dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

作業中、いきなり『入力信号なし』と画面に表示され、画面は映らなくなるのですが、パソコンは起動しっぱなしです。特定の動作をしたわけではないので原因がわかりません。

PC仕様
OS 
Windows XP media center edition
CPU
intel pentium4 2.4Ghz
メモリ
3GB
HDD
120GB
マザーボード
GA-SINXP1394

熱影響かとも思ったんですが、パソコンは起動しっぱなしなので。。

宜しくお願いします。



 

A 回答 (4件)

ANo.1,3 です。



> 熱影響かとも思ったんですが、パソコンは起動しっぱなしなので。。

なのでなんですか? 端折らないできちんと書いてください。

「強制シャットダウンしてないからPCの方は正常に動いてると思う」なら
そう書いてください。書いてないことは伝わりません。
あまりに高温になるとシャットダウンする仕掛けはよくありますが、
それが正常に動作する所要時間があるので、その期間すら動作条件を保てなければ
「正常にシャットダウンできない」こともあるんですよ。

ANo.1補足欄

> 電源入れなおすと直るので。。
「直る」ってことは全て解決するってことですか?
ならそれでオシマイですよね。

状況を正しく伝えない、質問すら明確に示してない、では
回答のしようがありません。
いちいちインタビューし聞き出しながらの解決は止めます。
    • good
    • 2

ANo.1 です。



> 電源入れなおすと直るので。。

どっちの電源ですか?
PC? (面見えなくてうまくシャットダウンできたのですか)
モニタ?
    • good
    • 1

 グラフィックカードか、ディスプレイですね。


 個人的にはディスプレイがくさいと思いますが、(PCは起動、グラフィックカードが認識されているのならば、、、)
 DVI端子が使えそうだったらアナログではなくデジタル経由で見てみてもいいかも、、、
 
    • good
    • 0

ビデオケーブルが抜けたんじゃ?

この回答への補足

すいません。それはないです(笑)

電源入れなおすと直るので。。

補足日時:2008/08/02 21:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!