プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在鬱で心療内科に通っていて『鬱病』と診断されています。
そのせいか、タバコの量が多かったり、酒量が増えたり、黙り込んだり、
ゴロゴロしたりしてしまいます。

これを家内が『甘えだ!』『家族を巻き込むのもいい加減にして』『別れてやる(実際には離婚したりしませんが)』
『病気だったら何してもいいのか』等々ここでは書けないような差別用語まで口にします。

自分でもただの甘えと思ったりしますが、医師が診断しているとおり欝なんです。

自分が買ってきて読んだ『鬱』の本を『読んでみて』といっても、目もくれません。

理解してもらうにはどうしたらよいか教えてください。
また、同じ悩みを克服した方意見ください。
お願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

ANo.4の者です。

再度御邪魔します。

御礼欄有難う御座いました。此の手の内容を書込むのに、コソコソせねばいけないのと、ネットカフェに逃込んで迄書込みを行なうと言うのは、其も我家と全く同じ情況です。
ましてや我家は六月半ばより、私+娘VS世帯主で、「全く」の「完璧」な家庭内別居です。最近では会話処か顔を会わせる事さえも一億%無くなりました。なのでANo.4の時には、既に我家では其の様な(一億%の家庭内別居)状態が、現在進行形で続いている時での書込みでした。なので現在の世帯主は、確かに世帯主で有り、私と夫婦で有り、娘の父親かも知れませんが、逆に言えば只の給料の運び屋で有り、(娘から見て)父親で有っても保護者では有りません。今ではすっかり娘も、父親の事を毛嫌いしている程です。

う~ン…他の回答者様も仰って御出での方が居ましたが、煙草とお酒は辞める事は出来ないのでしょうか?? でもそんな事を言っている私は、其の両方共飲めない(嗜まない)ので、逆に煙草とお酒に逃げ道の有る相談者様が羨ましくも有ります。私は本当にPCすら全く出来ない…何の趣味も特技も無い…本当に楽しくも面白くも無いつまらない人間なので、逃げ道すら無い人間です。
その様な状態でのANo.4での私の体験談なので、私の場合は本当に私一人でクヨクヨし乍らでの診療内科医院の通院ですので、本当に私自身の精神的な病気が治るのか治らないのか…?? 叉本当に私自身が精神的な病気に掛かっているのか??掛かっていないのか…?? 私自身でも何が正しい意見で、何が間違っている意見なのかすら見極める事すら出来なくなっている状態の私です。
なので私から言わせると、相談者様自身の方が未だ羨ましい部分が見え隠れしていて仕方無いんです。確かに奥様同伴で診療内科医院への通院した所で、奥様の鬱病に対する「無理解」⇒「理解」への気持ちの変化は、どの様になるのか…?? 奥様を何度も何度も…何度も何度も診療内科医院への同伴を、気長に続けるしか無い様な気がします。少しでも奥様の鬱病への凍り付いた無理解さを、時間を掛けて行くしか無いのかも知れませんネ!! 離婚話は何時でも出来る話で、然も此は本当に最終的な判断です。其の前に奥様の凍り付いた鬱への無理解さを何とかしたいですね!!

でも矛盾した話で申し訳無いのですが、我家では無理な意見かも知れません。我家の場合話合いになるか否かすら判らない状態かも…??(涙)(泣) 御免なさいね…我家には無理な事を図々しくも二度目も意見してしまいました。
そして私の体験談(ANo.4)の所で、思わず涙が出て来た…と言う御礼欄での御言葉…私の方こそ純粋に素直に嬉しかったです。本当に此方こそ暖かい御言葉を、有難う御座いました。とても嬉しくジ~ンと来ました。大事に私の気持ちの中で、宝物にさせて頂きます(笑)。

この回答への補足

長文でたくさん回答いただきありがとうございます。
お礼遅れて失礼しすみません。

当方今携帯電話からカキコミして長文書けないので日を改めてPCでお礼書きます。
とりあえずありがとうございました。

補足日時:2008/07/29 23:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
お礼遅れてしまいました。

『私+娘VS世帯主』ですか。娘さんが味方でかつ支えになってくれてよいですね。
私も娘がいますが娘は両方に気を使ったり、慰めたりでもしかすると娘が一番ストレスを受けているのではないかと心配になります。
親の私が言うのも『親バカ』ですが、近所でも評判の明るく無邪気な良い子なのです。
これが、心底無邪気な良い子なら良いのですが、もしかして『演じている』無邪気な良い子かもしれないと心配になります。
本題からそれてしまいましたが。。。もどって、

