A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自分が人から評価される対象であるという面ばかりを意識するからだと思います。
自分の好き嫌い、やりたいやりたくない、どんな人間になりたいかという自分なりの考え方を表に出さないからだと思います。主体性のない人は、他者の評価におびえるばかりです。何故そうなったかは、生育暦に関係があります。その人に何か言うと、怒ったり、恥ずかしがったり、悔しがったり、押し黙って不機嫌になったりする人は、イジメの対象になりやすいようです。いいえ、誰だってイジメの対象になる可能性はあります。人は自分の事を「価値のある存在だ」と思いたいのです。人に影響を与えることで、自分の存在価値を確かめたいのです。人を楽しませたり喜ばせたりして、自己の影響力を楽しむのなら問題はないのですが、人を悔しがらせたりして自己重要感を味わおうとする人がいるから問題なのです。
弱い動物が毒をもつように、時には毒を吐く能力も大切です。『いつでもお前の嫌がる言葉を吐くことが出来るんだぞ!』というオーラで、牽制することもできます。キライなその人とはあまり口をきかず、その他の人とはよくおしゃべりすれば、お仕置きする効果があります。そのような報復の手段を持ってなさそうな人は、いじめやすい人と言えます。学校では、嫌いな人とも同じ教室で学ばなければならないので、無視することは悪意や敵意として相手に伝わります。大人になれば、キライな人とはそれなりに付き合って、あまり付き合わないようにする手が使えます。ただし、職場や近所に性格が悪い人がいれば、大人でも気を使います。人それぞれ価値観が違い、好き嫌いも違うのですが、それを一つの部屋に閉じ込めるからイジメはなくならないんだという意見があります。
特にスポーツができるとか勉強ができるとかでなくても、いつも機嫌がよく精神的に安定している人、自分の意見を持っていてそれが的を射ている人、話題を提供する力を持った人、共感する能力に優れている人、普通の感覚を持っている人…このような人は重んじられます。そのひとの言葉は尊重され、その人に認められることは意味を持ちます。
軽んじられる人の中には、「ひとの要求にじゅうぶん応えていないから自分は認めてもらえないんだ」という感じ方をする人がいます。そして、もっと気の付く行動をしようと努力します。相手もそれが原因だと思っています。ところが、実際はその逆で、深い自分の考えもなく、自分の感じた感じ方を大事にしていないので軽んじられるのです。自分を高めたいとみんな思っているのです。人に迎合することばかり考えているから付き合う価値がない人と見られるのです。このような逆方向の努力をしている人がよくいます。付き合う価値のある人は尊重されます。価値のある人は、少なくとも主体性を持っています。
No.2
- 回答日時:
仮にですが・・
たまたまリーダー的存在の人のご機嫌が悪く、思い当たる理由のないあなたが皆から無視をされたとしましょう。
勿論、無視している人はそれなりの理由を作り上げると思います。
突然の事でどうしていいかわからず、ただ一人浮いた存在にされたあなたを周りの人は何の違和感もなく見ているのでしょうか?
この場合「独特のオーラが漂っている」状態を作り上げていると思いませんか?
ま、何なら標的にでもなってみたらわかるかもしれませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) クラスとかにいる変な人って独特なオーラ放ってますよね。そういうのってなんでそうなるんでしょうか? も 1 2022/12/23 22:13
- 友達・仲間 女です。 よく話しかけにくいオーラ出てると言われます。 特に男の子です。そんなオーラ出してるつもりな 11 2023/04/10 21:55
- 心理学 天才に自信を与えるには? 7 2023/03/14 01:07
- その他(悩み相談・人生相談) オーラ 4 2022/11/20 11:53
- その他(占い・超常現象) 信じれない方はそれでいいのですし、 私も異常なのかなとも思いますが 私は幼い頃が霊感があり、オーラが 3 2022/06/14 00:11
- いじめ・人間関係 セカンド童貞コンプレックスなど 2 2022/08/29 00:10
- その他(悩み相談・人生相談) 大学生です。今日ある人と喋り連絡先とか交換しました。ちょっと変わった人です。変わった感じがあって、空 1 2023/04/21 17:08
- 心理学 街を歩いていると、たまに、近くを歩いている特定の人にゾクっとすることがあります。大変失礼ですが「気持 1 2022/07/04 10:59
- その他(悩み相談・人生相談) 高学歴の人で、しゃべりが独特だったり落ち着いてない人もいれば、そうでない人もいる。何で? 全員同じよ 5 2022/12/13 11:35
- その他(悩み相談・人生相談) 大学に変わってる人がいます。自分は男でその人は女性なんですが、その人は友達が居ないらしく僕含め色々な 1 2023/07/24 11:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いじめられっ子が、周囲をイライラさせる理由は?
