dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電装関係に詳しい方教えて下さい。
社外のステアリングに変更してからクラクションが鳴らなくなりました。
ただ鳴らないのではなく、
キーをOFFにすると普通になるのですが、ONにすると全く鳴りません。

配線は純正のギボシをステアリング付属のホーンに繋いでいます。
接触不良ではないようですが、別の問題があるのでしょうか。

A 回答 (1件)

こんにちは


キーをOFFにすると普通になるのですが、ONにすると全く鳴りません
って事はリレー関係が怪しいと思いますが、車種やエアバッグの有無などを書いていただいたほうが正確に応えられると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決できました。
どうやら、アースと思っていた配線がアクセサリの配線で、キーを回すと(+)電気がぶつかり合っていたみたいです。

お礼日時:2008/08/01 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!