酒タバコを減らす様努力はしてますが、『うつ』い気分の今、禁煙禁酒にチャレンジするのもつらい気がします。

妻の無理解を理解にするのはなかなか難しく、そのため主治医からは入院を勧められたりしてます。
しかしもしそすれば、妻は偏見と世間体を気にし猛反対すると思います。
まさにfunaho-choさんが心療内科に内緒で行っているのと同じような状態かと。。

回答を読ませていただき、ずいぶん励まされ、また自分のことをネット上でも理解してくれる人がいるのをうれしく思います。

チョッと「教えてgoo」の本筋から外れてきましたが、感謝しています。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/07/31 19:43

奥さんが困られているケースで「理解したくてできない。

理解するにはどうしたらいいですか?」という返事から、「ひとつ奥さんにこういうことを気づくようにしてもらったらいいのではないか」と思いました。できたら・・ですが・・

*今の現象に不満をもつのではだめだと思います。なぜうつになったか、なぜそういう行為をするのか 理由を じっくりと聞いてあげることではないでしょうか?カウンセリング的発想で自分の善悪の判断 価値観をいれず「相手の価値観まずは尊重し、はきださせる」そして「たかっている不満 怒りを発散させる!」 カウンセラーの役目ですがこれが大切では。それによってご主人が気づき 回復 立ち直れば 夫婦にあたらしい絆と希望への道あるように感じますがいかがでしょうか?但し 共倒れならない程度にですが・・ お大事に。
    • good
    • 0

我が家の夫は、現在うつで休職中です。


質問者様の所と逆に、夫の暴言や攻撃的な態度に悩んでいます。

>理解してもらうにはどうしたらよいか教えてください。
とありますが、どういう風に接したら
理解してくれていると感じることがますか?

>そのせいか、タバコの量が多かったり、酒量が増えたり、黙り込ん >だり、
>ゴロゴロしたりしてしまいます。
行動や言動を受容してくれることでしょうか?

すみません、、質問者様を責めるつもりはありません。
我が家も通院の為、家計が苦しくなり、もうすぐ給料も途切れることに
なりますが、
それが分かっていながら、自分の趣味に多額のお金を使ってくることや
数々の暴言は、中々理解する事が出来ません。

他の方も書かれていましたが、共倒れになってはお子さんもかわいそうですし、
質問者様もお辛いでしょうが、奥さん1人で支えるのはとても大変だと思います。
我が家はほんの少し前まで、身内で夫のうつの事を知っているのは私だけで、誰にも相談できず苦しい日々を過ごしました。
私も口には出しませんが、離婚したくなったり、未来に希望が持てなくなったりします。

アドバイスにならなくて、すみません。

この回答への補足

回答いただきありがとうございました。
携帯からの入力なのでPC使える時改めてお礼させていただきます。
反対の立場にはいろいろ思うことありますの、時間改めてコメントさせてください。
ともかくありがとうございました。

補足日時:2008/07/31 09:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました。

私の妻もa204kasumiさんと同じ様に感じているのかも知れません。
私も逆切れは良くありますし。。。
ただ私は根性なしなので、言い争うより『逃避』に走ります。

どうすれば理解されたと感じるかですが、自分のことなれど難しいですね。
たぶん、勝手やわがままを受容してくれと思っているのではなく、
説教や評論みたいな話を家族から言われるのは、ウンザリして逃げ出したくなるので、
そっとしておいてほしいと思ってしまいます。

『禁煙禁酒も元気になったらチャレンジするから今はそっとしておいて』と思い逃げ出してしまいます。

私が感じている『うつ』い気分はこんな感じです。

理解できますでしょうか。

『うつ』い人にしかわからないかも(現に私は今回がはじめての鬱で、なるまでは部下の鬱が理解出来ませんでした)

長くなりましたが、ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2008/07/31 20:12

双方の親がはいってきてドロドロになったケースみてきました。

ある友人は退職 離婚 そして 本人 苦労のすえ自覚 し 自信とりもどし今ハッピー。ある友人は勤務しつづけただ 実質 仮面夫婦。休職 離婚 も 最悪のケースよりましとアドバイスしましたが、あの世へみずから旅たちました。 私は勤務しつづけ それなりの夫婦生活もやり 家庭生活もハッピー
(円満とはいきませんが) 私もハッピーです。蓮の花は泥沼にさきます。
どろぬまから蓮の花をさかせることができたらいいですね。

この回答への補足

回答いただきありがとうございました。
携帯からの入力なのでPC使える時改めてお礼させていただきます。
ともかくありがとうございました。

補足日時:2008/07/31 09:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました。

今私はyakushimasさんの挙げたどちらの例に動こうとしているか先は見えません、

結果として最後に『蓮の花』が咲いたらと願うばかりです。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/31 19:48

