
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
デジタル一眼レフはレンズがないと撮影できません。
コンパクトデジカメはレンズが本体に組み込まれ交換不可能なため「レンズキット」というモノは存在しません。その為、一眼レフには標準ズームレンズをセットにした「レンズキット」と標準ズームレンズと望遠ズームレンズの2本をセットにした「W(ダブル)ズームキット」とがあります。
ボディのみは、既に一眼レフを所有している人が購入するモノで以前から所有しているレンズを流用したい人用です。レンズ交換が出来る一眼レフでは同じレンズを複数所有していてもあまり意味がありません。1台のボディには1本のレンズしか装着できませんからね。
レンズ交換が出来るデジタル一眼レフには360°周囲が写せる全周魚眼から双眼鏡でいう20倍以上の倍率で遠くの物を大きく写す超望遠まで様々なレンズが用意されており、それらのレンズは1台のボディで使用できます。ここがレンズ一体型のデジカメとの大きな違い。
また、ポートレートなどでは背景を大きくボカした写真を撮ることもありますが、ボケをいかしたい写真を撮影したい場合にはいわゆる「明るいレンズ」を使用するとキットレンズよりも遙かに背景がボケる写真が撮れます。スポーツシーンの場合(特に室内)も「明るいレンズ」を使用するとシャッタースピードを稼ぐことが出来るのでバレーボールのスパイクを打つ選手の腕を止めて撮影することも可能です。これらの「明るいレンズ」というのはボディやレンズキットの価格よりも高いのが常識ですけど…レンズ次第でどのような撮影シーンでも1台のボディで対応可能です。
キットレンズでも感度を上げればシャッタースピードを稼げますが、明るいレンズを使用すれば更にシャッタースピードを稼ぐことが出来ます。
プロじゃなくても明るいレンズを持っている人は沢山いますよ。
No.3
- 回答日時:
ボディとは、カメラ本体のみでレンズは別売りということです。
レンズキットはカメラ本体とレンズが一緒になって売っているもので、初心者にはお徳だと思います。
レンズキットは現在ズームレンズが主流ですので、スポーツがモータースポーツとか広いフィールドで行うものでなければ十分だと思います。
NIKON D90はお奨めです。
レンズキットで17万位。
AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR レンズ付属
望遠が必要なら、タムロン等を購入
AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2(Model A17N II)
2万くらい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 一眼レフ初心者です。 星の撮影について教えて下さい。 普通のレンズと望遠レンズが付いたものを 購入し 3 2022/10/07 13:43
- 一眼レフカメラ 画像の雰囲気が違うのは何故?SONYα77とCANON ios KISS X2。ボディ?レンズ?の差 5 2023/02/07 21:37
- 一眼レフカメラ カメラを選ぶ上でたくさんの要素があるかと思いますが、 「高画質にこだわった静止画、風景写真向けのカメ 5 2022/12/17 12:14
- 一眼レフカメラ デジタル一眼レフでマニュアルフォーカスがしやすい機種について。 お時間頂戴してすみません。 デジタル 4 2022/11/14 20:15
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- 一眼レフカメラ 一眼レフのおすすめの単焦点レンズを教えてください。現在中古で買ったNikond5300を使っています 1 2022/09/23 21:49
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ 3 2022/09/16 22:24
- 一眼レフカメラ Cannon kiss m2につけれる16-300mmぐらいまでのレンズはありますか? ニコンの一眼 5 2022/07/16 14:06
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
- 一眼レフカメラ 一眼レフ canon kissx7をもっています 今年赤ちゃんが産まれるので、 画質が綺麗な写真をた 10 2023/07/04 23:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本でもっと、ミラーレス一眼...
-
カメラの明るさについて
-
デジタル一眼レフカメラをカメ...
-
NikonD40に合う単焦点レンズ
-
デジ一の購入で悩んでいます。
-
AF-S DX VR 18~200mmのAF不調
-
レンズが飛び出ないデジカメ
-
レンズの性能を表すグラフの意...
-
ニコンD40購入、ディズニーでの...
-
マニュアルレンズのトルクが重い
-
CANON一眼レフ Kiss X2とKiss F
-
デジタル一眼レフカメラのレン...
-
暗い所でフラッシュ撮影した場...
-
デジカメ一眼レフのボディとレ...
-
DXカメラにFXレンズを使うとど...
-
●利便性と画質…
-
デジタル一眼の機種選び
-
一眼レフカメラのふたを無くさ...
-
フルサイズセンサーカメラのコ...
-
フイルムカメラのレンズ、デジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デジタル一眼レフカメラをカメ...
-
AF駆動音は何に依存? 標準レン...
-
マニュアルレンズのトルクが重い
-
暗い所でフラッシュ撮影した場...
-
ニコンD70にNIIKKOR-S.C Auto1:...
-
デジタルカメラの光学ユニット...
-
NikonD40に合う単焦点レンズ
-
テレコンを装着することによっ...
-
短い望遠レンズってないでしょ...
-
キャノン Lレンズと通常のレン...
-
なぜ絞ると被写界深度が深くな...
-
レンズを落としてしまいました。
-
レンズで蛍光灯の光をテーブル...
-
一眼レフのレンズに傷?
-
レンズが飛び出ないデジカメ
-
タムロンのレンズ「A061」...
-
シルバーのレンズを黒に塗装し...
-
レンズをクリーニングしていた...
-
デジカメにアナログのレンズを流用
-
一眼デジタルカメラの落下によ...
おすすめ情報