重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1.モータなどのヒステリシスループで電流Iや磁界Hが大きくなるとなぜ磁束密度Bは飽和するのですか?
2.また理想的なヒステリシスループの形はどのような形なのですか?
3.磁性体がないときのヒステリシスループはどうなるですか?
4.モータなどと電力系統を接続するとなぜ突入電流が流れるのですか?ヒステリシスループの観点から答えてもらいたいです。
5.珪素鋼板の利点は何ですか?

いくつでもいいので答えることが出来る方よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1.ものの量が一定だからです。



2.理想的なヒステリシスループは目的によって変わると思います。

3.磁性体がないときのヒステリシスループは直線です。
B=μ0×H
μ0は定数です。

4.ヒステリシスループは最初、ゼロから始まります。なので、最初インダクタンスが小さくなっています。だから、定常のヒステリシスループとなるまで大きな電流が流れてしまいます。

5.珪素鋼板は腐食しにくいです。また、薄くしてあるので渦電流が小さいですし、透磁率が大きいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急な回答ありがとうございました。
nana773さんは磁気関係の質問にいくつも答えてるみたいですけど、電気の学生さんか何かですか?
私は電気の学生をやっているので、今からもいくつか質問をここに載せていくのでこれからも良い回答よろしくお願いします。

お礼日時:2002/12/17 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!