dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

45歳を越えてからめっきりと最近では
本を今までの目がねをかけては
とても文章をよみずらくなりました。

目がねをはずすと近くのものはよくみえます。

これはもしや老眼でしょうか?

老眼なら近くのメガネやのミキに行って
目がねを作る必要があるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>目がねをはずすと近くのものはよくみえます。


質問者様が上記のようにおっしゃると言うことは、今までは近眼用の眼鏡を使っておられたと推測します。

これまで近眼用眼鏡を使用していたという前提で、アドバイスさせていただきます。私も極度の近眼で、眼鏡を使用していました。

質問者様同様45才を境に、次第に眼鏡を使って読書がしずらくなり、視力検査をしてもらったところ、近視の度数が軽減していました。それで、近視のレンズの度数を弱めて使っています。45才から52才までの間に、3回眼鏡の度数を変えて(弱めて)使っておりました。

行きつけの眼鏡屋さんの話では、近視の人は50才あたりまでは、近視がその人なりに度数が軽減していくのだそうです。私の父の場合は、弱い近視だったため、老眼鏡を使うまでの約10年間は眼鏡無しで生活していました。

眼科で一度、他の目の病気になっていないか診ていただいてから、眼鏡屋さんで相談なさってはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/31 17:36

48歳。

男です。

そうですね。老眼です。

わたしも一昨年にこのような症状が出、自分は他の人よりは若いと思ってた矢先に「うわー!キター!」と言った感じです。と同時に今迄一本の白髪が無かったのに徐々に増え始めました。

あれやこれやと抵抗するのも空しく、現実を受け止めては居るのですが、遠近両用の眼鏡を作るのも躊躇われ「近くを見る分には眼鏡を必要としない」と言う事で、近くを見る祭は近視用の眼鏡をおでこの上に載せ対応してます。

悔しいのは、どんな人にも“時間”だけは平等に来るものだと痛感させられました。
    • good
    • 0

まず、眼科にて現在の目の状況を詳しく診察してもらうほうが安心ですよ。

どれくらい老眼が進んでいるか、また、別の症状の兆候かを判断できます。安易に老眼と決めてかかるのはいけません。
また、最近では老眼を治療できるレーシック(近視矯正で有名な)もありますので、相談されてみてはいかがでしょう。コンタクトも遠近両用があります。ここ数年で飛躍的に視力矯正の技術が向上し、今までの常識(近視や老眼は仕方が無い)は常識でなくなっています。
金額もメガネ代やコンタクト代とほとんど変わらなくなってきています。
    • good
    • 0

こんにちは



調べてみないとなんともいえませんが
そろそろ考えていただく年齢かもしれません

早めに遠近両用とかに慣れていただくとあとがとても楽です

一度眼科とメガネやでご相談を
    • good
    • 0

はい。

老眼です。
当方も同年代ですが同じ症状でてます。
眼鏡屋で作るのも良いですが、可能なら一度眼科で視力検査されてめがねレンズの処方出して貰う方が宜しいかと。
    • good
    • 0

そうですね。


眼鏡をはずすと近くのものはよく見える、ということは
もともと近眼でいらっしゃるのでしょうか?
新たに、眼鏡を作った方がいいですよ。
遠近両用になると思います。
(普通の老眼より費用的にお高くなります)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!