プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

神奈川県内、築15,6年の分譲マンションに住んでおります。
大手の不動産会社のマンションのため管理業者もその系列で
ずっと来ております。
住宅個数は24戸で、管理員業務費として1ヶ月あたり
80,500円がコストとして計上されております。

管理員の出勤は週3日(月・水・金)です。
勤務時間は1日午前中のみの3時間です。
1ヶ月12日勤務で計算すると、時間/月となります。
管理人曰く時間給は850円もらっているとのことでした。
従って、管理人の手取りは約30,600円/月
と予想されます。

80500円-30600円=49,900円
となり約5万円/月、年間で計算すると約60万円/年
がピンはねされていることになります。
これって普通なんでしょうか?

管理会社自体は、管理人を派遣している業者と契約を結んでいる
ようなので、いわゆる孫会社が存在していることになります。
ピンはね率が低い派遣業者(孫会社)に変えるとなると
結構大変でしょうか?

ご意見及びアドバイスをいただけると助かります。

A 回答 (3件)

独立系管理会社の社員です。



すでに#2様がお書きになっていますが、当社で受けた場合も、管理員業務費はせいぜい月7万5千円くらいにしか下げられないでしょう。
人を雇えば給料の1.5倍の費用がかかるのは、社会的にほぼ常識と言ってよいくらいです。さらに、管理員が休んだ場合(有給であれ、病欠であれ)に代行をする人間も必要です。単純に給料と比較して、ぼったくりでは、と言うのは、どうかと思います。

むしろ、現状の管理員の仕事ぶりに問題があるのであれば、管理会社にきちんと指導するよう要請したほうがよいでしょう。それでも改善できなければ、管理員の交代を要求するべきです。

なお、明細を問合せると言っても、管理会社は恐らく開示はしないでしょう。給料などは個人のプライバシーですし、それに付帯する保険料等も同様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、まずは管理員の勤務態度について
管理会社にクレームして是正を促したいと思います。

私の知り合いが住んでいる大規模マンションでは管理員が
週5日常駐(9時~17時)で月給14万5千円で働いてます。
管理員は管理会社と直接契約されているらしく余計なマージンが発生していないそうなんです。従って管理費も低く抑えられているとの
ことで居住者の立場としては大変羨ましい限りです。

建設会社や不動産会社(母体)が大手ですと安心も出来ますが、
その分、それなりにコストもかさむものなんですね。

アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2008/08/22 14:31

大家してます



>ピンはねされていることになります。これって普通なんでしょうか?

人件費はどんな職種でも最低...給与の1.5倍は必要です

給与20万円の人を雇うと会社は30万円の支出になります

・給与
・賞与
・有給休暇
・事務経費
・保険料など

時給を計算する人の給与も必要です
人事管理の間接費も必要です(採用するまでにも経費は必要です)

長の給与も役員の給与も従業員のトイレ維持費用も...
で、まとめて1.5倍は最低でも見込まなければなりません

850×1.5=1275円...

貴方が直接現金で管理人に支払うことになっても
時給+計算の手間+お金を入れる封筒代...その他もろもろも必要でしょう
しかもその管理人が何か不始末をしても貴方の自己責任で処理するしか仕方ないでしょう

だれも無料では何も出来ません

>これって普通なんでしょうか?

普通でしょう

飲食店の人件費は20%くらい...コスト全体で50-60%かな?

「おいピンハネしすぎ...ラーメン増量しろ」

通りません

この回答への補足

ご回答に感謝です。
1.5倍くらいでしたら、納得いきますが
2倍(200%)以上も計上されているので
少し取りすぎじゃなかろうか?と思っております。
しかも真面目に取り組む管理人じゃないということも
問題ではあるんですけどね。

下の方の回答へのお返事にも書きましたが
もう少し明細等について問い合わせてみたいと思います。

ご回答いただきありがとうございました!

補足日時:2008/08/22 13:41
    • good
    • 0

管理業務委託費用は管理人さんに支払う給与という事で


間違いありませんが、当然その管理人さんは
個人でやっているわけではなく管理会社から
派遣という形になっており、管理人さんは社員、準社員、
または嘱託という形で管理会社に所属しています。
時給は850円で計算通りかもしれませんが、
○○手当てなど(交通費)がかかる場合もありますので
単純に計算された金額だけとはいきません。
また会社の福利厚生費用などは給与外でかかっている可能性もあり
管理会社が採算取れる費用となっている事でしょう。
退職金制度や社会保険の加入費用、また事務手続きに関わる
費用などもあります。管理人さん個人に支払うために
他にも動いている(労力がかかっている)ため、
管理人さんの時給は低くても事務手続きする管理会社の社員の
コストが高く計算されていれば8万5千円は妥当なのかもしれません。
不明瞭な点は例えば管理会社に管理費の収支を問い合わせるなど
すれば、ちゃんと明細があるはずですので一度
問い合わせて確認してみられてはいかがでしょうか?

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
管理人が熱心に働いてくれていれば、金額的なことは
気にならなかったのですが、コストに見合った働きを
してくれていなかったので、少し神経質に考えてしまって
おりました。

管理人の資質のことはさておき、
ある程度のマージンは仕方ないにしても
原価に対して200%以上コスト計上されているので
どうなのかなぁ?と思ってしまいました。

おっしゃられているとおり、管理会社に
管理人にまつわるコストについて明細をきいてみようと思います。

それと、次に来る管理人がいい人でありますよう、
願わずにはいられません。

ご回答ありがとうございました!

補足日時:2008/08/22 13:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!