
普通、派遣会社はどの程度(何%くらい)中抜きをするのでしょうか?
以前2回ほどバイトをしたことがある会社に、「年末忙しいので経験がある人に来て欲しいので来てくれないか」と言われお世話になる事になったのですが。
私以外は何でも本社の意向で派遣会社から来てもらうそうで、全員未経験ながらも派遣なので私よりも時給が良いとの事。
それを聞いて、私は一応経験者でもあるので会社に時給アップの交渉をしました。
そうしたら派遣会社に払ってる金額は出せないが、その派遣社員の賃金を調べて同じ時給にはすると言われました。
ちなみに会社はその派遣会社に一人頭1,200円払っているそうです。
1,200円くらいなら幾ら中抜きされて派遣社員に渡しているのでしょうか?
大体の相場を教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元会社→派遣先
の場合は、大抵、その社員の給料の2倍で契約をします。
元会社→派遣先→派遣先B
の場合は、大抵、その社員の給料の2。8倍で契約をします。
仲良くなった派遣会社の人に、給料を聞いてみたらいかがですか?
(ちなみに、いくら払っているというのは絶対に言ってはいけない
↑このネックは非常に重要なネックである)
カルチャーショック(なんでやねんw)を受けるのは間違いないです。
No.2
- 回答日時:
失礼ですがどちら(何県)の方ですか?
都内では、派遣社員の相場は2,100円~2,400円という感じです。
自前で事務系経験者をパートorアルバイトで採用しようとすると、1,000円から1,500円という感じです。
でも、中抜きという言い方はチョット引っかかりますね。
派遣社員へ手渡す賃金との差額がすべて派遣会社の儲けという訳じゃないんですよ。
派遣会社に登録するよりも直接採用の時給が高いとなると、派遣登録者がいなくなってしまいますから、1,000円から1,500円のプラスα位をもらってるんじゃないでしょうかね!
早速のご回答ありがとうございます。
ちなみに私は福岡県で今回の仕事の内容はお歳暮の為の事務補佐です。
中抜き・・・。以前他の掲示板で手数料(?)のことを「中抜き」と言って
いたので、それが普通の名称かと思ってました。手数料でいいんでしょうか?
1,000円から1,500円のプラスα位っというのは2,100円~2,400円もらった場合の
ことなんでしょうか?
No.1
- 回答日時:
知り合いの派遣会社で働く社員に聞いたことがあります。
そしたら「うちのピンハネ率は35%だよ」といってました。月給にして45万円ならだいたい15万円ぐらいもっていくということになるでしょうか?結構大手の派遣会社です。でも中には半分ぐらいピンハネするとこもあると聞きました。
35%のピンハネ率で、1200円もらってる場合は600円ちょっとはピンハネされてることになるのかな。
早速のご回答ありがとうございます。
私の言い方が悪かった様で1200円といのは手数料を差し引かれる前の金額です。
ですので35%引かれると800円になりますね。35%・・・、結構引かれるものなんですね。勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(税金) 派遣社員の給与差押え解除までの日数を教えてください。 1 2023/06/21 09:00
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 会社・職場 私の会社が派遣社員を入れているメリットってなんでしょうか 5 2022/04/30 20:57
- 財務・会計・経理 わたしは、会社の経理事務をしています。今回、新たに契約した派遣会社から3人を雇い入れたのですが一ヶ月 5 2022/05/17 13:38
- 派遣社員・契約社員 派遣会社と派遣社員のやる気のなさ 6 2023/04/02 10:36
- 派遣社員・契約社員 派遣会社って学生のことを舐めてませんか? 5 2022/12/26 21:40
- 派遣社員・契約社員 【至急】派遣会社への交通費の請求について 4 2023/01/16 20:41
- 派遣社員・契約社員 紹介予定派遣の求人について派遣会社によって時給が違うので困りました。 4 2023/05/02 04:00
- 年末調整 派遣社員の年末調整、確定申告について教えてください。全くの無知ですみません。 A派遣会社で12/31 4 2022/11/30 06:54
- 派遣社員・契約社員 私の考えは甘い? 7 2022/08/29 13:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガストって頻繁に新レシピを作...
-
勤務時間や状態が異常です 基本...
-
源泉徴収票
-
退職後の給料支払いについて。。。
-
・ガールズバーのバイトに応募...
-
3月21日に勤めていた職場を理事...
-
給料がもらえない 始末書の強要...
-
20分前出勤について
-
関西の西濃運輸夜勤の給料はど...
-
研修中の給料の不払い
-
給料を止められました! 母が急...
-
労働基準法について質問です 今...
-
知的障害者施設の通所施設でパ...
-
スナックのアルバイトをやめさ...
-
私が悪いのは承知の上でアドバ...
-
アルバイトを辞めたい
-
正当な賃金とは
-
脅迫になるんですか?
-
自分の母がサービス業をしてい...
-
給与明細の必須項目てありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社する会社が15分前出勤をし...
-
ガストって頻繁に新レシピを作...
-
お給料が上がる予定なのに上が...
-
新聞配達の違法性について
-
昨日発覚したことなんですけど...
-
20分前出勤について
-
給料が間違った時はどうしますか
-
スナックのアルバイトをやめさ...
-
妻がパートを辞めました。
-
新聞配達の給料の相場について
-
給料未払いについて 初めて質問...
-
家庭教師の時給の相場
-
労働基準法について質問です 今...
-
仕事で早上がりさせられるって...
-
会社で労務をやっています。今...
-
業務命令とは?
-
退職後の給料(キャバクラ)
-
労働基準監督署
-
給与未払い ガールズバー
-
バイト先より給料が振り込まれ...
おすすめ情報