この人頭いいなと思ったエピソード

はじめまして。

電気回路の初学者なのですが、Zパラメータの求め方について質問させてください。

現在以下のような系のZパラメータを計算したいと考えています。
http://a-draw.com/uploader/upload.cgi?mode=dl&fi …
パスがかかっていますので、「circuit」と入力してください。

方法としては、
1.Z1の部分、Z2の部分、伝送線路(200Ω)の部分の3つに分割し、それぞれのZパラメータあるいはSパラメータを計算。

2.それぞれのZパラメータあるいはSパラメータをTパラメータに変換し、3つのT行列の積を計算。

3.計算したT行列をZ行列に変換。

Z1の部分のZパラメータについては、4つの成分全てが Z1になると思います。Z2の部分についても同様です。

質問したいのは、伝送線路の部分のSパラメータについてです。
参考書では、
 S11=S22=0
S12=S21=exp(-iβL)
となっています。
しかし、図のような系においてもこの式は有効なのでしょうか。
というのも、その参考書では全ての伝送線路の特性インピーダンスは
50Ωのみで、今考えているような間に200Ωの伝送線路が接続された例は考えられていなかったのです。

大変な誤解をしている可能性もあるのですが、ご回答をいただけないでしょうか。
また、この方法では系のZパラメータが求められないという場合には、その点についても指摘していただけないでしょうか。

A 回答 (3件)

度重なる訂正、蒙御免。



θの虚号 (j) も要らんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手近な本には載っていない事柄だったので本当に助かりました。
非常に素早い回答をありがとうございました!

お礼日時:2008/07/13 01:31

(Zo = 200, θ= -jβL として)



θの負号 (-) は要らんですよね。
    • good
    • 0

>1.Z1の部分、Z2の部分、伝送線路(200Ω)の部分の3つに分割し、それぞれのZパラメータあるいはSパラメータを計算。


>2.それぞれのZパラメータあるいはSパラメータをTパラメータに変換し、3つのT行列の積を計算。
>3.計算したT行列をZ行列に変換。

T パラメータは縦続行列でしょうね。
この方針で OK みたいです。

[Z1の部分], [Z2の部分] の縦続行列。
(Y = 1/Z1 あるいは Y = 1/Z2 として)
 | 1 0 |
 | Y 1 |

[伝送線路(200Ω)の部分] の縦続行列。
(Zo = 200, θ= -jβL として)
 |  cosθ   j*Zo*sinθ |
 | j*sinθ/Zo   cosθ  |

は容易に導出できますね。

あとは、「3つのT行列の積」そして「T行列をZ行列に変換」。
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報