
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
北国の設計屋さんです。
>雨が降ってしまいフローリングを剥したパーチクルボードが濡れてしまいました。
ビ二ールシートを掛けて養生の不備でしょうか?
まずいですね。
パーティクルボードは、細かな木粉(サンド)の表層と粗い細かな木片(フレーカー)の深層の三層構造のJIS製品です。
濡れた程度の度合いによっては、取り換えた方が良いでしょう。
一般的には、真ん中の深層部まで水分が浸透して濡れた場合、完全に乾燥する段階であばれ出して均一な厚みが保てなくなります。
その結果床のきしみや、傾き、カビの発生等問題が出る可能性が高くなります。
クレーム対象ですね。
以上は厚さ30mm以上の場合です。
厚さ25mm以下のパーティクルボードは、濡れたら即取り換えた方が良いです。
ご参考まで
回答ありがとう御座います。
ビニールシートの養生の不備です。
厚みはわからないのですが、交換してもらう方向で打診してみます。
とても参考になりました。
ありがとう御座います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 【至急】賃貸物件のフローリング修繕 2 2023/01/30 21:40
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのmap、結果の利用は1度だけ? 5 2022/06/11 12:33
- 不動産業・賃貸業 室内干し禁止、布団乾燥機の利用禁止している賃貸住宅はありますか? ちなみに浴室乾燥機の設置はなくて、 2 2023/07/22 16:26
- 通信費・水道光熱費 ドコモ利用停止後の流れについて 1 2022/04/23 13:04
- クレジットカード クレジットカードのあとから分割について聞きたいことがあります たとえば家電をクレジットカードで購入し 3 2023/04/23 08:10
- リフォーム・リノベーション スタイロ畳を取り外してフローリングにしたいのですが畳の下にはスタイロが中に入っているのでそれをとって 2 2022/04/29 14:40
- リフォーム・リノベーション 昨年の洪水で、床下(土)が今も乾かない。どうしたら良いでしょうか? 7 2022/04/22 23:25
- クレジットカード クレジットカードの利用可能額について 2 2022/04/08 23:13
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ウールのスーツのカビ対策スチーマー 1 2022/05/08 00:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドア表面に貼ったテープを剥が...
-
賃貸退去で100万円!?
-
レオパレスのフローリングの全...
-
原状回復代について 2年住んだ...
-
フローリングの部屋にこたつを...
-
約20年(19年9カ月)済んだ1Rの...
-
アパートを4年住んでて、退去す...
-
写真横ですみません。。 来週退...
-
退去時の立会いが無い場合は?
-
UR退去後の原状回復費は、立ち...
-
賃貸 退去立会い 必要か否か
-
賃貸マンションを退去しますが...
-
ビレッジハウスは、入居してか...
-
マンション退去時の修繕費について
-
賃貸マンション 退去する時レ...
-
タバコによる退去費用
-
台所の床にタイヤの跡がついて...
-
「現状引き渡し」という条件は...
-
賃貸の部屋でのアロマオイル使...
-
外国人の友人が、アパートを退...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドア表面に貼ったテープを剥が...
-
賃貸退去で100万円!?
-
原状回復代について 2年住んだ...
-
レオパレスのフローリングの全...
-
10年住んだアパートを明日退去...
-
レオパレスの退室について
-
アパートに住みはじめて1週間で...
-
賃貸マンションのフローリング...
-
退去費用 フローリング黒ずみ
-
約10年住んだ賃貸マンションで...
-
1k部屋
-
フローリングの部屋にこたつを...
-
賃貸アパート退去。クッション...
-
レオパレスの退去費用について
-
賃貸の退去費用について この前...
-
レオパレスで
-
賃貸物件で猫を飼っています。...
-
パーチクルボードの再利用について
-
賃貸部屋の畳をフローリングに...
-
フローリングのカビ…敷金について
おすすめ情報