
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
わかります。
わたしも、会社に大嫌いな男性社員がいて
嫌いすぎて、毎日その人の事ばかり考えていました。
数ヶ月その人の事が頭から離れなくて本当に困っていました。
憎まれっ子世にはばかるって言葉がありますよね。
あなたが嫌いな人の事を考えれば考えるほど
その人にあなたのパワーを送ってしまっているんだとどこかで読んで、
嫌いな奴がドンドン私のパワーを吸い取っているんだと思ったら
考えすぎるのが馬鹿らしくなってきました。
その人からの頼まれごととか(大嫌いだけど)快く引き受けていたら
相手も態度をかなり軟化させてくれました。
嫌いな奴には恩を売るのが一番かもしれません。
No.7
- 回答日時:
そんなに極端に嫌って無視することをやめれば
他の人と同じく、気にならなくなります。
そんなに嫌ってるから、視界に入るのもいやな位な感情を
持っているから、心が敏感になってしまっているのです。
No.6
- 回答日時:
私も、嫌いな人が気になりますが、その人がそばにいれば、気になるのは当たり前と思ってみてはどうでしょうか。
願いとして、どうかその人といつかは縁が切れますように、と心にいつも思いを持っていてはどうでしょう。嫌いな人を意識するということは、その人の嫌いな部分があってそれが気になるということで、おそらく全てが嫌いなわけではないでしょう。人間誰しも嫌な部分を持っています。おそらくそれが意識させられる発言や行動が目に付くから嫌いなんだと思います。嫌いという気持ちを持つことは悪いことではないと思いますよ。嫌いがあるから好きもあるわけだから。結局は趣味が合わないということですから。会社というのは趣味のクラブではないですからそこに逃げ道というか、よく言えば割り切って済ますことも可能だと思います。
No.5
- 回答日時:
人間には、自分の敵の情報を集めようとする心理があります。
これは相手の攻撃に備えて、予め相手の行動を把握しておこうとするものです。嫌いな人が自分のテリトリーに存在する以上、どうする事も出来ないでしょう。また、「気にならない人」というのは、自分にとって「良い人」ということです。自分に危害を加えないからこそ、気にしなくてもいいのです。
人間は、嫌いな人がいるからこそ、好きな人もいるのです。もし、皆を好きになろうとすれば、誰も好きにはなれないでしょう。
本当に嫌いな人とは距離を取るしかないと思います。それは同時に、好きな人とも距離を取ることになるでしょう。
No.4
- 回答日時:
私は同じ会社で、嫌いで仕方なかった人が気になって気になって、気になるのは好きだったからみたいで、結婚してしまいました。
思うのですが、本当に嫌いなら気にならないのでは?
本当に嫌いなのに目で追ったり一日中その人のことばかり考えてしまうのは・・・ありえないと思います。
荒治療として逆に仲良くしてみたら、気にならなくなると思います。
No.3
- 回答日時:
意識しなくなるという事は無関心であるということです。
嫌いという感情がある以上、無関心でいられないので意識してしまうのだと思います。
無視をするという行動も意識して無視をすることなので、関心を持ているという行動です。
嫌っている限り関心を持ってしまうのは仕方ないと思いますよ。

No.2
- 回答日時:
本当に嫌いであれば気にならなくなります。
それでは困るので、嫌いにならない努力はしますし、努めて気にするようにしています。文面だけでは良く分かりませんが、「嫌い」という気持ちと並んで別の感情もあるのだと思います。
No.1
- 回答日時:
おそらく嫌よ嫌よも好きのうち・・という感じなのかな?
ということでその意識は、、案外好きなんでは?
