
明日、英検の二次試験があるのですが、
1つ不安な点があり、投稿させてもらいました。
質問の内容がわからなかった場合、
2回までは聞き直してもいいという話をよく聞くのですが、
2回聞き直してもまだ内容がわからなかった場合や、
どうしても答えが思いつかなかった場合はどう対処したらよいのでしょうか。
前回二次試験を受けた時は「I’m sorry. I don’t know」
と言ったのですが、ことごとく落ちてしまいました・・・
それだけが原因とは思えませんが、
何か知っている方が居られましたら教えてください。
宜しくお願いします(>_<)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
準2級だと時事問題に対するご自身の意見を聞かれたりするのですよね。
全く知らないことだと答えようがないということもあると思います。聞きなおしも2回以上してはいけないというルールはありません。ただ、2回以上聞くと減点になる可能性が高いですが。(1回しか聞きなおさなくても減点されることもあります。)I don't knowと答えるより、キーワードを使って何かしらの返事をするのが良いのでは。そうすると全く的の外れたことを言っていても1点くらいはくれる可能性もありますし、態度の点数は稼げると思います。自分の意見を聞かれたときに特に意見がなければ他の人から聞いたことをあたかも自分の意見のように言ってしまえばよいのです。自分の意見かそうでないかなんて事は採点されませんから。

No.2
- 回答日時:
2回聞き直しても内容が分からないということは、理解力が不足しているということですから、その場での対処のしようはないと思います。
2回以内の聞き直しで聴き取れるリスニング力を養いましょう。
受験級に力が足りれていれば合格するし、足りなければ合格できません。
「質問は理解できたが答えを思いつけない」ときは、Well....とかでつないで、本心でなくてもいいので、何か答えたほうがいいです。
英検だけでなくて英会話レッスンなんかもそうなんですが、必ずしも、本音の事実を答えなくてもいいんですよ。
何が大事なのかというと、「あなたが本当はどういう人間なのか」でなくて、「先生の質問に対して何か答えを英語で言えるかどうか、それがちゃんと会話になっているかどうか」なんです。
だから、たとえばですが、
あなたは休日何をしますか?
買い物に行きます。
何を買いますか?
ううーん、思いつかない・・・・
「洋服を買います」
と、答えやすい答えにしちゃってもOKなのです。
準2級面接のアドバイスがありました。
でももうちょっと早くから準備しておかなきゃダメですよ。
一度不合格になったなら苦手なのは分かっているんだから、前もって練習しないと。
↓
http://eikenn.mellenn.com/041/
http://eikenstudy.blog79.fc2.com/blog-entry-60.h …
アドバイスありがとうございます。
No.2さんのおっしゃる通り、
私には準2級レベルの力は備わっていないと思います。
事実、一次合格したのもマークシート式にかなり助けられました。
それがわかっているのなら、なおさら努力しないといけませんよね。
実は参考書も買っていないのです・・・
自分にあまかったと思います(>_<)
アドバイス、とても参考になりました。
今回は不合格かもしれませんが、
次回こそは合格出来る様、前もって準備したいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
大学1年の女の子で~す。私も明日、貴女と同じ準2級を受けるんですが、今からどきどき、がちがちです。全く自信がなく、6月の一次も自信がなく10月にしようかと思ったけれど、友達が受けてみたらって何度も言ってくれて、受けたら受かっちゃいました。
受かった友達から聞いたのですが、絶対にI don’t knowとか言っては駄目、そう言うとこの人は、諦めたと思われるし、受かろうとする意志がないと思われるのでだめ。何でもいいから関連するような言葉(単語でも)言って、答えようとする気持ちがあるっていうことを試験官に伝えることだそうです。
同じ仲間がいて嬉しいわ。頑張りましょうね。
アドバイスありがとうございます。
私もとっても緊張しています(>_<)
極度の人見知りで、前回はアイコンタクトが全くとれませんでした・・・
今回は「この試験が終わったらもう会う事のない人。」と割り切っていこうと思います。
私は運がよかったのか、中3(去年)の10月に一次合格したのですが、
用事と重なってしまって面接をまだ1回しか受けれていません・・・
一次免除の期間が次回までなので、頑張りたいと思います。
とても励みになりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中3の終わりの英検準2級不合格...
-
今小3で2級を受けようかと思っ...
-
合否通知の住所変更
-
英検2級に合格しました。しかし...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
TOEICのスコアを800以上にする...
-
ヒゲの種類を英語で言うと?
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
中学3年です。when とthen の...
-
AS A MAN THINKETH
-
ゲーム中の、英語のセリフについて
-
古い英和辞書はやはり買い換え...
-
英検2級のリスニングが4割しか...
-
英語力向上TOEIC800~955 どれ...
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
TOEICの勉強のみで英語が...
-
英検準二級を70%で合格した場合...
-
woohooの意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英検2級2次、あまりできなか...
-
英検2級2次今日受けましたが自...
-
今日英検の2次試験緊張して頭真...
-
英検2級に合格しました。しかし...
-
英検2次試験の上履き
-
英検二次試験の会場に駐車場や...
-
the result と the results
-
入室時の失礼します、聞き返し。
-
英検の一次試験合否通知はなぜ遅い
-
至急お願いします!!! 今、英...
-
英検2級二次面接試験を受けま...
-
TOEICの試験官の試験中の行動に...
-
証明プリについて 英検の受験票...
-
TOEICの受験地
-
英検3級の二次試験なんですが...
-
英検二次面接での老眼鏡
-
英検準1級面接(二次試験)に...
-
TOEICで満点を取るには努力だけ...
-
misspecifiedとmisspecification
-
英検2級二次試験について
おすすめ情報