも火を通さないと衛生 3 2022/03/22 19:43
- レシピ・食事 汁物のお出汁は何でとってますか? 今までは本だししか使ったことがありませんでしたが、 子供が生まれて 4 2022/09/14 09:15
- レシピ・食事 昆布と鰹の合せ出汁を引く手順について。 1.昆布の表面を絞った布巾んで拭いて30分水にさらす。 2. 2 2022/09/21 10:20
- レシピ・食事 モヤシと塩昆布を炒めると美味しいと知り合いに聞きました。 味付けは塩胡椒だけで良いようです。 モヤシ 7 2023/07/11 02:45
- 食べ物・食材 最近は歳のせいか食生活が簡素化していき、朝は白米と豆腐やワカメや油揚げの味噌汁 それに生卵をつけて、 4 2023/02/23 00:17
- 食べ物・食材 結び昆布の煮物。 美味しそうですか? 8 2022/11/21 09:12
- 食べ物・食材 具だくさん刻み昆布煮。 美味しそうですか? 11 2022/12/27 16:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
魚のぬめり
-
味付きのオリーブオイルをつく...
-
ピーナッツバターの……何?
-
大阪で美味しい塩ラーメンを食...
-
一般的なラーメンでより塩分が...
-
おにぎりの塩は握る前?
-
スパゲッティーを茹でる時の塩
-
天麩羅に何つけます?
-
蕗の薹の天ぷら、何で食べますか?
-
焼き塩での邪気などの浄化のや...
-
パスタマシンに塩の入った粉は...
-
私の手料理の全てに塩をたくさ...
-
浅漬けが苦いのは何故?
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
晩ご飯にスープを作ったのです...
-
賞味期限切れの茶わん蒸しはい...
-
強火中火弱火の温度は何度ですか?
-
揚げ油に水が!!どうしたらい...
-
揚げ物の衣
-
貝の身の取りだし方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報