近所のおばちゃんは確かに違うでしょうね。

学生時代の親友に御連絡とられたらいかがですか?私はそれがよかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も回答いただきありがとうございます。
お礼遅れてすみません。

なかなか適当な方がいないです。双方の親も入ってどろどろになってきました。主治医からは入院を勧められました。

そういったご友人がいてうらやましいです。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/29 23:40

 タバコと酒の量を減らせないでしょうか。


 気持ちは分かりますが。
 他人を変えようとするよりも、自分を変えようとした方が、楽だと思います。
 http://www.nhk.or.jp/fukushi/utsu/experiences/02 …
 家族の立場の文章を読んでみましょう。
 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4163200.html
 相手も悪いかも、しれませんが。あなたも、怒鳴り返していますし。
 端から見れば、「あなたも悪い」みたいに、見えるかも、しれません。
 素人の考えですが。
 余裕がないのかも、しれませんが。あなたも、相手の立場を理解しようとする、努力が必要なのかも、しれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

酒もタバコもやめて孤独に『鬱』と戦って『強いパパ』になるしかないのかな~。。。
(babaorangeさんへのお礼欄と同じですが。)

自分にそこまで余裕がないです~~。

妻の気持ちも理解するよう努めます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/25 19:14

諦める前にカップルカウンセリングなんかどうですか?


やはり「鬱」は経験した人でないとその苦痛は全然想像できないものだと
思います。私自身もそうでしたから。

でもうちの場合は夫が全面的に支えてくれて回復しました。
今もたまに調子が悪くなっても早めにカウンセリングを受けることで
気持ちの切り替えが出来ています。

また「鬱なんだからしょうがないだろ」と開き直るのはよくないです。
色んな体調の日があるでしょうが、やはり精神的に落ち着いているときは
奥様の気持ちを察して上げたり、感謝の気持ちを述べることも大事だと
思います。

自分も本気で病気を治して、また1から家族を支えていきたい。
でも独りでは戦えない。自分も歯を食いしばって頑張るから、君も
鬱に対して理解を深めてもらえないだろうか。

そんな風に話をしてみても無理ですか?
本を渡されて「読んで」と言われても奥様の心には何も響かないと思います。

お辛いでしょうが、やはり自分を変えるのは自分しかないのです。
「鬱」という言葉に質問者様ご自身がまず負けないようになさって下さい。
心の傷は外には見えませんからね。奥様もどうしていいのか分からなくて
悲しまれていると思います。

もう家庭を捨てて独りになりたい、と望まれているなら仕方ありませんが
もう一度家族を作り直したいというお気持ちがあるなら、やはり互いに労りの心を
持って、病にみんなで立ち向かうしかないでしょう。

質問者様の「本気の姿」を示すときなのかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

1度だけ診察とカウンセリングに付き合ってもらいました。でも「カウンセラーって大変な仕事だね~。」と他人事のような意見。
夫が『鬱』であることを認めたくない心理が働いているのかな~って感じでした。
(病気のせいじゃなく、『甘え』なんだと。。。)

自身を変えるのではなく、『わかってほしい』と思うのはやはり甘えでしょうか。
酒もタバコもやめて孤独に『鬱』と戦って『強いパパ』になるしかないのかな~。。。

ますますどうしていいのやらわからなくなってきました。

ただ、「互いに労りの心を持つ」ことは必要ですもんね。
逆切れそうになったときはこの言葉を思い出して冷静になります。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/25 18:57

・「うつ」や「そううつ」を片方がわずらうと離婚が多いとの話を聞きます。

そういう状況から 夫婦関係悪化 家庭関係悪化していくのかな~とも感じました。 私の知人は 家族の理解が足りなく 「自殺」しました。私は 休職 か 退職 か 離婚をすすめたのですが・・・・

個別対応も必要かもしれまんね。こういう文章だけでのやりとりでは限界がありますので。奥さんをご存知の親友にうちあけれて相談されたらいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

>「奥さんをご存知の親友にうちあけれて相談されたらいかがですか?」
中立的な共通の知り合いって意外に少なく、近所のおばちゃんとか。。人生相談にはちょっと無理あります。

まあ、でも参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/25 18:29

私の場合は逆で、私自身が現在(三月初め頃~)、診療内科に通院中です。

でも世帯主には内緒で、診療内科医院に通院しているんです。三月半ば頃…此の時既に、私は診療内科医院に通院し始めていました…世帯主に「精神病院に行けるものなら行ってみろ!!(笑) 即、離婚だ!!(大爆笑)」と、私を小馬鹿にするかの様に「フン!!」と言った笑い方(言い方)をされてしまいました。なので私が診療内科医院への通院を、世帯主にばれた時が怖いし、恐怖心で一杯なんです。ビクビクし乍らの通院をしています。

