
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
成分は、リチウムスルフォネートです。
アース製薬のサイトには、
http://www5.mediagalaxy.co.jp/earth-chem/qa/015/ …
Q:乳幼児がいる室内や台所などでも使えますか?
A:アリの巣コロリおよびスーパーアリの巣コロリは、ご使用いただけます。ただし乳幼児やペットなどが誤って(いたずらをして)さわったり、食べたりすることのないようにご注意ください。液体アリの巣コロリおよびアリの巣コロリつぶジェルスプレーは、室内では使用しないでください。
となっております。しかし、次のような大学教授の質疑応答もあります。
【薬事情報センターに寄せられた質疑・応答の紹介(2006年7月)】
Q: アリの巣コロリを子どもが食べたが,大丈夫か?(医師)
A:
アリの巣コロリは次の2種類の製品があるが,いずれも毒性は低く安全性は高い。少量食べた程度では全く心配なく,処置は不要である。
(アリの巣コロリ)
有効成分はアミジノヒドラゾン系のヒドラメチルノン(顆粒の誘引剤に0.9%含有)。ヒドラメチルノンのラット雄経口LD50は1,131mg/kg。ヒドラメチルノンを餌として食べたアリは酸素消費量が著減し,24時間後には昏睡状態となり,2~3日から1週間後に死亡する。誘引物質として砂糖等が配合されており,アリの巣コロリを大量投与した動物実験(ラットに2,500mg/kg,ネコに25gを経口投与)で,軟便・下痢が,小児の少量摂取で下痢が報告されている。
(スーパーアリの巣コロリ)
有効成分はリチウムスルフォネート(顆粒とゼリーの誘引剤が分納された製品で,顆粒に1%,ゼリーに0.15%含有)。リチウムスルフォネートのラット雄経口LD50は519mg/kg,ラット経口無影響量は100mg/kg。リチウムスルフォネートの動物実験では感覚過敏,活性低下,顔面赤色,軟便などが報告されている。
口にしたのが、どちらのタイプかはわかりませんが、さほど心配には及ばないようです。したがって、そのままで大丈夫かと思います。念のために、明日にでも病院に行くほうがよいかもしれませんね。口にした量が多く、夜中に気分が悪くなるようでしたら、しかるべき措置を取ったほうがよいですね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
アリの巣コロリの注意
http://www5.mediagalaxy.co.jp/earth-chem/qa/015/ …
では、主成分はヒドラメチルノンとなっています。
ヒドラメチルノンの注意は、
http://www3.ocn.ne.jp/~nkd55yao/tyudoku.htm
のように、相当大量に食べてしまった場合でなければ、水やお茶を飲ませて様子見で大丈夫との事です。
容態がおかしくなるようなら病院に行ったほうがいいでしょう。
No.1
- 回答日時:
取り敢えず、少量誤飲であればさほど問題は無いとHPに記載がありますが(犬猫の場合)。
詳しくはありませんが生物を殺す毒でしょうから、医師の診断を受けるのが無難でしょう。その際該当商品の主成分である「リチウムスルフォネート」を誤飲したと伝えた方がいいでしょう。
事後の事なので今更、言っても酷かもしれませんが、お子さんの管理監督者は親です。まして、障がいをお持ちとなれば手の届く所に殺虫剤を放置してその場で目を離すなどするのは親御さんの責任が大きいかと思います。
子供は未だ未熟で事故などの危険性が高く目を離してしまったばかりに車に轢かれて死んでしまった、ベランダから落ちて死んでしまった、用水路や貯め池に落ちてしまった等の事件は良く耳にします。
今後は気を付けた方が宜しいかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/18 19:04
ありがとうございます。危険なものは隠しておくのですが、それなりに知恵が付いているようで、もう少しいろんな事で注意したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
便秘薬を飲んで便が緩くなった...
-
正露丸の臭いが漏れないピルケ...
-
朝起きてすぐコーヒーゼリーを...
-
神経性胃炎、胃腸風邪(ウイルス...
-
発熱→微熱→下痢→血便
-
満員電車でクソされるのと、正...
-
H
-
高校2年生、女です。 1日の夜か...
-
今日の朝まで水下痢で結構出て...
-
最近お腹の調子が悪いです。 元...
-
至急のお願いなんですけど 今日...
-
ほぼ毎日ご飯食べた後にお腹が...
-
毎日のように下痢してます… お...
-
症状について
-
ここ最近、月曜日くらいから 毎...
-
正露丸よりキャベジンが安心で...
-
給食の後にお腹が痛くなります...
-
子供がありの巣コロリを誤飲し...
-
ここ最 1週間、腹痛が毎日続い...
-
正露丸と正露丸糖衣Aの違いは?
おすすめ情報