プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日、webにてアルバイト先に応募したのですが、
一週間以上経っても連絡がきません。
友人も同じ日に応募したのですが
同じく連絡がきていないそうです...

この場合は、こちらからアルバイト先に
連絡した方がいいのですか?

アルバイトは初めてなのでわからないことだらけです><;
ぜひ、回答よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

採用する側(コンビニ)です。


それは電話で連絡したほうがいいと思います。

うちもアルバイト情報誌を使って求人することがあるのですが、
最近は、雑誌に掲載を依頼すると、
同時にwebにも掲載してくれるというところが多いです。

しかし、大量のspamに紛れて応募メールを見落としてしまったり、
仕事の都合でなかなかメールチェックできないことがあったりして
web経由での応募にはすぐに気付かないことも正直あります。
雑誌掲載期間よりweb掲載期間が長いところもあり、
こちらも忘れていた頃にwebでの応募が来ることもあります。

またお店によっては、雑誌に加えて
webにも自社の求人広告が載っているということをよくわかっていなかったり、
登録アドレスに来たメールを
定期的にチェックする習慣が無いところもあるかもしれません。

いずれにせよ直接電話をすれば、
多分すぐに面接の予定を決められると思いますよ。
では頑張って下さい。
    • good
    • 25

業務上人事を担当していた時の経験から話させていただきます。




まず応募をしたwebはどちらでしょうか?

人事担当者直接ではなくてサイト運営者から連絡が人事担当者にいくところもあるようです。
大手であればそのような心配もありませんが。

次にそのサイトはweb応募だけで選考結果などは来ないサイトですか?
求人担当者のメールチェックを怠っているのでしょうけど1週間経っても連絡がないのは担当者が怠慢かweb上の書類選考で落ちたのではないでしょうか。
メールサーバーがダウンしていたりメールチェックすべき担当者が長期不在の事も考えられます。
web書類選考の場合は不採用連絡がないのは怠慢ですね。
アルバイトとは言えそのような対応しか出来ない会社で働くのはどうかと思いますよ。

それでもやりたいと思っているのであれば週の半ばの午後に連絡してみたらいかがでしょうか。
その際にどのサイトからいつ応募したかなどはっきり伝えた方がいいと思います。

本当に応募したいと思っているのであれば3,4日経った時点ですぐ連絡を取った方がいいですよ。

参考までに。
    • good
    • 10

電話にて確認しても、全然問題はないと思います。



「一週間位前にWEBにて応募させて頂いたんですけど、連絡がないのでお電話させて頂きました」みたいな感じで確認の電話をしてみられてはいかがでしょうか?

募集する側も決まってるなら決まってるで募集を打ち切るなどそれなりの対応はしないといけませんし・・・。
    • good
    • 10

たまたま人事等で採用などの実務を担当してきた者に過ぎません。



ネットでの採用(新卒)などやアルバイト・パート・中途入社などの求人から面接や採用、教育まで担当などがありますが、必ずしもWEB上では何らかの間違いがあることは100%絶対ということなどはないと思います。

現に自分も過去に求人サイトでWEB上の履歴書など書類選考は通過したものの、不採用との連絡がWEB上であり、後日に二次面接という全くミスとしか言いようのないことがありました。当然辞退しましたが、お互いに声や顔などがなく進行している求人などは当然連絡の目安があるとは思いますが、いずれも面接や本書類などの提出があるはずなので電話で採用担当者の方の名前や応募の専用ダイヤルなどがあれば勿論、なくても週明けの月曜日の朝一番は避けた方が賢明で、午前の少し遅い時間や昼の2時頃を絶対とは言い切れませんが、多忙な時間帯を避けた方が確認などに時間を要することもあり、電話で確認された方が良いと思います。

アルバイトに関わらず社員等に関しても同じかと思います。

会社でWEB求人などは会社がアウトソーシング(外注)をしていることがほとんどなので連絡のネット上での行き違いなど通常の応募に比較してお互い送った、送らないのトラブルの可能性が高い面があると思います。

一概にネット上での求人が悪いという訳ではなく、確認も必要かと思いました。まずはご自身が「いつ」「どのように」送付した連絡したかを明確に整理して確認されることをお勧めいたします。

参考程度にでもなれば幸いです。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!