No.2ベストアンサー
- 回答日時:
鰺とかの魚を干物にする事は、
普通にマスターしている物としてカキコしますが・・・
やはり、塩を振るより立て塩のが楽ですね。通常なら、だいたい3%まででしょうか・・・
身が薄いって事は、開いて干すんですね?^^
ただ、干物作りには最悪な時期ですから(w、ちょっと塩利かせたい気もしますし
でも、淡泊な穴子の身を活かすなら薄目に仕上げたいですし・・・悩みますねぇw
とりあえず、
ワタの次に腐りやすいヌルの除去を完璧にして
立て塩を30分程度で試しながら調整してみては如何でしょう?
干す時は、普通以上に気を遣って水切りした方が良いですね。
乾く前に腐る可能性もありますからw
5%以上の立て塩で時間を短くってやり方もありますが
ある程度は身の中にも塩利かせたいですね・・、時期が悪いですから。
逆に冬場なら、腹割って素干しでもイイ位ですけど^^
ちなみに
立て塩の水の代わりに日本酒なんてのも、
場合によってはアリですけどね。上手く決まればイイ味出ますよ^^
で、干した後は炙ってワサビ醤油ですか?
煮穴子にして汁ごと冷凍で簡単保存ってやり方もありますが(^^;
No.1
- 回答日時:
釣った魚ですか?^^
鰺よりヌルがありますから、それの処理をしましょう^^
丸のままでも開いても、皮目に熱湯→こそげ取って掃除
良く洗って血もしっかり抜いて、ワタもキッチリ抜きましょう。
血に微毒がありますし、腹に入ってるエサの小魚が腐りますw
丸なら、楊枝とかで腹を開いて風通しを良くしておくのもポイントです。
*穴子やウナギの毒は、加熱で分解される毒なので
それ程心配要りませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 夜からの外干しは駄目ですか?何故ですか? 育ち盛りの子供もいて、洗濯物の量は日常的に多いです。朝干し 6 2022/06/27 00:05
- 食べ物・食材 自家製の干物が酸っぱい。 釣ってきたアジを家で干物にしたのですが、酸っぱい味がします…。 【経緯】 4 2022/06/17 10:37
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 東京の天気 今日の指数、洗濯60 乾きは遅いけどじっくり干そう 自宅に乾燥機はありません。 昼間少々 1 2023/05/20 21:55
- 食べ物・食材 カチカチのイカの干物 食べ方 5 2022/08/06 14:41
- DIY・エクステリア 6mmのネジ、下穴径は何ミリがいい? 5 2023/06/18 23:05
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー カビが生えたシャツを他の洗濯物と一緒に洗濯してしまいました。 干す時に気づいてショック受けてます。カ 3 2022/09/20 16:54
- その他(悩み相談・人生相談) 隣家の人が、うちの室外機の上に靴やマットなどを干すのをやめてほしいです。 はっきり言えない性格なので 3 2022/12/25 10:44
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 至急回答をお願いします! 一人暮らしを始めた女子大生です 洗濯物をどう干すか悩んでいます。 女だと分 14 2022/03/28 22:27
- 夫婦 私だけが悪いのでしょうか? 少し長くなります。 今日洗濯物を干そうとした時、物干し竿に夫の靴ひもが干 12 2022/10/24 01:21
- その他(悩み相談・人生相談) 大雨が降ってきてその近くの物干しスペースに干しているものを取ろうとしてわずか身長が足りずよろけてしま 3 2022/06/02 18:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白菜の塩漬けを作ったのですが...
-
塩漬けの砂肝を茹でたら中が真...
-
業務用の塩はどこで売ってますか?
-
イワシの丸干しを買ったんです...
-
ししゃも、塩抜きする方法
-
塩180 gは何cc?
-
トイレの厄落とし
-
生の鮮魚なのになぜショッパイ?
-
塩サンマと生サンマ
-
だしをとったあとの鶏手羽元
-
お相撲さんが土俵上で、よく、...
-
塩の比重を教えて下さい。 100g...
-
冷凍塩サバを塩を抜く方法あり...
-
鶏ハムの塩抜きってどうやるん...
-
珪藻土は食しても人体に影響は...
-
塩をミル(砕く)することに意...
-
強力スチームアイロンの塩
-
150mlの生理食塩水を作るには塩...
-
温めると塩気が飛ぶ?
-
なると巻、かまぼこ、ちくわ、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍塩サバを塩を抜く方法あり...
-
生の鮮魚なのになぜショッパイ?
-
ししゃも、塩抜きする方法
-
業務用の塩はどこで売ってますか?
-
茎わかめについて。塩抜きを忘...
-
こちらのレシピを塩鮭で作って...
-
塩って虫除けになるんですか? ...
-
うどんやそばをゆでる時・・・
-
塩をミル(砕く)することに意...
-
混ぜるな危険と書いてあるクエ...
-
イワシの丸干しを買ったんです...
-
塩の比重を教えて下さい。 100g...
-
亀頭オナで毎回ドライオーガズムに
-
塩まいときな!
-
生タラは塩分ありますか?
-
温めると塩気が飛ぶ?
-
塩漬けの砂肝を茹でたら中が真...
-
白菜の塩漬けを作ったのですが...
-
塩抜き
-
関西弁でしょっぱいことを「か...
おすすめ情報