いじめ・人間関係
-
一度いじめられっ子だった人は、将来負け組になりやすいんですか?恋愛できなくて独身、就職してもパワハラ
いじめ・人間関係
-
大人しいオーラを消したい。
いじめ・人間関係
-
-
4
いじめる人、悪口言う人、意地悪な人って必ず自分に返ってきますよね?
会社・職場
-
5
なぜ自分はいつもいじめられるのでしょうか?
いじめ・人間関係
-
6
いじめられてばかりの人生
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
男にいじめられる女って?
モテる・モテたい
-
8
目立つところがあると攻撃されるのはなぜ
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
どこに行っても嫌われてしまう人や干される人っていますよね。 いじめられっ子や嫌われ者って観察している
いじめ・人間関係
-
10
顔が可愛い女の子は、意地悪をされたり悪口を言われる事が多いと聞きましたが、本当ですか?特に、性格がお
浮気・不倫(恋愛相談)
-
11
いじめられる人は弱いからいじめられるの? 世の中の大多数の人の考え方(意見)はこれが出来ないからあれ
いじめ・人間関係
-
12
最近の若い人はなぜ皆、顔が小さいのでしょうか?性別問わず。 人間、日本人自体が小顔化していってますか
その他(健康・美容・ファッション)
-
13
他人に邪魔されてめちゃくちゃな人生が10年以上続いている
いじめ・人間関係
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
嫌いな人が来る飲み会
-
誘われれば憂鬱になり、誘われ...
-
なぜ相手のことを「自分」と呼...
-
友達から冷たいと言われたので...
-
心の病気なのでしょうか?性格...
-
彼女が自分(私)の嫌なところ...
-
気分が晴れない
-
1000円カットについて 明日五厘...
-
悪循環の打開
-
自分が悪くて怒られて、それに...
-
人の嫌なところばかり目につき...
-
自分を大切にする方法
-
人間なんていつ離れていくかわ...
-
人を孤立させようと、嫌がらせ...
-
コロナのニュースが辛いです。
-
もう嫌です
-
元彼に幻滅してます
-
一人の時に過去の嫌な思い出ば...
-
友達が少ないことや近所付き合...
-
貧乏な人と付き合うと貧乏にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誘われれば憂鬱になり、誘われ...
-
なぜ相手のことを「自分」と呼...
-
嫌いな人が来る飲み会
-
人を孤立させようと、嫌がらせ...
-
彼女が自分(私)の嫌なところ...
-
友達から冷たいと言われたので...
-
独占欲を持たれやすい人
-
貧乏な人と付き合うと貧乏にな...
-
人を信じない方法を教えてください
-
顔が可愛い男子はなぜ同性から...
-
人から教えてもらった事を自分...
-
24の男です。 もう疲れました。...
-
神経質同士が付き合ったらどう...
-
嫌われ体質過ぎて辛い。。。。。
-
とても仲良い人が他の人と自分...
-
何でいじめられるような人って...
-
天然ボケの人との付き合い方
-
友達に「精神科行け!」と言わ...
-
私は仲良くなった人に対して、...
-
幼少の頃から、自分はひとりぼ...
おすすめ情報