電子書籍の厳選無料作品が豊富!

特許とは少し内容が違うかもしれないのですが、
掛け時計のデザインをしまして"モノは試し"と時計を扱う企業に売り込んでみたいと考えています。

そこでなのですが、
売り込む手順はどのようにしていけばいいのでしょうか?
(特許庁とは関係ないですよね??)

それともうひとつ、
あまり絵心がないので、いまはラフ画に色や材質などの説明をつけている状態なのですが、
やはりしっかりと色づけや形を作って提出するべきなのでしょうか?

A 回答 (2件)

 工業製品(時計も該当しますね)に於けるデザインの重要性は日増しに高まっているので、自社にデザイナーを抱えたり、専門のデザイン会社に発注したりする企業が多いと思います。

こうした方々はプロ中のプロですので、自社で高品位のデザインを創作する力量は非常に高いと思います。そうしたプロを撥ね退けてまで採用に値するデザインだという心象を担当者に与えることができるかどうか...まずは、ここがスタートですね。心象形成には、色づけや形を付けた方がよいのは明らかです。構想段階での車のデザイン図が、雑誌に載ってますが、どれも色と形がついてますよね。

>(特許庁とは関係ないですよね??)

特許庁が取り扱う知財のひとつに「意匠」があります。これは工業デザインの模倣・盗用を防止するための法律「意匠法」に基づくものです。比喩が難しいですが、特許の工業製品版とでも考えてください。

 なので、あなたが創作したデザイン(と同一または類似)が、すでに他人によって特許庁に出願・登録されていれば、まず、企業に採用されることはないでしょう。登録済みの意匠と、あなたのデザインを比較されてみることをお勧めします。

 また、上記に該当せず、独自性が十分にあるデザインだと確信がもてたら、売り込み先企業に模倣・盗用されないよう、事前に特許庁に意匠登録出願をしておくことが望ましいです。この場合は、(例えば)正投影法6面図などの図面を作成する必要があります。この辺になると自ら出願されるよりは特許事務所にお願いしたほうがいいでしょうね。

参考になりましたでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ちょっと(ちょっとどころじゃないですね)認識が甘かったですね。
勉強になりました。

お礼日時:2009/02/01 22:29

全くの素人さんでしょうか?


まずは売り込み企業の総務課にでも電話してみて、売り込む先の部署を聞いてみるのもいいかも知れません。

もうひとつの質問ですが、逆の立場になって考えてみて、
持ち込もうとしている状態のものを見せられて
あなたはどう思うか考えてみてはいかがでしょうか。

デザインはマーケットや製品コンセプトがあった上でするものなので
思いつきで書いたようなものは採用されることはないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅れましたが、ありがとうございます。

そうですよね。。。
ディレクションまでしっかり出来てたらまた違うのかな、とも思ったり。。。

お礼日時:2009/02/01 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!