dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の始めに子供がペットショップでウサギを買って来ました。
ネザーランドのオスです。で、質問ですが部屋飼いで普段はゲージの中で飼ってますが一日に2回くらいゲージから出して遊ばせてるのですが、布製のクッションや座布団の表面を、これでもかってくらい舐め回します。自分たちの服なども・・・この布を舐めるってのはウサギの習性ですか?それとも個体差でしょうか?

A 回答 (6件)

1才のミニウサ♀飼いです。


ウチのも舐めウサです。
服の上からでも肌でも、一生懸命舐めます。
かまって欲しい時にやるのかな、という感じがしています。
クッションや絨毯も舐めます。
それらも好きだ、ってことなのでしょうかね。
クッションなんかは、舐められはしましたけど齧られもして、ギッタンギッタンにされたので先日破棄しました。
齧る習性に比べたら、舐める習性は個体性が強いのかもしれないですね。
でも、好きだな~♪の表現には違いないと感じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
あなたのウサちゃんも舐めウサみたいで・・・何でかな~?って思うけど、でもそれが、また可愛くて・・・齧るのは阻止する時ありますが舐めるのは、あまりありませんね~。
でも、うちのウサちゃんと同じような行動をするウサギが居る事で少しは安心しました。

お礼日時:2008/08/22 21:06

うちの子は床を好んで舐めています。


特に窓枠(木)や畳なんかの自然素材が好きみたいです。
気づいたら1時間舐め続けていたことも^^;(お気に入りの場所は色が変わるくらい舐め続けます)
あと、横になる直前にも必ず床を舐めるけど、うちの子だけなのかな?
まあかわいいから許しちゃうんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
うちのウサちゃんも布製のクッションとか色が変わるくらいに舐める時がありますよ!
それと寝る前って言うか横になってる時でも夢うつつみたいに床を舐めてる時があります。
何とも気持ち良さそうな表情です。

お礼日時:2008/08/27 11:58

私のところは、なめるのではなく、かじりまくるタイプだったので大変でした。



なめるのは、ウサギの習性というより、質問者さんのウサギさんの癖に近い気がします。

なめるといっても、犬みたいによだれダラダラじゃないから、いいですいよね。
ただ、洗剤とかまでなめて倒れたらかわいそうなので、それだけ気をつけてあげてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
うちのウサちゃんは舐めるのも齧るのも両方です。
まぁ~ウサギってのは齧るのは仕方ないにしても舐めるのは、どうかな~?と思って質問した限りです。
いまもところゲージから出す時は、必ず監視してるので危険な物を・・・ってのはありませんが気をつけておきます。

お礼日時:2008/08/22 21:01

こんばんは。



 今までに4匹のうさぎを飼っていますが、舐める・舐めないは個体差だと思います。
 
 我が家の最初のうさぎである「きく」(♀)は、まさに舐めウサでした。人が寝転がってると、顔や腕などをひたすら舐めていました。家族誰にでもナメナメしていました。

 その後の「うめ」「まつ」「ゆず」(いずれも♂)は、ほとんど舐めないですね~。

 ナメナメとは関係ないですが、ちなみに気性は「きく」が一番気が強く、他の子はのほほん系です。
オスの方がおとなしい性格をしているな~と感じでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
やっぱり個体差ってあるんですね!
うちも実は今のウサギを飼う前にメスのウサギを飼ってました。
言われてみれば、そのウサギは、ヤンチャでした。
まぁ~これからじっくりと様子を伺っていきます。

お礼日時:2008/08/21 21:41

うちもネザーランドのオス(もうすぐ1才)を飼ってますが、うちの子は舐めないですね…


そのかわり…齧りまくります(>_<;)やんちゃ坊主です。
携帯の充電器のコードを齧って断線させられたのは本当にまいりました(泣)あま噛み程度で人を噛まないのは助かりますけどね。
…ということで、舐めまくるのは個体差があると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
うちのウサちゃんは質問にも書いてましたが舐めまくるは、齧りまくるはで、今は目が離せない状態です。
でも、それが可愛くて・・・ついつい見とれてしまってます。

お礼日時:2008/08/21 21:45

うちの仔も舐めまくってます。

私、動物病院の女医さん(男である院長先生は舐めない・・・)じゅうたん、餌いれ、果ては掃除機まで・・・・。
 愛情表現の一種だとか。
 舐めない仔もいるので個体差でしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
あなたのウサちゃんも舐めまくりですか。
でも、それがあなたの言われてる「愛情表現」の一種なら。嬉しいですね。
ウサギも人間と一緒で様々なんですね。

お礼日時:2008/08/21 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!