
こんにちは。
内容のわかりづらいタイトルで申し訳ありません。
先日、浴室の排水口から突然生ゴミのような異臭がしてきたので、ルームメイトである友人に何か知らないかと尋ねたところ、
その前日に彼が泥酔したまま入浴して気持ち悪くなり、吐いてしまったとのことなのです。
でも、それはいつものことだからそのうち匂いは消えるから大丈夫と言われ、実際に夜になると匂いはしなくなっていました。
一件落着のようにも思えたのですが、浴室のパイプは髪の毛でさえ詰まってしまわないようにと設計をされているにもかかわらず、
嘔吐物なんかを繰り返し流したりしても平気なのでしょうか?流した先はトイレの下水と同じく処理されていくものなのでしょうか?
どこかに嘔吐物が蓄積されているのではと思うとぞっとします。
水まわりの排水についてお詳しい方、アドバイスを宜しくお願いします。
※ちなみに浴室はユニットバスではなく、部屋は19階建てマンションの9階です。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
お早うございます。
1. 建物内では、浴室・流し・洗面台・洗濯機等の排水は1本の排水管にまとめられて排水されます。トイレは単独の配管で排水されます。屋外に出たところで両方をまとめて下水道本管へ接続されます。
2. 浴室に吐いた汚物が、その室内のどこかに蓄積されていることはありませんが、将来もないとは言い切れません。トラップ(封水器)等に詰まる可能性はあります。
3. どうしても吐く場合はトイレで済ますようにして下さい。
No.2
- 回答日時:
普通は、トイレと洗濯機の排水と台所と…一緒くたになって処理場に行きますね。
そこでは蓄積されてるんじゃないでしょうか?まあ、あまり消化されないまま吐かれると詰まると思いますが、髪の毛は嘔吐物より詰まりやすいですよ。
No.1
- 回答日時:
簡単説明しますとマンションの各器具の排水は立管に接続されており地下階の天井(1階の床下)又ピットを通り下水として処理されております。
臭気がしなくなったのは排水口に排水トラップがあり封水(溜まっている水)により排水管内の匂いを封じているからです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 浴室の排水トラップから 泡がモコモコ吹き出た事について 2 2022/06/04 15:01
- リフォーム・リノベーション マンション浴室洗い場の凹み修正について教えて下さい。 1 2022/04/26 22:52
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸、浴室の壁がボコボコなことについて 3 2023/03/13 09:08
- リフォーム・リノベーション 札幌のマンションリノベーションの費用 1 2023/01/21 10:04
- 電気・ガス・水道 生活排水の流れ 8 2023/07/23 21:09
- DIY・エクステリア 浴槽の排水について 5 2022/08/28 11:31
- リフォーム・リノベーション アスベストが含有されているパッキンが劣化でドロドロになった場合。 1 2022/09/16 22:30
- リフォーム・リノベーション 分譲マンションの浴室洗い場床のFRP防水の不思議な現象について教えて下さい。 1 2022/07/24 01:04
- その他(住宅・住まい) トイレに設置している手洗い場の下水の臭いについての質問です。 昨日の夜、突然屋内と屋外が下水臭くなり 5 2022/08/22 13:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション一階の水の音について
-
洗面台下からぽたぽた音
-
この時期の1-2週間不在する場合...
-
会社のトイレに20センチ四方の...
-
衛生設備のループ通気通気方式...
-
新築ですが、水漏れのような音...
-
配水管から船の汽笛のような騒...
-
屋内排水管関係(戸建て)です...
-
賃貸の水回り
-
伸頂管方式と通気管方式の違い...
-
洗濯機を使うと、風呂場の排水...
-
排水管の口径は太い方が良い?
-
家の全ての水道を使用すると音...
-
トイレから流した異物が排水管...
-
ユニットバスの中の手洗いは、...
-
洗面ボールの取り付けについて
-
2階の水洗トイレの悪臭
-
洗濯機の排水管から水が大量に...
-
排水管の通気弁設置位置について
-
風呂・トイレ排水が悪い 勾配...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社のトイレに20センチ四方の...
-
配水管から船の汽笛のような騒...
-
洗面台下からぽたぽた音
-
新築ですが、水漏れのような音...
-
この時期の1-2週間不在する場合...
-
トイレから流した異物が排水管...
-
冬に新築買ってすぐに排水管に4...
-
洗濯機の防水パンから下の階に...
-
浴室の適切な床勾配おしえてく...
-
マンション一階の水の音について
-
洗濯機を使うと、風呂場の排水...
-
排水管の口径は太い方が良い?
-
特殊継手排水システムについて...
-
庭で下水(汚水)のにおいがします。
-
洗面台を撤去して洗濯機を置き...
-
水洗トイレなのに臭突のような...
-
浴室の排水トラップから 泡がモ...
-
雨漏りのような音がします。
-
高温水を排水すると音が・・・
-
風呂・トイレ排水が悪い 勾配...
おすすめ情報