
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
労働基準法で1分でも支払う義務があるのに
就業規則が優先されるっておかしいような・・・。
だったら1日8時間週40時間労働となっていますが
就業規則でうちの会社は1日10時間週60時間休日は
日曜日だけって書いてあれば守らなければならない
の?
そんなの絶対に変ですよ。
就業規則よりも法律が優先されますよ。
だから就業規則にバイト禁止と書いてあっても
法律で禁止されているのは公務員だけです。
会社員がバイトして裁判で争っても勝ちますよ。
これが同業他社でのバイトで、本業の秘密を
バイト先に漏らしたとか、深夜遅くまでバイト
して仕事中居眠りばかりってならないかぎりは
問題ないです。
と、思うのですが・・・・。
でもたしかに切り捨てになっている会社多い
ですよね。
バイトの給料でもそうです。
本当は18時までなのに18時30分過ぎないと
30分の残業は払いませんみたいな。
実際はいけないんですよ。
No.4
- 回答日時:
>17時15分まで計算して残りの2分を切り捨ても問題はありますか。
法律的には、当該質問の典拠法は
労基法24条1項
賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。
だけです。
ここで問題になるのは、「その全額」です。
この文言からすると、1分でも1円でも払わなければならない事になります。
全額とは何を指すかが具体的に示されていませんから、一日の残業時間の切り
上げ、切り捨て、一ヶ月の残業に対する切り上げ、切り捨て、計算によって発
生した円未満等々、具体的な問題が発生します。
通達としては
昭和63年3月14日基発150号
「一か月における時・・・、一時間未満の端数がある場合に、30分未満の端数
を切り捨て、それ以上を一時間に切り上げることは労基法24条違反としては
取り扱わない。」
というものがあります。
よって、1ヶ月の残業代を通算して残業時の30未満を切り捨て、それ以上を切
り上げする事は問題ないことは分かります。
では、1日の残業時間で15分単位で切り捨てする事はどうかと言うと、具体的
な通達はありません。
ただ、現在の解釈としては1分単位で残業時間を計算するスタンスとなってい
ますので、日計は分単位で、月計では30分単位で切り上げ(切り捨て)計算さ
れると労基署等から指導を受ける事はありません。
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/hanappi/hanappi009 …
但し、15分単位・30分単位で残業代計算を行っている会社が多数ある事も事実
です。今後労基署の指導を受けると改善しなければならないかと思われます。
※不満がある場合は裁判になりますが、切り捨ては明らかに労働者に不利
ですから、17分の場合に2分切り捨て、29分の場合に14分切り捨て、が
認められる可能性は低いと思われます。
※例えば、切り捨てした2分が実際に残業していない事を証明できれば問題
は発生しません。(帰宅時間と残業時間がリンクしない事を証明)
※ご不明な場合には、労働基準監督署にお問い合わせになりますことをお勧め
します。
No.3
- 回答日時:
人事担当です
うちは切り上げてます
「迷ったときは従業員の利益に・・・」
わずか2分の事で「ケチな会社」と言われても仕方ないです
但し、残業は10分単位でしか許可・管理をしていません
残業カードを作成し、別管理ですので実質的には端数は発生しませんね
残業カードに記載が無く、タイムカードが17:17なら残業代は無しです
あくまで残業は「残業命令に基づいての労働」...勝手に遅くまで居るのは残業では有りません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) 勤務表のエクセル作成で数式を教えてください。 1 2023/01/17 03:27
- 会社・職場 残業代15分以下切り捨てについて 私の会社は残業代は15分単位でついており、15分以下は切り捨てにな 4 2023/02/16 22:41
- 求人情報・採用情報 1日の実働7.5h✕週6日の求人についてお尋ねします。 週の労働時間は40hまでなので、5hこえた分 2 2022/10/24 15:48
- アルバイト・パート 計算の早い方、お願いします。 8時15分から17時までの勤務で、その間に、75分の休憩があれば、実働 3 2022/05/13 19:35
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
- その他(悩み相談・人生相談) 工場で働いて1ヶ月。残業5時間ってやばくないですか。。?朝8時から17時15までが定時で、 残業の場 2 2022/11/08 20:27
- アルバイト・パート 日雇い労働のアルバイトの残業代の計算方法について 4 2023/05/03 13:50
- 人事・法務・広報 4月からの残業60時間以上の割増の計算式 2 2023/03/14 14:44
- アルバイト・パート パートで1時間当たりの時給が違う場合に自動で給料計算する方法はありませんか? 6 2023/08/28 13:46
- 正社員 手取り15万円 夜勤あり工場勤務です 13 2022/09/27 15:08
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月途中で通勤手当が変更となる...
-
至急!!体調不良でバイト休むべきか
-
IF関数について、14時以降の...
-
何進法なのかわからない
-
出勤日数が合わないです。
-
1分単位のタイムカード計算でエ...
-
7時間55分勤務で1ヶ月20日出勤...
-
【0.25での計算】Excelを使用し...
-
バイト先へのお菓子で、最終出...
-
交通費(定期代)の日割計算
-
休日出勤のお昼休みの取り扱い...
-
会社って、無断出勤するとどう...
-
バイトでタイムカードを帰りの...
-
給与明細と実際の出勤日数が違う
-
出勤前後とはどういう意味です...
-
「ありがとうございます。 また...
-
保育士です。 明日卒園式があり...
-
エクセル不変則な休憩時間の実...
-
タイムカードって出勤も退勤も...
-
休日出勤時の弁当代に関して
おすすめ情報