dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世間では自動二輪は危ないって言いますよね。
原付も危ないけど自動二輪ほど言われないと思います。

でも自分が実際、原付で走ってみて危険を感じることが一杯です。
自分の右横すぐを車やトラックが通るしねキープレフトしたら道路に段差や砂利、ゴミはあるし、スピード出したらこけそうだし。

法令を守っての走行として原付と自動二輪はどっちが危ないと思いますか?

A 回答 (15件中1~10件)

原付の方が危ないです。


原付は加速力も無く、スピードも出ないので回りの車と速度差があり危険。

二輪車は他の車と一緒のスピードで走れるので安全です。

二輪車の方が確かにスピードは出ますが、ブレーキも原付よりもいいものが付いていますし
何より二輪車を動かすのは人間。
その気になれば原付のペースで走ることも出来ます。
車体も大きいので原付よりは目立ちますからね。

後はライダーの問題・・・。
原付に乗っている大半の人が二輪車の免許を取らずに
原付免許or普通自動車免許で乗っています。
二輪車の免許を取る場合は、教習所でそれなりの練習はさせられるので
危険予測、緊急回避等、二輪持ちで無い原付乗りより有利です。
    • good
    • 3

よ~く考えたら簡単ですね


任意保険の料金はどちらが高いですか?
自動二輪ですよね、しかもはるかに!
お金にシビアな保険会社は、きっちりと実績で出してるみたいです

自分的には原付が危ないと思います
目立たないから
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たくさんの回答をいただいてありがとうございました。
質問後に色々とありましてパソコンの前に座れたのが今です。
お礼が遅くなってすみません。

みなさんのご意見、ごもっともばかりです。

お礼日時:2008/09/14 22:59

>法令を守っての走行として


であれば、原付も自動二輪も自動車(4輪)も、皆危険率は同じ筈です。
理論上はね。

最高速が高く、車重も重くなるので、転倒などでの被害は自動二輪の方が大きくなりがちです。
しかし、自動二輪の方が制限速度の差が自動車と近いという側面から見れば、危険度は低いとも取れます。

>原付も危ないけど自動二輪ほど言われないと思います。
既に触れられていますが、「世間」の人の多くは「原付」と「自動二輪」を分けていません。自動二輪の中にほとんどの原付は含まれていると考えるのが適切だとおもいます。
    • good
    • 1

危険の質が違います。


 自動二輪(力が強ければ強いほど)はスピードがあります。また、車種によっては鬼のようにユーザーの力量問います。(いまの国産は相当楽)ですから、それなりの訓練とセルフコントロールあれば十分安全を確保できると思います。
 原付はなんといってもスピードのでないところですね、流れに乗れない。制限速度30キロですが、それぐらいで走ると車が注意してくれる(うっとぉしい)のでゆっくり走っています。流れに乗ろうとしたら乗れるのですが埋没してしまい目立たなくなります。
 あとは自分の判断ですね、個人的には自転車に乗るのが怖いし、自動車は人に怪我させるのが怖い
    • good
    • 2

原付のほうが危ないですね。

バイク自体軽視されますが、原付はもっと軽視されます。

昔の事ですが、私の友人が親から「バイクは危ないからダメ」と言われていたそうですが、現にこの友人の親から怖い目に遭わされたことがあります(笑)

衝突した時にどうのこうのって話なんでしょうが、原付も乗ったことがない普通免許オンリーが、ライダーの1番の敵だという気がします。

私自身、車を運転している時に目の前を原付が走っていると「邪魔」と感じる事もありますが、ケースバイケースで切り替えます。
なぜなら原付側の気持ちもわかるからです。
    • good
    • 1

事故率で言えば、原付より普通2輪の方が高いです。

高速道や自動車専用道も走れますし、最高速も高い訳だから。

速度差について言及されている方もいますが、「危険な道は走らない」という選択肢はちゃんとありますよ。

それから、質問者様はキープレフトを誤解しているようです。これは、最左車線を走れという事で、車線の左寄りを走れという事ではないです。

結局、原付がより危険だと思っている人は、自分自身で危険な状況を作り出しているだけだと思うんですが、如何でしょう?
    • good
    • 1

確かに道の左端は電柱が建っていてゴミも落ちてて、排水溝の蓋もある。

その上意外と厚く砂が積もっている…。とても危険なゾーンであることは間違いない。

そこを走らされる二輪は、不当な扱いを受けているという意見には賛成する。あまりにも四輪だけを優先し過ぎていると思う。

それでも四輪と大型バイクに乗る人間として、安全の為の視認性という観点から言うと、どうやったって小さい物は見え難くて、見落としやすい。

だから二輪全体が昼間ライトオンをして積極的な安全対策をしようとしているけど、

じゃあ実際に昼間ライトオンを実行している連中は…、というと大型バイクとか中型バイクが多い。

四輪から見て一番見付けにくい原一のスクーターが昼間ライトオンしている割合はとても低いように感じる。

ライトオンしていない連中はバッテリーの寿命がどうのとか理屈を付けるけど、あんたの命はバッテリー1個の価格より安いのか?って尋ねたい。

連中には昼間ライトオンで自分の身を守ろうという意識や、自分は今、相手の車から見えているだろうか?と考える思考回路が無いのだろう。

つまり、安全対策に対してあまりにも意識が低い、もしくは意識そのものが欠如している連中が多いと思われる原チャは、とても危ない存在です。

無灯火の原チャを見かけたらよける、先に行かせる。四輪サイドからの安全策はそれしかないのが現状です。
    • good
    • 1

>>世間では自動二輪は危ないって言いますよね。


違います。
世間では「オートバイ」が危険、といわれているのです。
そしてこの「オートバイ」という単語の中に「原付」も含まれているのです。
さらに、「オートバイ」が危険といっている連中は、原付と自動二輪の区別も付かない連中です。
(皆さんの周りにも少なからずいるでしょう?原付=スクーターのみと思っていたりする人とか・・・二輪に対し無知、無理解な輩が)

で、質問の件ですが、他の方も言われているように、交通の流れに乗れない、乗っても無理が出てくる原付の方が危険です。

が、正解は#1の方が言われているとおりだと思います。
「オートバイ」に対し無知で無茶な四輪ドライバーが二輪を危険に晒しているのです。
    • good
    • 1

転倒時は圧倒的に自動二輪のほうがリスクが高いのですが


流れに乗れない原付のほうが危ないかもしれません

あと、個人的には安定感の違いで原付は乗っていても不安に感じることも多いですね
    • good
    • 0

自動二輪には,車も気を使います. 乗る人もベテランが多いです.



原付は無理なスピードを出しているのが多いです.下手な運転が多いです. マナーを守っていない人が多いので,こちらの方が危険度は高いです.
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!