違うよというのであれば
>どうしたら気にならなくなりますか。
の質問に対しては、仲良くなることですよ、と回答しておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 友人aとの人間関係についてです。aとは休み時間、登下校の際に関わっています。 最近原因はわかりません 1 2022/06/25 00:15
- その他(悩み相談・人生相談) 私のmbtiって? 1 2023/04/13 17:10
- その他(悩み相談・人生相談) どんな人にも嫌われることがもう辛いです。人生に疲れました。 生まれた時から今まで、誰かに好かれた経験 4 2022/12/15 15:41
- その他(社会・学校・職場) こういう考え方は、普通ですか? 6 2022/09/15 13:46
- その他(社会・学校・職場) これって、普通だと思いますか? 3 2022/09/15 11:57
- その他(社会・学校・職場) こういう考え方は、普通ですか? 2 2022/09/15 13:08
- いじめ・人間関係 職場での対応 約1年前に、今の仕事場にパートで入りました。 女性の方が多く、約9割の方が女性です。 2 2023/04/30 09:10
- 兄弟・姉妹 タバコを吸う姉が嫌いです。 私の姉は現在社会人8ヶ月目くらいなのですが1年も経たずに2回も転職してい 4 2022/11/25 11:31
- 仕事術・業務効率化 人が嫌いなんで職場でも人と関わりたくないんですが 1 2022/08/25 20:15
- 不安障害・適応障害・パニック障害 メンタル改善における考え方について 1 2022/08/28 18:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
■女性に質問です! その男性が嫌いなはずなのに、 気になる(興味が有る)…と言う女性は、どう言う 心
その他(恋愛相談)
-
嫌いなのに避けずにわざわざ近くにきて嫌いアピールする人って何の目的なんでしょうか。 何か声掛けた方が
その他(悩み相談・人生相談)
-
女性が遠くから見てくる心理
片思い・告白
-
-
4
社内などで会ったときに小走りなどで逃げるのは ・嫌い避け ・ごめん避け ・照れ ・好き避け どれです
その他(恋愛相談)
-
5
嫌いならほっといてくれていいし、無視で全然いいのに、なぜわざわざ意地悪とかしてくるんですかね。何を伝
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
嫌いな人のこと見ますか
会社・職場
-
7
女性に聞きたいです
その他(恋愛相談)
-
8
目を合わせないだけではなく、視界すら入らないようにすればいい?
その他(恋愛相談)
-
9
自分にだけ明らかに態度が違うのは嫌いだからそう言う態度になるんでてょうか? 職場の女性は他の人とは明
会社・職場
-
10
好きな女性を無視(関わらないように)してるのは正しいのか迷ってます。 長くなりますのでよろしくお願い
片思い・告白
-
11
顔を背ける女性について
会社・職場
-
12
嫌いな人とは目を合わせないですよね?
片思い・告白
-
13
この人は嫌いと思うのは好きの裏返し?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
14
隠れてしまう
デート・キス
-
15
嫌い(苦手)だった異性を、好きになることはありますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
好きな人とすれ違う時
失恋・別れ
-
17
あからさまに避ける女の心理
会社・職場
-
18
好きな人とお互い避け合っている状態が辛いです…
恋愛占い・恋愛運
-
19
目が合って、下に向くのは嫌いな人に対してもありますか??
片思い・告白
-
20
女性は意識した相手には話しかけない?
浮気・不倫(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元気そうなお顔が見られてよか...
-
女の人に聞きたい。すれ違う時...
-
長さ15.5センチ 幅4.5センチ 亀...
-
異性に胸を揉ませてって言われ...
-
ブサイクな男に生まれて悲しい...
-
不細工にナンパされるというこ...
-
大学の男子は、顔しか見てませ...
-
大人数の飲み会が苦手です。 会...
-
何故か張り合われる(ライバル視...
-
死ぬほどブサイク過ぎて辛いで...
-
俺さ、よく思うんだ。顔がブサ...
-
いっつもキモいと言われます。...
-
68歳の男性に片思いしてしま...
-
新入社員って、厄介ごとを押し...
-
巨乳好きの男性に質問です。 顔...
-
皆さんは女性が同性に対して言...
-
町ですれ違う人に顔をそむけられる
-
顔が整ってるというのは実は褒...
-
○なぜ他人の容姿の悪口を言う人...
-
彼女と不釣り合いだと言われて辛い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元気そうなお顔が見られてよか...
-
女の人に聞きたい。すれ違う時...
-
長さ15.5センチ 幅4.5センチ 亀...
-
異性に胸を揉ませてって言われ...
-
不細工な顔の女児を見ると 可哀...
-
大人数の飲み会が苦手です。 会...
-
変わってると言われます。人に...
-
彼女としての自信が持てない こ...
-
何故か張り合われる(ライバル視...
-
ブサイクな男に生まれて悲しい...
-
最初に彼氏(彼女)に裸を見ら...
-
死ぬほどブサイク過ぎて辛いで...
-
お人形さんみたいと言われるひ...
-
俺さ、よく思うんだ。顔がブサ...
-
68歳の男性に片思いしてしま...
-
「怖い」と言われると傷つきま...
-
男性が下を向く理由
-
可愛くない芸能人に似てるって...
-
すれ違いざまに悪口を言う人間...
-
マッチングアプリしてる者です ...
おすすめ情報