保険証は私の名前入りですが、世帯主の勤務先入りなので、世帯主の勤務先に情報が行った時に、世帯主がどんな反応を示すのだろう…??と言う不安で、此の数ヶ月来ました。

そろそろ自宅にも通院履歴らしき葉書が届く時期になる筈なので、余計に其の不安は大きくなりつつ有ります。

只私の場合は、娘(小6)には打明けていて、娘が小学校休みの時+私が通院する時=娘付添いです(笑) 事実…今迄(実は昨日も)二度、娘が付添いで診療内科医院に通院しました。

相談者様の奥様は、其の侭我家の世帯主と全く100%同じ人種です。如何やら我家の世帯主も、診療内科医院への通院者や鬱病患者様等に対して差別をしている節が有ります。私も鬱の本を何冊か買っていますが、世帯主には見せてません。其処が我家宅と相談者様宅との違いだけの様です。
相談者様宅には御子様とか他に御家族はいらっしゃいませんか?? 若し他のご家族の方で、鬱に対して理解して下さっている方は居られませんか?? そう言う方々に付添って貰って病院に行くとか、又はいっその事、奥様とご一緒に病院に行って、病院の先生との御話を聞いて頂く事は出来ないのでしょうか??
相談者様宅は我家と違い、奥様が相談者様が鬱病に掛かっている事を知っているので、逆に一緒に病院に行く事も出来るのでは…と思ったのですが?? 鬱病に関する本を見せるだけでは、中々理解して貰えない様な気がします。多分我家の場合も、もしばれた時にはその様な気がするからです。

私の場合は、克服処か…克服以前の問題で、世帯主には内緒で診療内科医院への通院をしているので、助言も何も…何の意見も出来ない状態で、そんな私が図々しくも回答をさせて頂き、誠に申し訳有りませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
返信遅くなりすみません。
(PCを入力するにも、こんな相談しているところを見られたらさらに関係悪化すると思い、隠れてコソコソなもんで。。。)

funaho-choさんの話を読んでいて、思わず涙が出てきてしまいました。
鬱であることすら言えないなんて。。。。

うちにも小4の娘がいますが、父と母のいさかいの間に入ってもっぱら仲裁役で幼い時期に気を廻し、気を使わせるのはかわいそうです。

さらに家内に輪をかけて悪口で偏見をもった家内の母が近所に住んでいます。
私に直接言うことはありませんが、私の悪口を言い続けて妻に吹き込んでいるようです。

そんなこんなで一昨日から一言も口を利かない状態で今に至ります。
(先日この質問を投稿したときも、家でまがいに家を飛び出してネットカフェに逃げ込んでの投稿だったので明け方4時とかの時間なのです)

夫婦生活も終焉かと。。。もともと私は10ヶ月くらい前から『仕事うつ』だったのですが、
その鬱が家庭を壊し始め今では『仕事と家庭』のダブル鬱です。

あ~~~ついお礼でなく『愚痴』になってしまいましたが、
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/25 10:22

同じ悩みをもってきました。

理解しようとする家族も最近は以前に比べずいぶんふえてきているようですと。「うつ」への認知度はずいぶんアップしていますので。先日ある会で 奥さんが 旦那の「うつ」を理解しすぎて 夜通して話に耳を傾け 自分まで「うつ」倒れになり 夫婦ともに無職となり両方の親に面倒を見てもらっている方(奥さん)から実体験をききました。
私は理解してくれなくても「倒れられるよりいい」「共倒れはお互いもっと大変」と思うようになりました。 今は「理解してほしい」から「家内を理解をしよう」にかわっています。 ささえる家族のほうが「うつ」になった本人より大変なケースもあるかもしれません。そういうことがわかってくると家内が許せるようになってきました。理解しないのではなく「理解したくない」ケース「理解した自分がやっていけないと不安に思う」パートナーの状態のケースもあるのかなと最近感じています。何かの御参考になれな・・・
お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

う~ん。。なかなかそこまで自分に余裕がないです。
「確かにそうだな~」と頭では理解できます。

ただ私の行動を咎められ、非難され、叱責されると逃げ出したくなり、家出まがいの行動をしてしまいます。
または、逆切れで罵倒、開き直り、居直りでつい言葉を荒げ、関係を悪くしてしまいます。

またそんな局面になったら、yakushimasさんの「家内を理解をしよう」の言葉を思い出して冷静になるようにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/24 18:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!