重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高校生女子です。
この間、友達と話をしていて、
「この服、ハニーズのセールで500円で買った~!」
って言ったんです。(私はブランドに興味が無く、デザインが可愛いものを安く買うのが好きなのです。)
そしたら、
「ハニーズで服とか買うなよ(笑)500円って(笑)人気無いから売れ残ったんでしょ」
って言われました。
かなり傷つきました。
激安セールにも掘り出し物はたくさんあります。

人の気持ちを考えていない無神経な発言だと思うのですが、私の心が狭いだけでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

きっと本人は気付いていないはずです。


聞き流してやって下さい。

それよりも、自身がその行為をやっていないか振り返って下さい。
もしその友人が仕返しのつもりだったら?
そう考えると怖くなりますよね。
「売れ残ったんでしょ。」が「買い物上手!」って聞こえたつもりになりたいですね。
人の振り見て…というやつです。(あージジくせー。って本当に40代のオヤジだけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オヤジくさいなんてとんでもありません。自分も傷つけるようなことを言っていないか気をつけるようにします。ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/20 16:36

あなた様のようなお客さんはハニーズは大切にするはずです。


私は、ハニーズの株(株主でした)を買いましたが、下がる一方だったので、売りました。

わたしは、男性ですが、ハニーズのサイトを拝見しました。(投資目的)
とても、かわいらしい服を売っているので、若者に受けるはずだとおもいました。

ハニーズは、業績が良くないですが、決してセンスのない服は作っていないとおもいます。
ユニクロが国内では、断トツのようですが。
株も高すぎて購入できません。(購入価格100万円以上)
ハニーズは購入価格、今現在で5000円から6000円で購入可能。(配当の他に千円の商品券が、毎年来るはず(問題なければ)です。)

話が株式市場のほうに、ズレてしまいましたが、おっしゃるように
その友達は、人の気持ちを考えない無神経な人ですが

多分、「ハニーズは、三流メーカーだから一流のユニクロのほうがいいのよ!」と言いたかったのでは?
「ハニーズ」をバカにした可能性の方が高いと私はおもいます。
    • good
    • 0

ファッションには疎いのですが、気にしなくて良いと思います。



8番の方と同意見ですが、友達は侮辱しません。する時点で
友達ではありません。

傷つける意図で言ったとは思えないです。その後も継続して
意地悪されるとか陰口とかあれば、別ですが。


付き合いが長くなれば気にしなくなりますよ。
    • good
    • 0

全然心狭くないです。


私が同じ立場だったら、やっぱりカチンときますよ。
人の趣味とか嗜好なんてそれぞれでしょ、自分と違うからと言って
なぜ「そうなんだー」で済まさず「買うなよ」とか否定してくるのかな。
自分の基準で勝手に判断してますよね。
幼稚園児でもないんだし、友達なら思ったこと全部言って良いってもんじゃないですよね。

そのお友達は、普段から無神経で遠慮のない言葉を相手に浴びせるような人なんですか?
今までにはそういう言葉はなかったですか?
あるんだったら、もう友達なんて辞めましょう。
そういう性格は大人になっても変わりませんから。
    • good
    • 0

初対面の人に言われたのならいざしらず、友達同士の会話ですよね?



失礼ながら、取るに足らないどこにでもあるような話しだとおもいます。

>「ハニーズで服とか買うなよ(笑)500円って(笑)人気無いから売れ残ったんでしょ」

こうして文字だけにしてしまうと、その友達がいかにもタコにも感じの悪い人にイメージされますが、友達同士の間柄で笑いながらそう言ったのであれば、「侮辱だ!」とそこまで深刻になるようなことではないと思います。
「バーゲンセールの500円の服で喜んでるなんて ウーン、カワイイやつ!」と言う程度のことに思えますが。

私なら、「あんたむちゃくちゃ言うな~(笑)」で終わりです。
こんなことで傷ついたりしません。

無視するとか、距離を置くなどナンセンスです。今までどうり友達づきあいしてください。
ちょっと失礼なことでもお互い笑って言い合えるのが、若い頃の友達同士じゃありませんか。
あなた自身も無意識のうちに、その友達に失礼なこと言ってるかもしれませんし。

今の子達は少子化の影響もあるのでしょうが、幼少の頃に触れ合う遊び友達の絶対数が少なく、それに加え「人権教育」などで腫れ物に触るような人間関係を刷り込まれるので、こころの耐性や柔軟性が育ちにくい傾向にあります。

