
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いわゆる「有名進学校」の卒業生です。
同じ学校や塾から何人もの人が、東大理科III類を目指しているのを見てきました。
理IIIに、医師になることを目的として入学する人はごく少数だと思います。
ほとんどの人は「日本一入るのが難しい大学だから」受験するのだと思います。何浪してでも行きたいと思うのは、やはり「日本一を征服した」という達成感のためでしょうね。ある意味、登山家が高い山を目指すのと同じです。「そこに理IIIがあるから」ということでしょう。別に特権とかバラ色の未来が保障されている訳ではありません。
理III受験者を登山家に例えましたが、正反対のところもあります。
登山家や冒険家は、自分の命を懸けて山に挑みますが、医師は患者の命を預かります。そんな偏差値亡者たちが医師になったところで、ロクなことはありません。私は、どんな病気になっても、東大卒の医師にだけは診てもらいたくないと思います。
No.3
- 回答日時:
勉強好きの人が『勉強できるんだね』と、認証されて、より一層勉強に励むことが出来るシステム。
それが、東大理科三類です。合格体験記出版会社から取材のアプローチがきます。
取材された当人は、半分誘導質問のような取材を受けて、毎年名前が変わるだけの○○年版の合格体験記が作られます。
研究機材もよいですし、学会の大物、研究の最先端の人間に会いやすいので、さらに勉強することが出来ます。なので、研究者になる比率がとても高い。
何浪もしてというのは、どうなんでしょうか?単に人生を浪費していると思います。理三に入れる可能性があるのであれば、適当なところで妥協するのもよいかと。
毎年毎年、新しい全国の勉強好きの受験生が生まれるのですから、多浪して、受験勉強能力が大幅に上がるわけでもありませんし。
No.2
- 回答日時:
東大理IIIに行く人は、大半が研究者になって、臨床医師に成る人は少数派のようです。
別に特権が与えられたり、バラ色の将来が保証されることはありませんが、まず一生食いっぱぐれることはないでしょう。それに、間違いなく周囲の人から秀才はであると評価されます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 東京大学理科3類に行きたいです。 8 2022/03/24 02:09
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
- 大学・短大 将来薬の研究職に就きたいのですが、大学選びに悩んでます。 8 2022/10/31 22:58
- 大学・短大 医学部医学科の偏差値について質問です! 3 2023/06/16 23:58
- 学校 次の学歴うち、どれを選びますか? 2 2022/06/18 17:49
- 大学受験 東京理科大学薬学部の受験を考えている25歳 です。 色々あり文系大学を卒業して受かるんじゃないか位の 2 2022/12/20 07:59
- 大学受験 文系 医学部 5 2022/03/27 00:00
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
- 学校 私は建築学部を目指しているものなのですが 今、芝浦の先進プロジェクトと、東京理科大の工学部建築学科の 4 2023/08/19 09:44
- 大学・短大 全国医学部偏差値トップ3はこの3大学ですか?行くならどこが一番良いですか? 7 2023/07/11 09:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IQ114は、高IQのうちに、入るで...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
補導について
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
皇居の近くにある大学を教えて...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
千葉大とMARCHや早慶はどっちが...
-
外出理由
-
合コンが盛んな大学
-
難関校の生徒・学生のIQは?
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
プログラマーになりたいのです...
-
大学の授業を無断で受けること...
-
大学で周りに年齢をずっと隠す...
-
大学のプールの授業が男子にと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報