dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転勤で引っ越しのため、東京での社宅住まいとなり飼い犬を飼えなくなってしまいました。どこか引き取っていただける方を探しているのですが見つかりません。どこか問い合わせ先をお教えいただけないでしょうか。お願いします。

A 回答 (3件)

手放すのは残念ですが、


里親募集サイトしかありません。
下記サイトが対象です。電話されてはいかがでしょうか。

http://satoya-boshu.net/d.htm
http://www.npo-alis.org/
http://www.jhpa.net/
http://www.jyoto.jp/caja_home.html
http://bbs7.as.wakwak.ne.jp/bbs.cgi?id=130037
    • good
    • 0

里親の募集をしたいのですよね。


近所のスーパーやホームセンターに張り紙をされてはいかがですか?
あと、行きつけの獣医さんも
犬の年齢などにより里親がなかなか見つかりにくいことも有りますが

後は里親募集のサイトに掲載するですかね。
http://www.satoya-boshu.net/
http://www.whitecat.jp/
など

最低でも去勢・避妊をしてあげてください
最近見たボランティアの方のサイトで
10歳以上のブルテリアが8ヶ月かけて里親にめぐり合えました

ダメもとでもボランティア団体さんにお願いしてみるのも1つです
個人の方の放棄を引き受けない団体もありますが、色々な団体様に問い合わせてください
もちろん、里親が見つかるまでの費用は自分持ちでのお願いです
    • good
    • 0

親、親戚、友人、知人など、責任を持って飼い主を探せ。

ただでさえ今までの主人と引き離される犬の気持ちを考えたことがあるのか? せめて犬が幸せに余生を暮らせるような責任感のある新飼い主を探すのが貴方の絶対的な義務だ。

貴方は責任感というか、人が当然持っているべき常識に欠けている。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!