私はブランド志向の女よりも、あなたのように安いものをうまく着ている人にカワイさや魅力を感じますが、今回のようなことで傷ついてしまう心の柔軟性の無さは、将来社会で働くことを思えば少し危惧いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。
私はあなたのような、何を言われても気にしない強い人間になりたいと思っていますし、このナイーブな性格も問題ありだとわかっています。

しかし、私だって傷つきたくて傷ついているわけではないのです。

あなたは、「冗談ならたとえ相手を傷つけても許される。傷つくほうが悪いんだ。」と言っているように見えます。


若い頃の友達同士は失礼なことも言い合える…‥はたして100%の若者がそうでしょうか?
私はおっとりした友達が多く、家族も穏やかな性格なので、きつい冗談には慣れていません。
人によって様々な家庭環境、友達関係があるのです。
若い子は~だという「一般論」に当て嵌まらない小数派の若者の立場は無視されるのでしょうか?


生意気言ってごめんなさい。しかし、あなたの回答を読んで「強くならなきゃ!こんな小さいことでくよくよしてる暇があったら、もっと大切なことに時間を費やそう!」と思えるようになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/20 17:01

 ほかの回答者さんがおおかたのことを書いているので、ずばり。


侮辱するような人があなたの友達ですか。
私の友人には侮辱するような人はいません。友達とはそういうものです。
    • good
    • 1

まぁ高校生なんでしょうがないですが、笑けますね。

高校生相手に
反論するのもなんですが、質問者様がすっきりして欲しいので。

>ハニーズで服とか買うなよ
(私はハニーズと言う店は知らないので詳しい事が言えませんが)
何?その根拠?って感じです。お洒落な人は高級な物ばかりを身につ
けてるのではありません。確かに高級志向の高校生も居ますが、だか
らと言って全身(小物やバックを含め)高級品を持ってる人は居ないと
思います。

>500円って
服の原価を知らないからこその発言ですよね。Tシャツ1枚でも卸の
値段はびっくりする位安いですよ。
分かり易く言うと同じ生地・同じサイズなのにキャラクター物って高
いですよね?普通の物に比べて原価+キャラクター代が要るのです。
値段だけで決めるなんてそれこそプププ♪です。こういう人は例えば
実は安物のワインを出しても『ニオイからして全然違うよね~』とか
『まろやかさが違う』とか笑ける事を堂々と言ってくれます。よくTV
などでやってますよね。
なのでブランド物or高級品で固める=お洒落と思ってる人は可哀相で
すね。

>人気無いから売れ残ったんでしょ
確かにそういう場合があるのは否定出来ません。ですが質問者様も経
験あると思うのですが、お気に入りを見つけたのにサイズがない!!
店員に聞いたら『今出てる分しかないです』って言われた事あります
よね?そういった場合で売れ残る場合もあるのです。

質問者様の言う様に激安セールにも掘り出し物はたくさんあります。
なので堂々としててOKです♪そしてお友達に関してですが、確かに無
神経な発言ですが、高校生と言う年齢を考慮すると仕方ないですね。
腹が立つでしょうが、相手には何も言わずそのままで居る事がいいで
す。自分の中でだけ物の価値が分かってればいいじゃないですか♪
    • good
    • 0

心が狭いとは思いません。


自分とは違う価値を理解しようとする気持ちが無い、その友人の方が心が狭いのではないでしょうか。
傷ついても、今回はその友人がその程度の人物であると分かっただけでも良しとして、
今後はその友達には自分を100%さらけださず、適度な距離で付き合った方が良さそうです。
良い勉強をしましたね。
    • good
    • 0

次からは500円などと言わないことですね。



色々と言ったのは確かに友達・・しかし、その言葉に反応したのは質問者さん・・・
どうでも良い言葉に反応しない様には、あなたの心構え次第。
とは言うものの、無暗に反応しなくなるには、感情の勉強を10年位する必要はあるかな・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りですね。どうでもいい言葉に反応しないよう、しっかりした心構えを持った人間になろうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/22 19:53

別に狭くないでしょ シカトが一番


そういう人に限ってわけもわからずブランドバッグ持って
喜んでるヤツが多い

余談ですがこの間、テレビのドキュメントで人気のモデルが
シマムラの服買って、着こなしてましたよ
要はうまく着こなしてるかや似合ってるかでしょ

だいぶ話それたけど…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。着こなせる能力がないとブランド物を着ても安物に見えるし、逆にお洒落な人は安物を着てもカッコよくキマりますよね。

しまむらの服を着こなせるなんて、とても素敵なモデルさんなのでしょうね!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/21 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!