dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

自由研究で10円玉を綺麗にする方法というテーマについてやるんですが、そもそも何故10円玉は汚れるんですか?

教えてください。

A 回答 (4件)

>教えてください。


これは研究課題のひとつなのですよ。

それを自己で考査し、調査結論付けるのが「研究」です。
推理して理論的に推し進めるべきです。

綺麗になる。
これは結果でしかありません。

10円玉の金属成分。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E5%86%86% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E9%8A%85

古銭のコレクションのように保管された場合
通常の保管の場合
通常流通している場合

違いを知る事が最も大切です。

10円玉に何が影響するのかを考えて下さい。
人間の手を伝わるのですから、たんぱく質や脂肪が付着します。
空気や太陽の光にも曝されます。

流通経路から考えられる影響は推し量る事です。

努力しても、着眼点が甘いなど、過小評価される場合が多々あります。

テーマ自体が子供の遊びですので、
これを子供の遊びと定義付けないで深く考査してみた
と、言えるだけの内容が必要です。

還元作用について深く研究したのか?
錆び、汚れについて深く考査してみたのか?

テーマの目的や動機などはちゃんとしましょう。
    • good
    • 2

汚れる原因は他の回答者さんのとおりです。



綺麗にする方法は、参考程度ですが醤油の中に10分程度入れておくとピカピカになります。
    • good
    • 3

10円の汚れはサビが大半です。



1円 材質 : アルミニウム
5円 材質 : 黄銅
10円 材質 : 青銅
50円 材質  : 白銅
100円 材質 : 白銅
500円 材質 : ニッケル黄銅

青銅が1番錆びやすい(汚れ易い)からだと思います。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC% …
    • good
    • 1

酸化反応?の間違いかな。


それとも、泥や手垢などで汚れる場合があるでしょうけど。
もしかして、放射線で汚れるのかな?。
汚れの定義が曖昧では科学者も回答不可能では?。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!