
母がワーファリンを服用していますが、納豆やクロレラなどビタミンKを多く含む物は食べれないと医師にいわれています。
義兄もワーファリンを服用していますが、以前「ワーファリン飲んでるからグレープフルーツ食べれない」と言っていたようです。
義兄は割りと思い込みが激しいタイプなので他の服薬と勘違いしている可能性もあるのですが、グレープフルーツにはビタミンCとかが入ってるのでKももしかしたら入ってるの?と悩んでいます。
そこで禁止されている物について調べてみたのですが、どうも的確なページが見つからずにいます。
そういう情報が書かれているページがあれば、教えていただけないでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
納豆、クロレラ、青汁はワーファリンの効果を弱めますので摂らないで下さい。
含まれているビタミンKが、ワーファリンの効き目を打ち消してしまうためです。ビタミンKを多く含んでいる緑黄色野菜や海藻類などは、通常食べる量は問題ありません。食生活上、栄養学的にこれらは必要なのでバランス良く摂取してください。
アルコールは、ワーファリンの効果に影響があるため控えましょう。
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/drug/wa.htm
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=SNYA,SN …
使用上の注意を読むことです.
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se33/se3332001 …
昔はグレープフルーツは駄目といわれましたが,これは間違いでした.
http://d-inf.org/drug/gohodo.html
ありがとうございます。
緑黄色野菜などの通常食べる量は問題ないとの事ですが、例えば通常の量を毎日摂取したとしてもそれは問題ないのでしょうか?
我が家では調理する私が野菜好きなので、野菜をたくさん使って調理しているんですが、野菜炒め&海草サラダとか通常の量でも複数の食品が被ったらどうなんでしょうか?
ちなみに、母は以前はすごい酒豪でヘビースモーカーでしたが、脳梗塞後1年の入院生活の間に毒気が抜かれたようで今は全く所望しなくなりました。
No.3
- 回答日時:
ワーファリンの場合に絶対に食べてはいけないとされているのは
納豆(納豆菌に含まれるビタミンKのせいです)
クロレラ(最近はあまり流行りませんけど)
セイヨウオトギリソウ(St,Jones Wort)(健康食品です)
です。また、とりすぎてはいけないとされているのは
緑黄色野菜(ブロッコリーやパセリとかそのたぐいのもの)
ワカメ(かなり大量でないと影響は少ないようです)
アルコール
極端に大量のビタミンC
これらはすべて、ワーファリンの効き目を妨げるものですが、逆に効き目を増大してしまうために避けるべきものは
大量のビタミンA含有食品(ウナギやレバーなどの過食は避ける)
ビタミンE(ビタミンEは特に心臓には決して良くないとの論文も出ています)
なお、グレープフルーツジュースはカルシウム拮抗剤という系統の降圧剤とは相性が悪いですが、ワーファリンとは関係ありません。
ありがとうございます。
母は不整脈や心不全もあり、最近は心臓が肥大気味と言われているので、ビタミンEは出来るだけ摂らないようにします。
極端に大量のビタミンCというのは、サプリメントなどの濃縮された物のような感じでしょうか。
色々なサイトの情報を見ていても、量の基準がイマイチ曖昧で良く分からないのです・・・。
母はグレープフルーツジュースが好きなので、関係ないと聞いて少し安心しました。
No.2
- 回答日時:
NO1です。
小生もワーファリンを服用しています。
食べてはいけないものは沢山あります。
まず納豆、これは納豆菌すなわちビタミンK、これがダメ
緑茶、これはカテキンが入っているから・・
葉緑素の入ったもの・・
後は青物野菜、しかしこれは食べないわけにもいかないので普通に食べています。
後は半年に一回血液検査、これは必ず受けてください。
後は怪我には要注意です。
血が止まりにくくなっていますから、抜歯などは薬を2~3日服用を止めておいてする。
ありがとうございます。
緑茶などは医師からもらったワーファリンの手帳?に書いてたのですが、絶対NGなんでしょうか。
タマネギなども良くないと書いてるサイトもあったのですが、通常量を加熱して摂取する分には問題ないとか。
絶対少しもダメな物と、少しならば大丈夫な物など色々あるようで、サッパリ分かりません。
ちなみに、血液検査は月1回受けています。そのたびにワーファリンの量も増減しているのですが、30日分の薬が無くなる頃には鼻血が出やすくなったりと変動が激しいようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏肉のせせりという部位を生焼...
-
下痢が3日続いています。下痢止...
-
鮭フレーク開封後常温で8時間放...
-
コンビニのハンバーグを皿に移...
-
水の飲み過ぎの水中毒というの...
-
ノロウイルスが本当に怖いです...
-
昼11時頃に味噌汁を飲む 1時...
-
ノロウイルスについてです。 職...
-
消費期限、4日過ぎた牡蠣を食べ...
-
加熱用の海老を生で食べてしま...
-
卵(特に生のもの)を食べると...
-
カビを食べてしまった
-
薬は途中で辞めていいか。
-
食中毒についてご相談です。 2...
-
鶏肉を食べてから下痢
-
高熱、嘔吐、下痢の症状は食中...
-
大至急!本当に心配なことがあ...
-
新型コロナウイルスは、まだ終...
-
今クラスでノロウイルス?胃腸...
-
旅館の朝バイキングで食べた豚...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピル服用停止後の生理周期がど...
-
ピル服用後、手足の指がしびれます
-
ヤーズなどピルを飲まれていて...
-
低容量ピルを飲み間違えてしま...
-
カマグラってなに?
-
ピルを服用する期間って最低何...
-
ノアルテンを服用してから、イ...
-
ピルの偽薬は飲まなくても平気...
-
ワーファリン服用時食べてはい...
-
酸化マグネシウム下剤ですが、...
-
ピル中止後、体調が非常に悪く...
-
海外旅行中のピル服用時間について
-
夫のザイロリックは胎児に影響...
-
低用量ピルで次の生理を早める...
-
プラノバールについてです
-
嘔吐したせい?低容量ピルのダ...
-
なぜだか苦手なんですこの手の話
-
ピルの服用方法
-
献血について
-
アローゼンという便秘薬につい...
おすすめ情報